2024年03月10日

3/10はマリオの日?

アメリカでは、3/10はマリオの日という記念日になっているようです。日本ではあまり聞いたことの無い記念日の一つですね。恐らく日本記念日協会も抑えていない記念日だと思います。ちなみに日本では、たけのこの里の日・ミートソースの日・見合いの日・名古屋コーチンの日など様々あるようです。


では、なぜ3/10がマリオの日なんでしょう。
これは英語表記にするとわかりやすいです。英語で3/10は、March.10thと書くのですけど、これを略すと、Mar.10となり、よーく見ると、MarIO、つまり英語のつづりのMarioとなるわけですね。要は、こじつけです(爆)。
当初は、アメリカのファンの間でささやかれていた俗称的なものだったんですけど、2016年にNintendo of America(米国任天堂)が「Celebrate Mar. 10 - Mario Day!」という動画を投稿しているので、公式も認めた格好になっています。



「Celebrate Mar. 10 - Mario Day!」
ここで登場するマリオは、ちょっとお茶目ですね(ニヤニヤ)。



日本ではなじみの薄いマリオの日ですけれども、少しずつ知られるようになってきているそうで、昨年には宮本茂さんが、ファンの間で呼ばれていると言及しています。


誕生日でも何でもないのに、ここまで知られているのは、なかなか無いですね。誕生日じゃないけど、おめでとう、マリオ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted by alexey_calvanov at 22:58│Comments(0) ゲーム系 

コメントする

名前
 
  絵文字