これまでなら、名古屋の場合はたいてい春と秋に行われるのですが、最近は松坂屋以外の百貨店も定番の時期を外して行われることが多くなりました。定番かつ人気コンテンツでもあるので、なるべく同じ時期に競合するのを避けたい、4月から行われた消費税増税を避ける、ないしは消費税増税で落ち込んだ売り上げをゴールデンウィークで挽回する・・・などの考えがあるようです。
でもね、増税だろうとゴールデンウィークであろうと、この物産展だけは混むね(ニヤニヤ)。さすが百貨店のキラーコンテンツ。他のスーパーとかがやりたいと唸るのもわかる気がしますわ。
私自身、北海道物産展で買うものが結構固定されてきているので、過去のモノを見ながら今回の紹介を見て頂けると、ある程度補完できるかなぁ・・・とか思いつつ、今回初めて紹介する商品を出していこうかと。

まぁ、言わずもがな、かにの棒肉が入ったキムチですね(笑)。
味も極めて普通のキムチ。カニが入ったことで豪勢になったなぁと感じるくらいですかねぇ。漬かり具合はまずまず。普通とはいえ、美味いことには変わりなし。逆にかにの甘さが引き立っていいかもしれませんね。

こちらはおなじみの店ですね。そのおなじみの店が作った新作メニューです。
こちらは味噌の風味よりもキムチの風味が勝っている感じで、熱い・辛いの相乗効果で汗がじゃんじゃん噴き出します(爆)。にんにくも利いてて、ここまでインパクト抜群の商品はなかなかないですよ、これ。寒い時期に食べたら温まるでしょうねぇ。
ちなみに、この商品は提供が遅くなるきらいがあります。時間に余裕を持って行くことをオススメします。
というわけで、ゴールデンウィークはほとんどの方が終わってしまいましたけれども、どこにも行けなかったという人やもう少し楽しみたいという人には、近場で旅行気分の味わえる物産展はいかがでしょうか。

