2022年02月01日

レコゲー2022 2月①

2月になりました。毎年決算期になる3月の前哨戦と位置付けられますが、今年もそれなりに盛り上がっているのかなと思います。しかしながら、大きく注目されるはずだった「ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オフライン」が夏に延期となったため、少し盛り上がりの度合いが落ちたかなと。そこだけが残念でなりません。


では見ていきましょう。最初は例によって例のごとく、マルチ展開の作品の紹介です。


最初は、「Horizon Forbidden West」(PS5PS4)(★)
2017年に発売した「Horizon Zero Dawn」の続編にあたる作品。今作では禁断の土地になっていたアメリカ西部を舞台にしています。
かつての仲間を集め、かつ敵対している勢力との融和を図りながら、大いなる敵との戦いに勝つという難しいミッションをこなしていくのが目的になるようです。前作同様に機械生命体が跋扈しているので、彼らの討伐から得られるものを上手く利用する必要があるようです。

2番目は、「ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~」(PS4Nintendo Switch)(★)
2015年に発売した「ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜」の続編にあたる作品。アトリエシリーズ25周年作品になります。
今作では、シームレスバトルの実施、難易度の高いパネルを利用した調合の実現、仲間との協力スキル実現、天候変化などが追加されています。より精密に、より高度なプレイが楽しめるようになっていますね。

3番目は、「THE KING OF FIGHTERS XV」(PS5PS4)(★)
人気格闘シリーズの最新作。今作も前作に引き続き、3Dでのモデリングが採用されています。
ベースになっているのは、シリーズでお馴染みの3 on 3チームバトル。バトルでの新要素として、「シャッターストライク」という相手をひるませて追撃を食らわせることのできる機能、「マックスモード(クイック)」という必殺技の強化機能が搭載されました。オンラインバトルが充実しているのも、これまで通りなので、新機能を上手く使いこなしたいところです。


次回もマルチ展開の作品紹介になります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:26│Comments(0) ゲーム系 

コメントする

名前
 
  絵文字