2021年11月13日

工藤パンが名古屋にやって来た

SHV47_1764青森県でしか販売していないはずの工藤パンがなぜか名古屋で販売していた。
というのも、時折地元の名物や他都道府県の名物を愛知県内のベルマートキヨスク・キヨスクで販売することがありまして。そこで工藤パンの4種類が販売していたのです。過去にもいろいろ売ってるんですけど、たいてい売り切れになっていることが多いんですよ。まだ残っていたので、ここぞとばかりに買ってきた。<気を付けよう、消費期限(ギャハ)。


既に紹介したことのある「イギリストースト 小倉&マーガリン」(右上)と共に買ってきたのが、定番の「イギリストースト」(左上)、「イギリストースト ブレンドコーヒークリーム」(左下)、「イギリストースト ストロベリー&レアチーズ風味クリーム」(右下)の3種類。特に右下の商品は、新商品だったりする。



まずは、今まで紹介していなかったのが不思議な定番商品から。
あ、これは美味い(笑)。マーガリンの中にグラニュー糖が含ませてあり、噛むごとにジャリジャリと言う食感が何とも言えない絶妙さを醸し出す(ニヤニヤ)。もう顔がニヤけて仕方ない(爆)。
「イギリストースト ブレンドコーヒークリーム」は、コーヒーのほろ苦さにクリームのまろやかな風味、そしてド定番のグラニュー糖(笑)がジャリジャリジャリジャリ言って、もうどうしてくれようぞ、と。コーヒーの苦手な人でも美味しく頂けると思います。
「イギリストースト ストロベリー&レアチーズ風味クリーム」は、一転してレアチーズ風味のクリームの酸味とイチゴの甘みがマッチしている。今までのものとは違い、ジャリジャリ感はあまりないんだけど、これは逆に甘酸っぱさが生きていていいんでないのと。


4つの味いずれも個性豊かで、どれにしようか迷って買う人も多いんじゃないのかしらねぇ、青森県の皆様。再来週に青森県に乗り込む予定なので、そこでまたしこたま買うつもりです(ニヤニヤ)。何かツナサンドとかたまごサラダとかチョコスプレー&ホイップなんてのもあるぞ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 16:25│Comments(0) 飲み食い系 

コメントする

名前
 
  絵文字