2023年09月13日

読売テレビ「明日決まれば問題無いけど・・・」

いよいよマジックが1となり、阪神タイガースの優・・・じゃなかった、アレ(笑)が決まりそうですけど、そうなると、9/14になるんですよね。この日は甲子園球場での開催になるので、地域は限られます(兵庫県および大阪府の一部)が、サンテレビで放送されます。試合終了まで中継してくれる(恐らく)地上波で唯一の放送局なので、阪神ファンにとっては非常に満足の行く中継になることでしょう。
しかし、9/14で決められないと、今度は9/15にMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島(マツダスタジアム)で行われる広島東洋カープとの試合になってしまいます。ビジターになってしまうことから、関西圏での中継ができない。そうなるとアレ決定の瞬間を見られなくなってしまう人が続出し、ホントに関西圏だと暴動が起こりかねないのでは・・・と心配になるほど(苦笑)。実際、過去中日ドラゴンズが優勝を決めた試合が放送されない事態になった時は、各局に苦情の電話が鳴ったらしいし。


これはいけない・・・ということで、動いたのが、関西圏のテレビ局の一つ、読売テレビです。
9/15に行われる広島戦を急遽中継することを決めたのです。もちろん関西圏だけ。ただ、サンテレビと違い関西圏の全てで見られるので、サンテレビが見られなくて優勝を見逃したという事態は避けられることになります。むしろ阪神ファンにとっては、そっちのほうがいいのではないかとさえ思えるほど。

で、当日は夕方のワイド番組を途中で切り上げ、18時15分から放送を開始19時から放送されるローカル番組は外せないため、その間だけサブチャンネルでの放送になりますが、19時56分から再びメインチャンネルに戻って放送するとのこと。サブチャンネルで挟めるのが、地デジでよかったと思える部分ですね。
当然ながら終了時刻は不明ですけど、阪神ファンの満足感を与えるためには、サンテレビの中継と同様、試合終了まで突っ走らないといけないわね・・・。
ただ、この放送を制作しているのは、読売テレビではなく、広島テレビなんですね。広島テレビの中継(広島県で元々中継する時間帯)を間借りする格好になるので、最後までやれるかはわからないんですよねぇ・・・(それでもやると思うけど)。
もちろん、9/14に決まれば、今回の編成はご破算で、通常編成になります。しかし、関西圏の人達にとっては、サンテレビで見られた方がいいのか、読売テレビで見られた方がいいのか・・・。実に悩ましい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:08│Comments(0) スポーツ 

コメントする

名前
 
  絵文字