2024年09月06日

青ダヌキの気持ちがよくわかる、青森へ向かう旅⑧

KYG03_20240818_063407838翌日、試合の日。
朝ご飯はホテルのバイキング・・・だったのですが、めぼしいものはあまり無いという惨憺たるものだった(汗)。
唯一の当たりが、「せんべい汁」くらいのだから、たまったもんじゃない・・・。



コイツは、ふやけた「南部せんべい」が汁の味わいを吸ってくれて、下手な揚げとかよりも美味しいんですよ。具も多くて、だしの風味が利いていただけに、何で他のおかずはイマイチだったんだろうなぁ・・・。


KYG03_20240817_131619036ということで、そば処はやてで、新作そばの「わさびのりそば」(うどんも可能)を頂いた。こちらは、青森県大間産の青のりを使っているのだそうな。大間といえば、マグロだと思っていたけど、思えば海産物が獲れるのだから、あって然るべきものだとは思う。



まぁ、そばにわさびを入れると、味が締まるというからね。温かいそばでしたけど、結構ピリッと来た。他はオーソドックスな仕上がりで、かつお・むろあじなどのだしのつゆが美味しかったです。


この日は、朝から雨が降っており、時折強くなるふうでした。
そんなこともあり、午前中はホテルの中にずっといました本当なら掃除してくれる時間なんですけど、お断りの札を張っておいたのだ。


結果、部屋でテレビを見て過ごすことになったのですが、ここで青森県のテレビ事情を。前に話したかと思ったんですけど、話してなさそうなので。

青森県は隣県のテレビをほとんど見られない・・・と思っていたら、下北半島の一部(大間の辺り)では北海道の、そして今回の南部地方の一部(八戸以南)では、岩手県のテレビが見られます。もしかすると、秋田県境のあたりでも秋田県のテレビが見られると思うのですけど、このあたりの情報があまり入って来なかった少なくとも弘前では見られないらしい。青森市では昔(アナログテレビ時代)は北海道のテレビが見られたとのことですが・・・。

さて、そんなこともあり、私の泊まっていたホテルでは、青森県のテレビ3局と岩手県のテレビ4局が見られました。中でもフジテレビ系(岩手めんこいテレビ)が見られるのは、人によってはうれしいのではないのでしょうか。
午前中は、色々ザッピングしていた中で、基本的にはIBCテレビ(IBC岩手放送)のローカル番組「じゃじゃじゃTV」を見ていました。しかし、その中で謀ったかのように八戸市美術館の中継をやるなんてビックリ(汗)。まるで行けと言わんばかりに煽りやがって・・・。
ちなみに、IBCテレビは午前11時半がCBCテレビの「キユーピー3分クッキング」のネット、同11時45分はTBSのニュース番組「JNNニュース」、正午からはテレビ東京の「ありえへん∞世界」のネットになっていたので、見るのには困らなかった(苦笑)。


KYG03_20240817_135036673外を見てみると、雨が止んでいそうだったので、外を散策することに。
駅の東側をてくてく歩くと、セブンイレブンがあったので、そこに入って買い物することに。
このセブンイレブン、前にも行ったことがあるなぁ。近くにホテルがあって、そこで頭痛薬をもらった思い出のところだわ。
そのセブンイレブンで買ったもの、「ミラノ風 包み揚げ マルゲリータ」コイツを頼んだのに、なぜか別の品が出てきた(泣)。ちゃんと「マルゲリータ」って言ったのに・・・。訛りの酷い東北の人に買った商品を間違えられるなんて・・・。



中は、ピザのマルゲリータが入っているので、チーズとトマトソースの風味が強いです。少しだけバジルの風味があったかな・・・。総じてふかふかした感じになっていました。


KYG03_20240817_135057406まぁ、お昼時だったから、おにぎりも買っちゃった(爆)。
「たまごふりかけ」(上)と「でかむすびチキンライス」(下)です。



「たまごふりかけ」は、いわゆる「のりたま」のようなものを思い浮かべたんですけど、味は薄め「のりたま」のような濃い味付けだと思って食べると、ちょっと肩透かし。でも味のバランスはよく、玉子の風味がふんわり乗っていました
「でかむすびチキンライス」は岩手県産の菜彩鶏肉が入っており、噛めば噛むほど鶏肉の旨味がじゅわりと出てきますよ。トマトケチャップの味付けは、酸味の強いものになっていたので、鶏肉の旨味と甘さが引き立っておりました。あとはデカかった(爆)。


この後は、駅の1階にある図書館を散策し、一旦部屋に戻って先程買ったおにぎりを食らい、そこから時間が来たので試合を見に行って、絶望に打ちひしがれ(大泣)、ホテルでふて寝した・・・という時間を過ごす。


KYG03_20240818_093906077そして、名古屋に帰る日。お盆休みも今日まで・・・という日にも、そば処はやてに行ってきました。
理由は前日と一緒(ギャハ)。
この日は、同じく新作そばの「冷やし山菜そば」(うどんも可能)にしてみた。



冷たいそばなので、つゆの風味がキリっとしている。そこにわさびを混ぜれば、辛味が増してそばやつゆの風味が引き立つのだから、わさびはすごいなぁ・・・。山菜そのものは、アクがしっかり抜かれているので、食べた時に嫌な味がしなかったです。


aomoriということで、帰りは東北新幹線と東海道新幹線で帰ってきました・・・。
って、だから帰りは新幹線だったから、快適だったんだって!
オマエは、道具(クスリ)の力で自分の足で行っちゃったんだろ(ギャハ)!



次回は、お土産などの紹介です。青ダヌキも疲労困憊そうだから、そろそろ許してあげないと(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:13Comments(0)

2021年11月22日

FC岐阜観戦記2021 アウェイ編 その10 耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・

いきなりですが、日本人と欧米人の間で第2次世界大戦の終わった日が違うことは、歴史を学んだ方々ならご存じかもしれません。
日本人にとっての終戦は、8/15。日本がポツダム宣言を受け入れ、玉音放送の流れたこの日(の正午)とされています。今では終戦記念日としてこの日までに亡くなった御霊を癒す日となっています。ちなみに韓国では、この日を光復節として、北朝鮮では、同じく祖国解放日として休日になっています。
欧米人にとっての終戦は、9/2。日本がポツダム宣言を受け入れ、戦艦ミズーリで調印式を行ったこの日とされています。


SHV47_1830一体何が言いたいのかというと、結論を話すことになりますけど、11/21に青森県八戸市にあるプライフーズスタジアムで行われたヴァンラーレ八戸×FC岐阜の試合に負けたことで、終戦となりました。いや、その前に行われたテゲバジャーロ宮崎戦で、事実上の終戦になっていたのかもしれません。


さて、この試合までの状況をまとめましょう。
岐阜は、この日の試合に勝つ以外は終戦となりました。しかし、この試合に勝ったとしても、ロアッソ熊本×Y.S.C.C.横浜の試合で熊本が勝つないしは引き分けになれば、岐阜は終戦となったのです。つまり、岐阜は勝っても、『哀しい勝利』ともなっていた可能性もはらんでいたわけです。そう思うと、負けた方が潔かった・・・というのはネガティブ過ぎる考えなのでしょうか。


このスタジアムまでは、名古屋から東京までは夜行バス、東京から八戸までは新幹線で向かいました。
その後は八戸が出してくれているシャトルバスでスタジアムまで向かったのですが、コイツが曲者だった(汗)。
定員が22名までというのは仕方ないにしても、定刻(この時は11時出発)より10分も早く出るのは、さすがにマズいだろう・・・。『バスが時刻表より早く出発してしまうこと(早発)は「旅客自動車運送事業運輸規則」(道路運送法に基づいて定められた省令)で禁止』されているのだそう(国民生活センターの文章より引用)路線バスではないとはいえ、この規定に当てはまる可能性があると思って、慌てて戻ったんだろうなぁ・・・。
新幹線の接続に合わせて・・・といきたいところだけど、在来線で来る人達のことを考慮すると、始発がこの時間になるのかなぁ。それか仙台から行けばよかったかなと軽く後悔(もうちょっと速くなったはず)



SHV47_1817スタジアムに着くと、デカいトラックが。選手の写真の貼られたデカいトラックだ。<語彙力落ちてるぞ(ニヤニヤ)。



SHV47_1827中はこんなふう。着いたのがキックオフ約1時間前だったので、試合中のものに。
この時期にしては、まだ青々した状態を保っていました。ボコボコというふうではなかったようで。



SHV47_1818この日の試合は、八戸のホーム最終戦ということもあり、いつも以上にスタメシが豪勢になっていたようです。「ヴァン飯カップ」と称して、プライフーズの五穀味鶏という鶏を使った料理でNO.1を競うものになっていました。
写真のように、投票券付のチケットを買うと、一綴り800円で1000円分のチケットがもらえます
・・・欲張り過ぎて2000円分のチケット買っちゃった(ギャハ)。



SHV47_1820そんなわけで、今回は焼きそばとかの定番料理を買えないので、全て「ヴァン飯カップ」対象商品になりました。


最初は、橋向生活改善グループの「力餅入り鶏汁」。ちなみに右は、無料でもらったお通しのようなもので、「キャベツの酢漬け」。ええ、「ザワークラウト」ですな(ニヤニヤ)。



具材は結構多く、メインの鶏肉と餅、そしてきのこにねぎが入っておりました。汁は少し薄めだったけど、鶏肉など素材の旨味が十分に味わえたので、よしとしよう。味に深みを加えたい場合は、上の瓶に入っている辛味噌を入れるといいですね。辛味と味噌のコクが出て、もっと美味しくなります。
なお、酢漬けも美味しかったです。ほどよい酸味で汁がより美味しく感じられますね。


SHV47_1824こちらはタイ料理アピの「せんべい汁」。タイ料理屋なのに「せんべい汁」とは・・・。
説明不要の南部名物料理ですね。



南部せんべいが汁を思いっ切り吸って、少々重い。でも重いからお腹が膨れるというふうでもなく、パクパク食えるんですよね。中身のない団子を食べている感。もっと言うなら芯の少しある餅とも。
先程述べたように、汁を思い切り吸っているので、薄い味なのに、汁の濃厚さを感じられます素材の味わいを思い切り吸い取ってるんですよね(ニヤニヤ)。こちらも鶏肉・きのこ・野菜類・南部せんべいと具は豊富です。汁は薄味なので、飽きの来ないものに仕上がっているんですね。


SHV47_1826で、タイ料理アピでは、こんなものも買ってきた。
「唐揚げ」(左)と「グリーンカレー」(右)です。
「唐揚げ」は結構時間が掛かるようで、でき上がった時にはキックオフギリギリになっていましたよ(泣)。
なお、この店は「パイカ角煮」が有名です。おい、ここタイ料理の店だよな(苦笑)?



今回買った「唐揚げ」は、衣が甘いタイ料理って辛いのもすごいけど、甘いのもすごいのよね。何で唐揚げの衣が甘いのかわからないんですけど・・・。まぁ、パリパリの衣に柔らかジューシー鶏肉がとても美味しい一品でしたけどね。

「グリーンカレー」は、タイカレーの代名詞、辛い味わいが利いておりました。とはいっても、ヒーハー言う辛いふうではなく、日本人でも美味しく食べられる程よい辛さになっておりました。


SHV47_1825最後は、TMコーポレーションの「肉団子入り鶏汁」
つくねの入った団子汁・・・という形容詞化できないのが、何とも(苦笑)。蓋を開ければよかったと軽く後悔。



この団子汁、他の汁物とは違い、結構甘めの味付けになっていました。ただ、具は鶏肉と肉団子と野菜類とやや少なめ。それでも味がしっかりしているので、少なさを感じさせない作りになっていました。


SHV47_1829試合に関して言えば、この日の試合を落としてしまうと終戦になる岐阜は積極的に攻めるかな・・・と思ったら、動きが硬いというのか、何ともチグハグなものに。宮崎戦の時、甲斐健太郎選手のコメントにあった「行くか行かないか、行ってもついてきていない、行こうというタイミングで行けない」が、この試合でも抜け出せていなかったなと。
むしろ、この日の試合のメンツを見て、柏木陽介選手の名が無かった時点で、安間貴義監督は何を考えているのかわかりませんでしたよ・・・。宮崎戦は負けだったとはいえ、少なくともスタメンはそのままでよかったんじゃないのかと。本気で勝たないといけない試合と感じ取れなかったのは、私だけなのでしょうか?
そんなチグハグ感は前半の八戸の得点で露わになったとも。
敵に見事なまでに翻弄され、そこでできた隙に、これも見事なまでに放り込まれた1点目。攻め上がったのはよかったけど、そのためにゴールまでのラインがきれいに見えてしまっていて、それを相手に狙われた2点目。なるべくしてなった失点劇でした。もっとも前半21分に川西翔太選手のシュートがオフサイドになっていなければ、試合展開は変わっていたでしょうね・・・。もっとも、あのオフサイドは取られても仕方ないかもしれないですけど。

後半も八戸が安定の守備を見せたというよりも、岐阜が攻め切れないまま時間切れ。最終盤に富樫佑太選手が決めたものの、宮崎戦と同じく決めさせて自分達でボール保持した方がやりやすいという作戦によるものだと思うので、2-1とスコアはなっていますが、実質2-0でしょう。いずれにしても八戸にとってホーム最終戦になったこの試合、八戸が見事な試合運びで勝ったのでした。



ほぼ同じ時間帯に行われた熊本×Y.S.C.C.の試合は、熊本が勝ち切り、岐阜が勝っていても終戦になっていました。冒頭でも似たようなことを書きましたが、負けて終わってくれたおかげで、潔く最期を迎えられたと思いますわ。


これに伴い、岐阜の今年のJ2復帰は無くなりました。残ったチームがどうなるかは、別記事でお話していこうと思います。


残りは2試合、この2試合で来年どう戦うかをサポーターに見せなければと思います。来年はサバイバルレースになるのは必至。そこに生き残れるような試合をしてほしいと、次の藤枝MYFC戦、最終節になる熊本戦を見て行きたいと思います。


八戸に関する話題は、次回以降に話す予定。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:23Comments(0)

2016年11月14日

FC岐阜観戦記2016 アウェイ編 その5 おまけ その2 飯は美味かった

先日行われたロアッソ熊本×FC岐阜の試合で熊本に行ってきた時のあれこれ。まずは、うまかな・よかなスタジアムで出ていたスタグルの紹介です。


SHV32_0153最初は青森県南部町の商工会議所が出展していまして、そこではせんべい汁が振る舞われていました。青森県南部地方ではご存じのアレです。



だしは醤油中心で薄味ながらも、野菜が多いせいか、味はしっかりとしていました。そして南部せんべいももっちりとしていて美味い。惜しむらくは、寒い時期だったらもっと美味しく感じられたのに、暑かったんだよねぇ、熊本市内(笑)。


SHV32_0155お次は、熊本県民のソウルフードとされる「ちくわサラダ」
揚げたちくわの中には、ポテトサラダが入っております。



手軽に食べるという点では、いの一番にこれを薦めたいですね。何せ文句なく美味い。中に詰まっているポテトサラダのほのかな酸味がちくわのほのかな甘みを引き立てるんですよ。その逆も然りなんですが(笑)。それだけ何も言わなくても美味いってわかるでしょうと(ギャハ)。


SHV32_0162そして熊本と言えば、あか牛を代表して牛肉が美味い。馬肉もいいんですけど、個人的にはあか牛が食べたかったですわ。
というわけで、最初は阿蘇あか牛の串焼き



肉が柔らかい。そして塩コショウだけでも十分旨味が引き出されております。美味いんだから何も(以下略)。


SHV32_0173もう一つは、Link Upという店が出していた牛串
A4ランク相当の肉だそうな。恐らく国産なんだろうなぁ。



こちらは、肉が厚めになっていたので、食べ応えが満点。肉汁もじゅわーっと出て参りましたよ(ニヤニヤ)。


SHV32_0170次は、ホルモン味噌煮込
中のホルモンは豚肉だそうな。馬肉じゃないのと思っていたら、悟ったのか返す刀で「馬肉は臭いからいかん」とのことらしい。でも実際のところ、馬肉のホルモン味噌煮込みというのも存在し、お土産にもなっています。



ホルモンの臭みは全くなく、味噌のコク深い味わいもあって、すごく美味い。甘みが少しあったので、合わせなのかしら?なお、この下にはキャベツが敷かれており、丁度暑い汁とが浸った時にしなしなになって、そのしなしな具合が食べ応えいいわけですよ。硬すぎず柔らかすぎずで味噌にも合う。これは何かに応用できないかなぁ・・・。


SHV32_0174こちらは、「キムタコ」。店の名前もキムタコらしい。
国産の素材を使い、そこに特製マヨソースとキムチの素を入れております。



これ、中のタコがバカデカい(爆)。食べ応えは満点です。そして特製マヨソースが酸味の利いたもので、キムチの素の少しピリッとした風味に合うんですね。キムチは入っていないのに、キムチの味わいがよく出ていてマヨソースとマッチしているのね。しかもモチモチ食感も美味さを引き立てますわ。お願い、物産展に来て(笑)。


SHV32_0183ここからは帰りの新幹線で食べたもの。
最初は、熊本駅にあるおだ商店で買った「辛子蓮根コロッケ」
そのものズバリ、からし蓮根を揚げたものです。



辛子だから、揚げれば辛みも和らぐだろうと思っていたら、さにあらず。思った以上に辛い(泣)。
揚げても辛いのね。これは思わぬ収穫・・・だと思おう(苦笑)。


SHV32_0184同じところから、「わさび蓮根」



SHV32_0185中はこんなふう。
からし蓮根の部分がわさびに変わっただけで、後の製法はあまり変わっていない模様。



うん、辛い(ギャハ)。でも辛子の辛さではなく、わさびの辛さなので、鼻に抜ける時の辛みはまだマシなのかな。まぁ、美味いね。醤油に付けたらどうだろうかな。


SHV32_0188最後は、うまかな・よかなスタジアムで買った、ほがやの「森からし蓮根風味チップス」



SHV32_0189もう一方のパッケージはこんなふう。
黄色の方もいいけど、黒の方もシックでいいね。



うん、ちゃんと辛子蓮根の味だわ(ニヤニヤ)。ただ、思った以上に食べやすいのと塩気が利いていて普通のより美味い気がするのはなぜだろう。


ホント、熊本は美味しい食い物が多いわ。馬刺や太平燕(タイピーエン)だけじゃないわ。もちろん、辛子蓮根だけでもないんだけど、辛子蓮根に焦点が行っていたのは、個人的な好みによるものです(汗)。
来年も行ければいいんだけどなぁ・・・。その時はゆっくり行きたいなぁ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:03Comments(0)TrackBack(0)