今回、那覇市(7店舗)・糸満市(3店舗)・豊見城(とみぐすく)市(2店舗)・北谷(ちゃたん)町と八重瀬町(各1店舗)の14店舗で新規開店となり、将来的には250店舗まで拡大するとのこと。この間に今は未展開な本島北部への進出も果たすことでしょう。

上が「沖縄出店記念!冷し野菜タンメン」、下が「沖縄出店記念!ゴーヤチャンプルー」です。どちらも既に沖縄に進出する前から定番商品として販売されているものではありましたけど、「沖縄出店記念!冷し野菜タンメン」にはシママース(沖縄県産の塩。シマは沖縄(島)、マースは塩を意味する)を使用し、「沖縄出店記念!ゴーヤチャンプルー」はゴーヤ(国産)とランチョンミートをメインに、シママース・久米仙の泡盛・かつおだしで味付けしたものになっています。
「沖縄出店記念!冷し野菜タンメン」は、まろやかながらあっさりとしているスープが特徴的ですね。野菜がメインなので、肉が欲しい人には不向きですけど(苦笑)。
「沖縄出店記念!ゴーヤチャンプルー」は、ランチョンミートの塩気とゴーヤのほろ苦さ(一応かつおだしと一緒に煮込んでいるので、苦みは抑え目)、溶き卵の甘さが実に絶妙。豆腐の食べ応えのよさもあって、実に美味い。
実は来月沖縄に行く予定なので、セブンイレブンアプリの項目埋めも兼ねて行って来ようかねぇ(ニヤニヤ)。そのついでで、沖縄限定の商品を買って頂きたいものです。

