シュート入らない・敵の有利なジャッジ飛び交うで試合になってない感が垣間見えてフラストレーション溜まる溜まる。だから今治駅そばの温浴施設にある居酒屋でヤケ酒なんですよ。日曜日は今治の有名どころの居酒屋が、ことごとく定休日らしいので・・・。
ただ、フラストレーションが溜まっても現状声出しはNGなので、文句は試合後にフロントを通じてJリーグに届けてもらいましょうよと。今は意見書が出せるはずですから、フロントがサポーター(コアサポ)のガス抜きをしてあげないと・・・と、遂に柏木陽介選手がサポーターの前に出てきてしまってるので、こりゃアカンと思った次第。
抜本的な改善とサポーター(コアサポ)が浦和化する前にフロントが一手を打たないと、取り返しの付かないことになるんじゃないかと心配です。それは試合の勝ち負け以上にヤバいことになりかねませんからね・・・。

