2021年04月10日

春の新アニメ2021 その7 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら

春の新アニメ2021、7回目はKADOKAWAのレーベルである富士見ファンタジア文庫のMF文庫Jから刊行されているライトノベルが原作の「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」です。
確かCMでやっていたような気がするのだが(苦笑)、正直そんなに覚えていない。ただ、この作品の原作を書いた人が、「慎重勇者 この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」を手掛けた人なんですよね。ということは、かなり期待してもいいんじゃないのかな・・・とか思ったり(ニヤニヤ)。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公は、ゲームが大好きなこと以外は日常生活では冴えない高校生。実は運動神経もいいのだが、中学時代所属していた陸上部は、ある理由で辞めてしまい、今は帰宅部である。


ある日、新作ゲームを買う予定で持ってきたお金を自称仲間のチンピラに『奪われる』格好になったことがきっかけでお金が足りず、結果的に怪しいゲームショップで女店員の色仕掛けに騙され、違うゲームを買わされるハメになる。

彼が買った作品は、VRの中でも特にリアリティを追及したもので、人間の五感にしっかり対応しているのだ。しかし、あまりにリアリティ過ぎたため、10年前に出たこの作品は超の付くほどの問題作でもあった。
しかも、そんな作品の一番詰んだ展開に陥ってしまうことになり・・・。



というふう。


うーん、正直主人公のみすぼらしい姿だけが目立ってただけで、正直本来の面白さはまだまだかなと。VRゲームのシーンもやっていたけど、幼馴染みとその兄が街の外に出るのを諦めさせようとするシーンが、あまりに冗長過ぎて少し飽きてしまったなと。それがリアル過ぎる作品の特徴でもあるんだけど、ちょっとしつこく感じました。そして兄貴は死んでるよ(爆)。そしたら主人公が殺害したと思って(いや、不可抗力で殺ってしまったのだが(爆))妹がストーカーチックに襲い掛からんとしてるわけですよ。あまりに破天荒で困った(苦笑)。話としては悪くないんだけど、何だか急展開過ぎないかとも。


もう少し見ていけば面白いかもしれないけど、今のままではちょっとキツいなぁと思ってもいます。今後の展開次第ですね。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」放送時間
【東京および埼玉・千葉・神奈川の一部】TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)
(水)23:30~24:00

【京都】KBS京都(京都放送)
(金)25:00~25:30

【兵庫および大阪の一部】サンテレビ
(木)25:00~25:30

【BS】BS11(日本BS放送)
(水)25:00~25:30

【CS】AT-X(アニメシアターX)
(水)22:30~23:00
(金)10:30~11:00
(火)16:30~17:00

※青字は再放送
Posted by alexey_calvanov at 21:31│Comments(0) アニメ・コミック 

コメントする

名前
 
  絵文字