2024年01月25日

山陽新幹線もワゴン販売終了へ

昨年10月末で東海道新幹線車内でのワゴン販売が終了し、のぞみ・ひかりのグリーン車内でのモバイルオーダー方式に切り替わりました。これに伴い、残ったのは山陽新幹線と東北新幹線のみとなりました(ただし、一部在来線や私鉄では残っている)。


その山陽新幹線でも1/25にプレスリリースが出され、3/15をもってワゴン販売を終了することとなったそうです。しかし、ワゴン販売が完全に無くなるわけではなく、普通車と呼ばれる部分での販売が無くなるということ。普通車というのは、いわゆる指定席(S Work車両含む)や自由席の部分と思って下さい。そうです、東海道新幹線はグリーン車でもモバイルオーダー方式に替わったのに対し、山陽新幹線はグリーン車では引き続きワゴン販売になるとのこと。さらに普通車の乗客が、ワゴンの待機スペースで待機している場合は、そこで購入可能とのこと(普通車の乗客は、グリーン車内に入ることはできないので注意)。この配慮は、非常にありがたいですね。人によっては、山陽新幹線なら「シンカンセンスゴイカタイアイス」が食えると喜ぶだろうなぁ(ニヤニヤ)。


この車内販売は現状のぞみのみで行われていましたが、グリーン車のみでの販売に切り替わってからは、ひかりでも行われるようになるとのこと。大変珍しい事態、ワゴン販売の復活になります。ゆったり行きたいけど、こだまほどゆっくりじゃない方がいい人には、ここは奮発してグリーン車でも・・・となるかもしれませんね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 23:27│Comments(0) etc 

コメントする

名前
 
  絵文字