今作で全ての謎が明らかになるらしいのですが、ホントにそうなるの・・・といぶかしがっております(汗)。過去の作品をクオリティアップさせながらも新要素も加えているんじゃないかなとか思いながら見ておりましたわ。そして無限ループの業の深さよ・・・。
あらすじは、続きモノなので無し。先述の通り1983年の6月を繰り返すという業の深さと登場人物の一人の歪んだ愛情が話をより複雑にさせていくんじゃないかと不安になりながら本編に入っていきます。
今回は2話連続放送になっておりまして、全ての話の起点になるダム工事現場だった産業廃棄場で起こる殺人事件を描いたものになっています。見たくはなかったけど、凄惨だったわ(泣)。
全ての謎を解くというコンセプト(だと思う)ので、各登場人物(主人公以外とも言える)の想いというのか歪んだ部分というのか、とにかく彼女らの抱えていたものがすべて吐き出されているので、見ていて(そしてある程度知っているとはいえ)怖い気分にさせられるわい。同時にあの時の一言・行動が、こんな結末に繋がるのかと妙に納得させられるシーンもありました。ナタ持ったあの子のお父さんが離婚を機にもらったカネ(慰謝料)を女に貢いでたのがバレたからあんな凄惨なシーンに繋がっていって、主人公を苦しめるきっかけになっていったのね・・・とか。
今後見たくないシーン(面白くないとか不快なという意味ではなく、あれだけコメディタッチなところもあるからという意味)を散々見せられ、楽しかったあの頃なんて無かったんや・・・と陰鬱になってしまうことでしょう。ただそれが同時に、この作品のキモでもあり、面白い部分でもあるので、結末まで見逃さずに見ていきたいと思います。
放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。

