2019年01月28日

冬の新アニメ2019 ワースト

冬の新アニメ、今回はワースト作品の紹介です。
近年まれに見る不作、すぐにあぶり出される感じになりましたね。早速見ていきましょう。


ワーストは、「BanG Dream! 2nd Season」
前作であれだけダメ出ししたのに、全く変わってない。それどころか、顔が前よりも悪くなっている感が・・・。顔が判で押したようなものになっているんですよ。同じような顔というとわかりやすいのでしょうか。いかにもCGって感じです。話もトンチキ極まりないし、本当にこんなの3期までやるの・・・(汗)。

2番目は、「ぱすてるメモリーズ」
こちらもイラストが酷いというのか、同じ顔のような人がうじゃうじゃというのかCGじゃないよね、イラストでやってるんだよねと懐疑的な見方でしか見えない。クオリティ云々は作品の良し悪しに直結させないようにしているんですけど、この作品を見ている限り、そうも言ってられなくなった(苦笑)。作品の内容云々じゃないわ、これは。

3番目は、「荒野のコトブキ飛行隊」
この作品は、第1回のモブの方が立ってる(笑)。何であんな没個性的な女子キャラをメインにしてしまったんだという不快感。男尊女卑カッコ悪いとでも言いたげに思えるんですよね。違うだろうと。
戦闘シーンとかは悪くないんでしょうけど、モブキャラ隠しにしか見えないので、同じように戦車に乗って戦うアニメだった「ガールズ&パンツァー」よりタチが悪いんじゃないのかねぇ・・・。あの作品は、それなりに女子キャラが立ってましたからね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)

2019年01月09日

冬の新アニメ2019 その2 ぱすてるメモリーズ

冬の新アニメ2019、2回目はフリューが手掛けるアプリゲームが原作の「ぱすてるメモリーズ」です。
見た目は明らかに萌えを意識したアニメ作品なんだなと思ったのですが、作品そのものは、アプリゲームなのでまだまだ見えてこないので、どんなふうになるのか気になります。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


マニアの聖地秋葉原がある時から一変した。かつてのアニメショップ・ゲームショップなどが軒並み閉店し、単なるビジネス街とシャッター通りと化したのだ。
人々からかつての秋葉原の思い出が失われつつある中で、秋葉原の片隅にある喫茶店だけが、残った思い出を守るために奮闘していた



というふう。


初回を見ていれば、この作品の何たるかは、やっとのことでわかったものの、さすがに12人が一気に出てくると、ごちゃごちゃというのか、キャラの区別が付かない(汗)。しかもキャラの描き分けができているのも怪しいくらいに、よく似たような顔立ち初回で混乱を陥れるようなやり口になっていて、大変困った・・・。おまけに、唐突にウイルス退治とか言ってきてさらに困惑作品は既に配信中なので、もうプレイしている人達には何のことも無いのでしょうけど、初回にその部分に触れずあたかもあったかのような流れで進められたのは残念です。


この作品は、アプリゲームを触れた人ならまだ解釈ができるのかなというふうで、初回で初めて見た人達には、見た目のよさだけで引っ張られてしまったようにも。ただ騒がしいだけなら、次以降で脱落者続出だろうなぁ・・・。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)