何年前までだったかなぁ、昔はゲーム屋のチラシがそれなりに入っていたんですよ。それこそ、ゲオやマジカル、それ以外のゲーム屋のチラシがほどなく入っていました。しかし、今はゲーム屋のチラシなんて皆無になってしまい、先述の通り、イオンやビックカメラといったゲームコーナーを持つ会社に載る程度になってしまいました。
しかしながら、今回はゲーム屋のチラシ。どこだと思って見てみると、レトログという石川県金沢市にある会社らしい。どうも、倉庫を兼ねたお店があり、買取は査定の上でOKなら宅配で送って支払いをする流れらしい。ほぼほぼオンラインだなぁ。販売も行っているんでしょうけど、今回は買取しか載っていなかったですね。
さて、その買取価格を見ていると、時代の流れなのか、結構いい値段になっていると思いましたね。この買取値段なら、販売価格は少なくとも1.5倍近くになっているのではないかと。
例えばファミコンですと、「ドラゴンクエスト」が2000円近く、「ファイナルファンタジー」が1500円になっているところを見ると、ミリオン近く販売しているのに、この値段ということは、『在庫』が減ってきているのかもしれないなぁ。特に完品の価格なので、かなり希少になっていると思われます。
そんな価格を見ていたら、万単位の商品もあった。メガドライブの「バトルマニア大吟醸」なんて46300円だもんなぁ・・・。ウチにあったよな(ニヤニヤ)。
でも一番驚かされたのが、ネオジオソフトの買取価格。本体よりも高い価格で買い取っている商品がゴロゴロあるのですよ。10万以上の商品がままあったんですけど、中でも「メタルスラッグ」の買取価格がすごかった。
800,000円
・・・ええ、80万円ですよ(汗)。どんだけやねん。誰が持ってるんや。誰が売るんや。いや、売ってくれるんか。そんな思いが交錯しながらも、誤植だと思いながらチラシを見ていたのでした(苦笑)。

