2023年02月16日

日本ののぞみから会いに行こうへ

新幹線に乗った時、流れるチャイムでJR東海なのかJR西日本なのかがわかるという人は、まぁまぁの鉄道マニアと言えるでしょう。そのJR東海側のチャイムが変わるとのこと。
現在、JR東海製造の新幹線で流れるチャイムは、TOKIOの♪AMBITIOUS JAPAN(アンビシャス・ジャパン)という曲で、なかにし礼さん作詞・筒美京平さん作曲のもの。品川駅開業を記念したキャンペーンに合わせて作られた曲になります。品川駅開業が2003年なので、もう20年になるんですね。





その曲が、2/19から開始される「会いに行く、が今日を変えていく。」キャンペーンのCMで使われる曲に切り替わる(上の動画参照)とのこと。曲名は♪会いにいこうで、岩崎太整さんが書き下ろし、UA(ウーア)が歌うとのこと。ビジネスパーソン感謝と応援を込めたものになっているということから、疾走感あふれる感じの曲になっていますね。
ただ、どちらかというと旅情感は無いメロディー(苦笑)。まぁ、悪くは無いんですけど、これが旅行とか行く時に流れるのは、少々違和感を感じずにはいられません。それでも、慣れれば何でもいいやとなっちゃうんでしょうけど(爆)。

正確な変更時期は不明ですけど、もしかしたら春のダイヤ改正くらいから徐々に始まっていくのかな。確実に言えるのは、新車製造時には、この曲に切り替わっているのだろうと。


ちなみに、JR西日本製造の新幹線で流れるチャイムは、山口百恵さんの♪いい日旅立ちですね。アリスのメンバーの一人である谷村新司さんが作詞・作曲を手掛けた曲としても有名ですが、何より国鉄のキャンペーンソングとしても知られた曲でしたね。時を越え愛される名曲中の名曲の一つだと思います。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:56│Comments(0) etc 

コメントする

名前
 
  絵文字