2019年05月16日

【これで】まーた珍しい魚の刺身が売ってたから買ってきたぞ【3度目】

SHV39_5035まーた近所のスーパーで珍しい刺身が売っていた。
おさんハチビキに次ぐ今回は、ウメイロ。魚の上の部分が梅の実の色になっていることから、この名前になったそうです。日本では黒潮の流れる伊豆半島より西の太平洋側と長崎県、南西諸島に多いそうですが、今回のものは東京都産、つまり東京湾で獲れたもののようです。まぁ、元々獲れないので、東京湾で獲れようが太平洋で獲れようが変わらない認識でOKなんだろうな(ニヤニヤ)。

しかし、登録されていなかったなのか、魚の名前がマジックで書いてある(苦笑)。
なお、見た目は白身の魚、タイなどのような感じですね。



味は、タイほどではないけど魚の旨味を感じられますクセは無いので食べやすいですが、身は柔らかめそのあたりはタイよりも締まりがないのかな。そう考えると、身の締まりが欲しいとか食感がいいのが欲しいと思うと、本家とも言えるタイがベストでしょう。ただ、この魚でも十分美味しいので、ちょっと高めですけど、食べてみてほしいですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:59│Comments(0) 飲み食い系 

コメントする

名前
 
  絵文字