昨日行われた中日×阪神。試合そのものは小田選手のタイムリーでサヨナラ勝ち。首位ヤクルトに猛烈な勢いで追いかけています。
ところで、小田選手がヒーローインタビューに上った際、必ず発するセリフが「やりましたー!」。この口癖は小田選手の代名詞になっており、小田選手が登場すると、応援の際にこのセリフの書かれた応援ボードやオフィシャルや自作のTシャツなどが出てくるわけです。
そして、このセリフを本当は書きたくて仕方ない『選手』がいるんです。しかし、今回は「やっちゃいました・・・」と書かなければならないでしょう。そう、今年絶不調のドアラです。
以前にも書いたように、今年はバック宙(後方抱え込み宙返り1回ひねり(バック宙にひねりを加えたもの))が全くと言っていいほど決まらず、しまいには球団から2軍行きを通告されたのでした。
2軍に行ったドアラは、井上2軍監督から「特別扱いしない。やるからにはちゃんとやれ」と檄を飛ばされ、一部選手からは「アイツは調子に乗っている」と言われたほど。
そんな中、7/1のウエスタンリーグでの中日×広島でバック宙を披露・・・正確にはただのバック宙だったんですが、何とか成功させており、「何かをつかんだ気がする」というセリフを残し、7/5(つまり昨日)から1軍に再合流したのです。
で、結果はというと、大失敗。クビから落ちてしまいましたとさ(苦笑)。
・・・これは『ドアラ、クビ』の暗示だな(ニヤニヤ)。ドアラ乙(ギャハ)!<わりとどうでもいいからって、何と冷たいヤツ。
でも、あれだけ言っておいて大失敗ではカタ付かんわなぁ・・・。あそこまでカッコよく言ったんなら、絶対に「やりましたー!」って大きく書いてほしいものです。
ドアラ、お前のパフォーマンスの素晴らしさは買ってるんですよ。
ドアラの休日 げんじつとうひ、してみました。 [DVD]
ドアラの九州旅日記
ドアラカレー「おとなって、辛口」(箱入)
ドアラのテーマ
叩かれた際、VTRで紹介されたイベントがこのCD関連(爆)。