色々買ってきた中で、今回は麺が一番紹介したかったので、そちらを軸に紹介していこうと思います。

福岡県糸島市にあるなおちゃんラーメンの「味噌とんこつラーメン」。どうやら今回の商品は、オリジナルメニューだったらしい。
福岡で有名なふくちゃんラーメンで修業した店主が作ったスープに味噌とにんにくを合わせたものだそうな。なお、替え玉もあったようで。後から気付いた(泣)。
こちら、味噌の味わいがメインになるはずなのに、味噌はほんのりとした味わい。やはりメインはとんこつなのだ・・・。それでも、とんこつラーメンという意味では、こってりとあっさりの絶妙な味わい。ゆえに、もう少し味噌を利かせてもいいんじゃないかなと思いましたね。発想は悪くなかった。

そこで食べてきたのが、北海道札幌市北区にあるコクミンショクドウの「めいてつ特製どさんこ味噌ラーメン」です。「どさんこ味噌ラーメン」に大きいチャーシューが、器のへりに3枚乗っております。
その圧倒的な見た目に反し、味はきっちり正統派なものに。味噌のコク深い味わいが、縮れ麺にしっかり絡んで美味しかったですね。バターを溶かすと、さらにコク深くなり、最初の味わいがあっさりとしたものに感じたくらい。
具は豊富で、インパクト十分な薄切りチャーシュー・シャキシャキのメンマ・粒よりなとうもろこし・ホクホクのじゃがいも・ごまとねぎと挽き肉の風味が美味しさをさらに引き立ててくれます。値段は結構張っていました(1650円)けど、その価値は十分にありました。

