
ただ、物販以外でもこんなものが。等身大の永遠の5歳ことチコちゃんと同じく江戸川の黒い鳥ことキョエちゃんが鎮座ましまし~(笑)。
さすがにキョエちゃん、ギャラリーに向かってバカーとは言わなかったな(ギャハ)。しかし、思った以上にデカいね。

いきなりステーキにも行ったけど、待たされた挙句だったので、食った気になれず。近くにあった築地銀だこ ハイボール酒場八重洲地下街店にも立ち寄った。
せっかくなので、立ち飲みだけど、「ネギたこ」を買って食った。あ、飲んでるのはノンアルコールビールの「オールフリー」だよ(ニヤニヤ)。


のっぺりした最後尾とは違って、シュッとした体型です。近鉄のアーバンライナーみたいだね。

普通は、席に付いているストッパーを外す足踏みが付いていて、そいつを踏まないと回らないんですが、コイツはそれをしなくとも回ってる。どこかで遠隔操作しているんだろうね。にしたってすげーや。

駅前には、SC相模原の応援弾幕が掲げられています。下にはバス案内も。
・・・あれ、ロゴがJ3仕様じゃない(ニヤニヤ)。


写真には収めていませんが、ラグビー(トップイーストリーグ)の三菱重工相模原ダイナボアーズ、アメリカンフットボール(Xリーグ)のノジマ相模原ライズも相模原市を本拠地にしています。
小田急乗るのってたぶん久しくなかった、下手したら初めてかもしれない。特急だったけど、乗り心地はよかったし、早かったね。
東京は、府中美術館で開催中の「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」(5/16まで)に行きたいんだよね・・・。ただ、東京を経由することはあれど、行くチャンスが無い。無理矢理にでも組んでやろうかしら。

