2022年09月29日

ハーマー&ドリーを巡る旅 後編

時は流れて、いわきFC×FC岐阜の試合終了後。
シャトルバスに乗って広野駅に行きたかったので、早めに待機列に並ぼうと思ったら、マイクロバスで2/3くらいが埋まってる状態だった。もう少し遅かったら補助席、もっと遅かったらそれさえも乗れず、長々と歩かなければならなかった・・・と思うと、ちょっとゾッとした。もう観光バスレベルのシャトルバスを用意した方がいいよ。
というわけで、帰りはどう帰ったのかというと、定刻より早く出たシャトルバスで、まずは広野駅まで出て、そこから普通列車に乗っていわき駅まで。そこからは特急ひたちに乗って、東京駅まで出てからの東海道新幹線で名古屋駅まで帰るというふうになりました。東北新幹線に乗るという選択肢も無くはないのですが、いかんせん中通り(郡山)まで出ないといけない。それか仙台まで上って、また下るという面倒な手段になる。帰りも夜行バス・・・もあるけど、翌日が仕事なので選択肢として無いなというふうになったので、今回の手段になったわけです。

そのいわき駅、乗り換えまで時間があるので、NewDaysで買い出し・・・と思ったら、な~んもない(泣)。近くのコンビニまで・・・と思ったけど、そういえば少し遠かったよなぁということを思い出し、結局NewDaysであるものを買って待機中の特急ひたちに乗ったのでした。
ちなみに、今回あらかじめ「えきねっと」で特急券を買ったので、ちょっとだけ安くなりましたし、同じくあらかじめ「スマートEX」を使ったので、東京からの東海道新幹線の運賃もちょっとだけ安くなりましたホントちょっとだけだけどね(泣)。ただ、特急券はデジタルなので、座るところに緑ランプが付くのはいいですね。いちいち特急券を見せなくていいので。


SOG03_171941そんなNewDaysの買ったものは、やっぱり北海道フェアのものだった(笑)。


最初は、「わさびおかか飯」。北海道の山わさびを使っているそうな。
・・・やっぱり山わさびは外せない(ニヤニヤ)。



いやぁ、わさびのツーンとする味わいもさることながら、おかかの旨味と醤油の味わいで何個でも欲しくなる味になってるわ。やっぱり山わさびでおにぎりを作るのはいいねぇ。西洋わさびよりも辛味が控え目なので。西洋わさびは美味いんだけど、涙が止まらなくなる辛さを持っている場合があるのよね・・・。


SOG03_172040もう一つが、「北海道馬鈴薯のポテトサラダとハム」
これはタコスの一種なんでしょうね。小麦でできたトルティーヤで巻いてありました。



こちらは、やはりポテトサラダのずっしり感がすごかった。ウエイトもあるけど、テイストもあった(笑)。ポテトサラダの重いながらもさっぱりとした、ほんのり甘みのある味わいに、ハムの塩気が実にマッチしていました。


東北新幹線(郡山~東京)なら1時間と少しで駆け抜けるであろう福島県から東京都までをほぼ倍の時間でゆったりと進んでいきました。途中茨城県と千葉県を通り抜けて東京都に入るのも何か新鮮でしたね。「テクテクライフ」も稼げたし(ニヤニヤ)。<そこか、そこなのか!

その後は、東京駅で東海道新幹線に乗り換えて名古屋駅まで行き、乗り換えで最寄り駅まで行きました特急ひたちとほぼ同じ時間で名古屋駅まで行けるのですから、スピードの違いに驚愕して家路に就くのでした。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:14Comments(0)

2022年05月07日

東北へ行く2022①

大型連休、後半は東北と静岡県藤枝市に行ってきました。
・・・えらい距離だよな(苦笑)。藤枝市の方は、サッカー観戦なので、ここでは紹介しません。やっぱり無(以下略)。<藤岡浩介選手のハットトリック見られたんだから、あったことにしておけ。


SOG03_034156今回は福島県から北上する形で向かいます。最初は、夜行バスで福島県へ。とはいっても、終点の福島駅ではなく、途中の郡山駅で降ります
・・・今回はちゃんと間違えなかったぞ!<それが普通だから!



本当は郡山駅からバスでいわき駅まで向かおうと思ってたものの、バスが思っていた以上に早く着いたので、列車で行けることとなりました。それならば・・・と石巻駅までの切符を買うこととしました。
JRの場合、片道100kmオーバーになると途中下車した場合でも切符が回収されることが無くなります。これを利用して、いくつか降りようと思ったのです。
・・・しかし今思えば、最終目的地になる陸前高田駅まで買っておけばよかったかなと。まぁ、分割で安くするという方法もあるので、使い勝手のいい方で乗るといいでしょうね。


SOG03_073338その郡山駅には、これがあった。
これがあることで、福島県は放射能の呪縛から逃れられないのだ・・・。そう、放射線測定器、いわゆるモニタリングポストです。



SOG03_075031郡山駅から磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)に乗っていわき駅まで乗り通します。中通りから浜通りを結ぶ貴重な路線ではありますけれども、本数があまりに少ないため、私のようにバスで向かう人も多いのです。


その車中で朝ご飯。
前にもやったかもしれないけど、「三陸産わかめ」の食べ比べをば。左がセブンイレブン、右がNewDaysのものです。



セブンイレブンの方が、だしの風味が利いていましたね。もちろん、NewDaysの方も美味しい。あちらは塩味が若干あるかな。


SOG03_075054もう一つ、セブンイレブンの「あて巻寿司 まぐろたたきたくあん」をば。北海道・東北・関東・近畿・島根県・広島県・山口県とあったけど、この前名古屋でも見掛けたぞ(ニヤニヤ)。



これ、しょうゆが入ってないんですよ。なので、しょうゆは自前でお願いします(苦笑)。まぁ、無くてもたくあんが入っているので、大丈夫といえば大丈夫なんだけど、あるとなおよし


SOG03_094116郡山から1時間半ほど。いくつかのトンネルをくぐり抜け、やって来ましたいわき市へ。
駅前には、いわきFCの宣伝幕がでーんと。今年のいわきは、いわきグリーンフィールド改修が絡む関係か、ほとんどをJヴィレッジで行うようです。FC岐阜との試合も、そこになります。



SOG03_094205駅前のビルにも大きな看板が。もう名前の通り、J3で輝いておりますわ(泣)。



いわき駅からは、特急ひたちに乗って浜通りを駆け抜けました。ホントならいろんなところに降りたかったのですが、列車の本数が少ないのと先を急ぐ旅になっていたので、今回は一気に仙台まで向かいます
途中、福島第一原子力発電所が見えるかなと思ってたのですが、線路はかなり外れたところを走るので、森に阻まれてしまうのね。まぁ、右側の車窓が見えるところでないとわからんのもあるのですけど・・・。なお、場所としては、大野駅から双葉駅に向かう間に見られ、先程も書いた通り、いわき駅からなら車窓右側になります。


いわきから2時間ほどで仙台に到着。ちなみにバスでも行けますが、その場合は3時間弱になります。
ここから最初の目的地に向かうのですが、今回はここまで。次回紹介します。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)