2020年10月17日

秋の新アニメ2020 その22 まえせつ!

秋の新アニメ2020、22回目はオリジナル作品の「まえせつ!」です。
こちらは、新型コロナウイルスの影響で7月放送が延期になり、今期の放送になったのですけど、「らきすた」のイラストを描いた人が今回イラストになるということで、期待している人もいるのではないかなと。
お笑いをネタにしたアニメということなのか、吉本興業も企画に参加しています。アニメに関わるのは珍しいんじゃないのかねぇ?


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


日々バイトや学業に勤しみながらもお笑い芸人を目指す4人の女子達。彼女達は、お笑いの殿堂でもあるなんばグランド花月を目指し、日々ネタ合わせや実践で奮闘していた。

ある日、母校の文化祭に穴が開いたからヘルプが欲しいと妹から電話が掛かってきた。これはチャンスとばかりに馳せ参じたのだが・・・。



というふう。


今回、彼女達のお笑いシーンよりも、エアバンドを組んで披露するシーンがメインになってしまっており、この子達はお笑い芸人を目指しているんじゃないのと懐疑的になってしまいましたね。まぁ、女子高校生ながらもお笑いの席を持っているコンビとのコントラストでそうなったんでしょうけど、それなら、いっそのこと白けるだけの漫才シーンをしっかり見せた方が、彼女達がお笑い芸人の卵なんだというのがわかりやすいんじゃないかと思った次第。もちろん、エアギターで賞を取ったダイノジの一件を意識したんだろうと思うし、それをディスりたいわけではないけど、なんか違うという違和感を感じたのよね・・・。そもそも論で、お笑いコンビが合同(同じステージに一緒に出演してネタを組むという点)で出演すること事態あまりあり得ないかなと思うのですが、ホントにこの製作陣はお笑い芸人の仕事をわかっているのですかねぇ?

作品そのものは、お笑い芸人を目指すという部分では共感は持てたけど、そのアプローチの掛け方がおかしいというところが目立って、もったいないなと。埼玉県を舞台にしているなというのは、見ていてすぐわかったので、聖地巡礼はハマれそう(笑)。まさか、さいたま市(大宮)にあるあの喫茶店が出てくるとは・・・。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
「まえせつ!」放送時間
【東京および埼玉・千葉・神奈川の一部】TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)
(日)24:30~25:00

【山梨】YBSテレビ(山梨放送)
(日)13:00~13:30

【関西圏および香川・徳島の一部】MBSテレビ(毎日放送)
(火)27:30~28:00

【BS】BS日テレ(BS日本)
(月)24:00~24:30

【CS】AT-X(アニメシアターX)
(日)23:30~24:00
(月)23:00~23:30
(水)15:00~15:30
(土)7:00~7:30

※青字は再放送
Posted by alexey_calvanov at 23:15│Comments(0) アニメ・コミック 

コメントする

名前
 
  絵文字