2023年11月10日

もしかしてだけど・・・

SOG03_221051れって飛騨の濁り酒じゃないの!?<いやぁ、どぶろっくさんお懐かしゅうございます(ニヤニヤ)。
・・・はい、おわかりですね。今回「飛騨のどぶ」というどぶろくを買ってきました。岐阜県飛騨市の渡辺酒造店で販売しているどぶろくでございます。だから、♪もしかしてだけど、なわけです(笑)。
今回の品は、イオンで買ってきたのですけど、本当なら富山に向かう旅の際のお土産にと思ったんですよね。ただ、ワンカップタイプとはいえ瓶入りなので、手荷物検査に引っ掛かった時、言い訳ができない。なので、名古屋で売ってないかな・・・と思いながら探したら、あったというわけですよ。
本当なら、澄んだ部分を一杯飲んでみたかったんですけど、振って帰っちゃったから、1日では戻らなかった・・・(泣)。大きい瓶のタイプなら、澄んだ部分が多くて、飲めたんでしょうけどね・・・。冷やさないといけないのと、量が量なので、飲めねぇ(大泣)。



日本酒の一種というふうゆえに、アルコール分が高い(このどぶろくは17度)ので、キツいんじゃないかと心配だったのですけど、そんなことはなかった。キリっとした味なんだけど、(すごく甘いわけではないが)甘口のお酒なので、アルコールのキツさをあまり感じない。さすがにビールのようにグビグビ飲めないけど、しんみり飲むなら日本酒なんだなと思わされました。淡麗という言葉が、合うんだろうなとも。


できれば、今度は澱(おり)の降りた澄んだ部分を飲んでみたいのですけど、ワンカップでは難しいのかな・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:20│Comments(0) 飲み食い系 

コメントする

名前
 
  絵文字