「ドラえもん」を読んだり見たことのある人ならご存じかもしれません。その作中で、
ミニドラえもんというドラえもんをミニサイズにさせたロボットが出てきます。
小さくとも出してくれるひみつ道具は、ドラえもんのそれと変わらない性能を持っているため、ドラえもんがいない時でも重宝します。ただし、言
葉をしゃべれないので、コミュニケーションを取るのに苦労するのだが(苦笑)。

そんなことを思い出させてくれるのが、
ローソンから展開している「悪魔のおにぎり」の派生シリーズである「小さな悪魔のおにぎり3個入」。
名前の通り、
小さくなった「悪魔のおにぎり」です。ちなみに、
3個で通常サイズ1個半の大きさになるのかな。
味は、
小さくなっても「悪魔のおにぎり」。
ちゃんと青のりと天かす、めんつゆの混ぜご飯の味わいがきちんと伝わってきます。パッと見はそんなふうに見えないのにね(苦笑)。
しかし、
ミニ悪魔のおにぎりまで出してくるなんて、
タヌキくんと青ダヌキの共通点がまた増えたな(ニヤニヤ)。
カプセルOne ドラえもんヴィネットコレクション [5.ドラえもんとミニドラえもん]

Posted by alexey_calvanov at 23:57│
Comments(0)│
│
飲み食い系