読 ん で も い い け ど 買 っ ち ゃ ダ メ 。
読んでもいいけど
買っちゃダメ~!
買っちゃダメ~!
後半戦最初は、「姫宮さんはかまいたい」(★)。
数日前に部活を辞めた主人公が、偶然通り掛かった茶道部に入り、上級生の勧誘を受けることで始まるイチャラブストーリー。
今作は、上級生で幽霊部のような茶道部の部員のみがヒロインになるので、年上のお姉さんが好きな人とかちょっとドジなところがいいという人にはオススメですね(ニヤニヤ)。
2番目は、「保健室のセンセーとゴスロリの校医」。
当初は1学期だけ保健室の先生を務めるはずだった主人公は、何の因果か今もいるという設定で、ある事件をきっかけに主人公と同じ温泉宿に泊まっている校医と行動を共にするというものになっています。
こちらもヒロインは1人のみのようです。140年生きているのに、見た目はロリ系だぞ(ニヤニヤ)。
最後は、「ハジラブ -Making*Lovers- ミニファンディスク Vol.01 桜子&結衣編」。
2021年に発売した「ハジラブ -Making*Lovers-」のファンディスク。4人いるヒロインのうち2人をメインに据えたものになっています。
プレイ中に出るイラストに差分が加えられるようになったり、新規主題歌が書き起こされています。
結論
コンシューマに関しては、Nintendo Switchの圧が強い。任天堂も強いのだけどサードパーティーもいいのを揃えているなと。対してPS5・PS4はマルチ展開の作品でいいふうに見えるだけで、SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)からいい作品が出せていないのは残念。
PCに関しては、追加版・廉価版・ファンディスクが目立つものの、ある特定の層にピンポイントに狙ってきているとも言え、それなりに勢いはあるのかなと。ただ、このままではジリ貧になりかねないので、もう少しいい作品が出てくればとも・・・。

