2023年02月17日

【どうする】炊いた肉って書いちゃった・・・【AC岡崎】

イオンシネマ岡崎が、とんでもないツイートを出してしまった。
2/17~2/22まで「炊いた肉」を、レイトショーでは最大スクリーンで上映するんだって(ギャハ)!どんな映画なんだろうね(ニヤニヤ)!もしかしたら、「肉の炊いたん」とかいうだし・醤油・酒・みりん・砂糖などの和食の調味料で調理したものを作る過程を映像化したものなんだろうな、たぶん(ニヤニヤ)。ちなみに、この名称は関西圏でよく使われており、「炊いたもの」を意味します「炊いたもの」→「炊いたの」→「炊いたん」になるわけですね。


さて、もうお分かりだと思いますが、イオンシネマ岡崎の完全な誤字です。「炊いた肉」ではなく、「タイタニック」ですよ。ジェームス・キャメロン25周年を記念して、3Dリマスターされたものが上映されるんです。
そんな盛大な誤字をしでかしたことで、ツイッター上では大喜利状態になり、大いに沸いたようです。圧力鍋が沈むシーンってどんなんやねん(爆)!

この事実を気付いて、お詫びと訂正を出したイオンシネマ岡崎。さぁ、どうする!?
以下原文を一部読みやすいようにしております。


こちらのツイートにて、映画「タイタニック」の事を「炊いた肉」と誤変換してしまいました。
お詫びして訂正いたします。
当館では炊いたお肉はご用意しておりません。タイタニックを上映しております。


・・・何だ、肉を用意しようとしてたのか<んなわけねーだろ!

ちなみに、このお詫びツイートの方が、誤字を出してしまったツイートよりも非常に多くリツイートやいいねが付いた模様。どんだけ愛されてるんだ、イオンシネマ岡崎(ニヤニヤ)。これは、イオン岡崎が便乗して総菜コーナーに「炊いた肉」を出さねば(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 21:32│Comments(0) etc 

コメントする

名前
 
  絵文字