2025年02月06日

【堅あげポテト】冬の梅ぇ味【じゃがりこ】

KYG03_20250204_192324587カルビーの「堅あげポテト 梅味」(上)と「じゃがりこ 梅味」(下)が新商品として売っていたので、買ってきた。「堅あげポテト 梅味」は10年以上前に紹介しているのね(汗)。味は、あの時とほぼ同じなので、割愛。相変わらず、紀州梅を使ったパウダーは、酸っぱさを極限に導き出しているようにも感じました。

で、今回紹介することになる「じゃがりこ 梅味」は、「じゃがりこ」29周年を記念して作られたものらしい。でも、1995年に生まれたのだから、今年で30周年なのよね(ニヤニヤ)。



そんな味は、意外にも酸味は抑え目「堅あげポテト 梅味」を食べた後だからじゃないのか・・・とツッコまれかねないけど、断じてそうではないことをお伝えしたい(ギャハ)。
どちらかというと、「じゃかりこ」の塩気のある風味が強めで、梅の酸味はアクセントレベル敏感な人なら酸っぱいかなと思うでしょうけど・・・。
個人的には、好きな味わいです。酸味が苦手な人でも美味しいと思って頂けるかなと。「堅あげポテト 梅味」の酸味で陥落した人でも大丈夫(なはず(爆))。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0)