2022年12月10日

奇抜なようで実によく合う

SOG03_191500こちら、イオンで販売しているポテトサラダ。しかし、ただのポテトサラダではない。秋田の燻した漬物である「いぶりがっこ(いぶり漬け)」が入ったサラダなのだ。
ということで、今回紹介するのは、「いぶりがっこサラダ」大根のいぶり漬け(一般的には、これを「いぶりがっこ」と呼んでいる)をみじん切りにし、ポテトサラダと一緒に和えたものになっています。和のものが洋のものに合うのか・・・と、食べたことのない人は必ず思うことでしょう。



しかし食べてみると、大きく評価が変わると思います。


ポテトサラダのクリーミーさに「いぶりがっこ」の燻された風味が合うんですね。クリームチーズと合わせる例があるのですけど、「いぶりがっこ」そのものが、チーズのような風味になってくるんですよ、不思議なことに。ゴロっとしたいもの食感もさることながら、「いぶりがっこ」の細かく刻みながらもポリポリとした食感もあり、ご飯には合わないかもしれないけど、パンには合いそう(ニヤニヤ)。ポテトサラダサンドイッチとして食べてもいいんじゃないのかねぇ。


ただ、世の中には、不思議な組み合わせもあるもんだ。今回のものしかり、以前に紹介したポテトチップスを細かく砕いて、これまたポテトサラダに和えた「ポテチパン」もしかり・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 20:55│Comments(0) 飲み食い系 

コメントする

名前
 
  絵文字