見た感じは、ほんわかのほほんとしたコメディマンガだろうなと思ってるんですけど、さてどうなのかな・・・。
あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
魔王が倒されてから15年が経過し、主人公はフリーの冒険者で食べていく自信が無いため、就業のため上京。新たな住まいを探すためにRPG不動産という著名な不動産屋を訪ねることに。個性的な店員によるこれまた個性的な物件紹介の中で、彼女は店員の住んでいる亜人のアパートに住まうことを決める。そして彼女は、RPG不動産で社員として働くことを告げたが、驚かれながらも快く受け入れられるのだった。
早速依頼者の願いを探り、望みの物件探しを担う彼女は、ある出来事をきっかけに、これだと思う物件を見付けるのだが・・・。
というふう。
この作品は、キャラの個性が強烈で、一応元職のようなものがあり、それを生かしながらRPG不動産で働いているよう。僧侶・戦士・魔術師と亜人であること以外は謎の女の子でパーティーを組んで、冒険ではないけど、物件探しを手伝うというのが基本のようです。恐らく元職を生かした回も出てくるでしょう(実際、モンスター掃除は戦士のスキルが生きているようですし)。
初回は、都会の生活に疲れた依頼人が癒しを求めている感じだったのに、セレブリティと憧れの人(職業が神官)だったことから野心あふれる僧侶の子が暴走して、勘違い物件ばかり紹介しているんですよね・・・。そこも個性なんだなと。神官になるのが夢だそうなので、その一歩になると踏んでたんでしょうね。結果破綻寸前に主人公に救われるのですけど。
今後、様々な依頼人がやって来て、個性豊かな店員達が悪戦苦闘しながら理想物件を探すことになるのでしょう。そこで従業員達との絆を主人公は築いていくんでしょうね。テンポもよく、嫌味の無い個性だったから、今後も楽しみです。
あ、亜人の女の子、普段は服着るのが嫌だそうで。他の子達は着なさいとたしなめてたけど、ワイは服なんていいと思ってるよ(ニヤニヤ)。何だったら下<このド変態が!
放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。

