大木武元監督のやりたいことを後半具現化されましたね・・・。特に2点目のパス回しは圧巻でした。
これ以上何をいわんや。自分達のやりたいことを具現化できたから昇格できた、ただそれだけのことなのです。それを岐阜はできなかったから昇格できなかったのです。
人(素材)がよくても、やるべきことや集団の統率が取れなければ、いいサッカーはできない。そして落ちぶれていくのです。
来年は非常に苦しいシーズンになるでしょう。最後まで昇格争いのできるチームになるのか、落ちぶれてしまって数年後はアマチュアリーグ行きの争いになるのか。オフシーズンは、その分水嶺の見極めを行いながら、監督探しと選手集めを行わないといけないでしょう。また積み上げ直しの積み木崩しのような状態は、もういい加減辞めないとヤバいぞ・・・。

