2021年09月17日

秋の新機種2021 アップル編 後編

秋の新機種アップル編、今回はiPadシリーズの紹介です。なお、今回はドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアで販売されます。


⑤ iPad(第9世代)
10.2インチのRatinaディスプレイを搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはiPadOS 15、プロフェッサはA13 Bionicで、64GBと256GBの2種類が用意されている。
800万画素CMOSのメインカメラと1200万画素CMOSのリアカメラの他に、Neural Engine搭載で機械学習が向上している

個人的感想
今回リアカメラが800万画素から1200万画素に向上しただけでなく、超広角カメラになったので、iPadOS 15の機能を十二分に発揮することができると思われる。それ以外は、第8世代・第7世代と大きさ・重さはほぼ同じなので、性能差の問題になってくると思う。


⑥iPad mini(第6世代)
8.3インチのRatinaディスプレイを搭載したストレートタイプのスマートフォン。OSはiPadOS 15、プロフェッサはA13 Bionicで、64GBと256GBの2種類が用意されている。
1200万画素CMOSのメイン・リアカメラを搭載している。

個人的感想
今回の機種は、5色のカラーリング・狭額縁設計とUSB Type-Cに対応している以外に、カメラ機能の向上が挙げられる。iPadよりも向上しているので、使い勝手の面では、むしろこちらの方がいいのかもしれない。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:10│Comments(0) ケータイ系 

コメントする

名前
 
  絵文字