2022年01月10日

冬の新アニメ2022 その7 その着せ替え人形は恋をする

冬の新アニメ2022、7回目はスクウェア・エニックスから刊行されている各週刊誌のヤングガンガンで連載中の「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」です。
かなり変わったタイトルだなというのが第一印象。着せ替え人形といえば、リカちゃん人形のような女性向けの物を思い浮かべますけど、今作は主人公がひな人形を作る職人なのよね。それだけでも意外なんですけど、その職人が・・・というふうになるそうなので、そのあたりがどう出るかいなぁ。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公は祖父の影響で、ひな人形の顔を作る頭(かしら)師を目指す高校生。しかしながら、彼は祖父には認められていたものの、未だ着付けの部分しか上手くいかないことに悩み、ひな人形作りに情熱を注ぎ過ぎたことと幼少期の出来事のためか、ひな人形にしか心を開けず、高校に行ってもクラスメイトとの話題に付いて行けない日々を過ごしていた


ある日、家のミシンが壊れたため、被服実習室にあるミシンを使ってひな人形の着物作りをしているところをクラスメイトの女子に見られてしまうサバサバとした別世界の人間という印象しかない彼女のイメージを持っていた主人公は、彼女がミシンを使える主人公に対し目を輝かせ、コスプレ衣装を作ってくれとまで懇願され・・・。


というふう。


初回は、主人公の変わった部分を前半で語り尽くし(苦笑)、後半は主人公とヒロインとのボーイズミーツガールな展開(前半で会ってはいたけど、気にしない(ニヤニヤ))を上手く描いていましたね。そしてミシンの扱える主人公を見たヒロインの積極的なこと文字通り一肌脱いでおりました(ニヤニヤ)。<意味が違う。


この出会いにより、コスプレイヤーと衣装制作者の凸凹コンビが生まれたんですけど、これがどう恋愛関係に発展するのか、ちょっと楽しみではありますね。掴みに関してはOKだと思います。あとは、主人公とヒロイン以外でどう盛り上げていくかが課題でしょう。今回は実質2人の関係性だけがクローズアップされただけですし・・・。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
「その着せ替え人形は恋をする」放送時間
【東京および埼玉・千葉・神奈川の一部】TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)
【栃木】とちテレ(とちぎテレビ)
【群馬】群馬テレビ
【BS】BS11(日本BS放送)

(土)24:00~24:30

【愛知・岐阜・三重】メ~テレ(名古屋テレビ)
(木)25:56~26:26

【関西圏および香川・徳島の一部】読売テレビ
(月)26:29~26:59

【福岡および佐賀の一部】KBCテレビ(九州朝日放送)
(水)25:40~26:10

【CS】AT-X(アニメシアターX)
(日)22:00~22:30
(水)29:30~30:00
(日)7:00~7:30

※青字は再放送
Posted by alexey_calvanov at 23:55│Comments(0) アニメ・コミック 

コメントする

名前
 
  絵文字