秋の新アニメ2021、20回目はスクウェア・エニックスが手掛けるマルチメディア作品である「Deep Insanity」が原作の「Deep Insanity THE LOST CHILD」です。
この作品は、アニメ・マンガ・ゲームで共通の世界観を持っているとのことで、今回のアニメ版は、その中の一端を描くものになっており、マンガとゲームのちょうど中間の時代を描いたものになっています。ただ、マルチ展開している作品は、一度どこかでコケると止め処が無くなってしまうので、そうならないように細心の注意を払って作ってほしいですね・・・。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
西暦20XX年、眠ったまま起きない症状を発する病気が発見された。それと共に「異形」と呼ばれる謎の存在が確認され、世界を混乱に陥れる。
そんな中、南極に巨大地下世界が発見された。そこには地上とは違う生命体と未知の資源も発見された。そんな未知の世界を探索して一儲けする人達や組織の陰謀の中に埋もれた人達などが南極に集った。
それから何年か経ったその世界に、主人公はヒーローになるために飛び込んでいく。
というふう。
まぁ、主人公がアツい人・・・と思ったら、クラッカーが突如鳴らされただけで硬直(失神)してしまうんだもの(苦笑)。それだけ主人公はヘタレじゃないのかという部分が伝わったんですけど、やる時はやります。後半の戦闘シーンでは、ちょっと神懸った部分も見られるんですね。最後は副隊長が〆てくれますけど、サッカーでいうところの名アシストをやってのけるあたり、すごい新人アピールですよ(ニヤニヤ)。
初回は、世界観をきちんと出せただけよかったかなと。ただ、派手なシーンがあまり無いので、やや単調だったとも。次回以降どうなるかで、この作品は決まってくると思います。
放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。