
表紙から「ラブライブ!サンシャイン!!」一色ですな。

内容としては、沼津の歴史、チャント集など薄い本なのに厚みのあるものでした。

まずはコラボタオル。次の観戦の時に使えそうだな(ニヤニヤ)。

こちらの商品は、沼津のホーム戦でのみの販売になっています。今回はコラボ商品との併売になっていましたが、いつもはソシオブース(会員入会などを手掛けるブース)で販売されています。
ちなみに、上のポストカードは、「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボカフェでもらえたものです。

チョコレートドリンク・ミルク・ホイップ・チョコクランチの入ったドリンクです。
味は少し薄めだったものの、チョコとミルクの味わいが爽やかで美味しかったですよ。

この商品は、沼津の中でも有名な店らしく、店ののぼりには選手達のサインが書かれていました。
人気のある店らしく、お昼頃には完売していました。ちなみに、私が一番最初に立ち寄った店でもあります。
味も醤油ラーメンの優しい味わいがよかったですね。大きな特徴はないけど、逆に言えば奇をてらわずに美味しいと思わせる、いいラーメンでした。

おいおい、この前たらふく食ったばかりだぞ(爆)。静岡の東部ではマイナーな存在じゃないのか。隣が山梨だから山越えで知られているのか。謎だ。
ちなみに、「五平餅」は静岡でも西部、天竜川の上流部(愛知県境あたり)ではメジャーです。

揚げられた鶏皮に甘辛たれを塗ったか浸したかして味付けしたものですね。
これは美味かった。しっとりとした部分はタレの甘辛の味わいと鶏皮のジューシーさと相まってよかったですし、パリパリが残った部分は、その食べ応えに美味さを感じましたね。量も多めでオススメしたいです。

私が買いに行った頃には、はちみつみかん味が最後になってたよ・・・。ちなみに、完売だったそうで。

どちらも、以前(大宮アルディージャ戦のアウェイ観戦の時)に紹介しているので、詳細はこちらで。
・・・あれ?そういえば、はちみつみかん味ってスタァライトしちゃうアレじゃないの(ニヤニヤ)!?<違います。

今回のコラボで、次もラブライバーの方々が沼津サポになって来てくれるようになるといいですね。
地元から観戦しに来た人達もいたでしょうけど、多くはアクセスのよさから関東方面からやって来た人もいたでしょう。関東圏の方々なら、沼津に行く都合が難しくても、FC東京U-23やY.S.C.C.横浜といったチームがJ3にあるので、そちらでアウェイ観戦できると思います(丁度来週はY.S.C.C.横浜とのアウェイ戦)。もしまた行ってみたいと思ったら、そちらでもいいかなと。
私もまた沼津の試合を観に行ってみたいですが、その時は同じカテゴリーの対戦相手じゃなきゃいいな(泣)。

