2020年12月18日

2020年シーズンが終わらないのに契約満了の話が来た・・・

今年はコロナ禍の影響なのか、いつもより契約満了の話が早く来ている気がするのは、気のせいなのでしょうか。既にいくつかの球団で契約満了の話が飛んでいますけど、遂にFC岐阜にも契約満了の話が飛んできましたまだ最終節前なのに、いつもなら最終節が終わってから話が出てくるのに・・・。


その第1弾は、ハム・ヨンジュン選手と橋口拓哉選手。ハム選手はあるだろうなと思っていたのですけど、橋口選手はまさか・・・でしたね。

橋口選手は前半は活躍していて、ガンバ大阪U-23戦では得点も入れていたのにねぇ。ムードメーカーとしてもよくやっていたと思ってたし、中盤以降になって活躍できなかったけど、来年もやれると思ってたんですよねぇ・・・。個人的には、もっと応援したい選手ではありました。
前所属は、今年Jリーグに参入を決めたテゲバジャーロ宮崎。可能なら、また宮崎に戻ってJリーグの楽しさ・厳しさを伝える役も兼ねてピッチで活躍してくれれば・・・。そうでなくとも長身の選手は引く手数多だと思うので、そこでチャンスを掴んで活躍してほしいです。

ハム選手は大木武元監督、北野誠元監督、ゼムノビッチ・ズドラブコ元監督、そして仲田建二監督と渡ってきた中で出られなかったのは、戦術面で合わなかったのか、選手としての動きが悪かったのか、詳細は見ていないのでわかりませんけど、少なからずJリーグで計10試合(J2で8試合、J3で2試合)というのが、全てを物語っているのかもしれません。もしかすると、韓国出身の選手なので、兵役の絡みも出てきたのではないかとも推測しています。そうではないのなら、Jリーグでもアマチュアでもやれるところはいっぱいあるし、まだ若いので、頑張ってほしいですね。


恐らく最終節が終わった後、多くの選手が満了になるでしょう。たぶん満了になる選手というのは、ある程度想像できているのですけど、ホント橋口選手は切っちゃうのか・・・とやるせない気持ちでいっぱいです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 22:55│Comments(0) スポーツ 

コメントする

名前
 
  絵文字