2021年09月19日

【感染対策】2021年秋の名鉄百貨店の大九州展 おまけ【バッチリ】

SHV47_1579先日、名鉄百貨店の「大九州展」に行ってきたんですけど、冷凍で保存していたので、その日のうちに食べられなかったものを1つだけ紹介しておきます。今日の晩ご飯で焼きそばにして食ったんですわ。

それが、福岡県にあるふくやの「国産 博多もつ焼き」。あのふくやが明太子以外にもこんな商品を手掛けているんだなんて知る由も無かった。
こちらは、国産の牛小腸を使用しており、特製だれで炒めて食べるというもの。野菜は入っていないので、キャベツとかを一緒に用意して炒めてほしいとのこと。なお、今回は焼きそばの麺を買ってきて、一緒に炒めております



食べてわかったのは、麺や野菜を入れているのに、味は結構濃いめ。そして脂っこい(苦笑)。油を入れて炒めて下さいとあるけど、もしかすると焦げ付きやこびり付きを気にしないで済むフライパンなら、そのままでもいいかもしれないと思えるほど脂が浮いてきた(爆)。恐らく小腸から出てくるものなんでしょう。

その味に関しては、意外にもピリ辛ではなく、まろやかな味わい赤い色しているのにあんまり辛くないんですわ。肉から出る脂の濃厚さばかりに目が行くので、そこに至らないんでしょうね。それゆえに、一緒に入っているにんにくが効果的な辛さをもたらしますこのにんにくが輪切りの唐辛子になっていることもあるようなので、詳細はその時によって変わるかもしれませんが、辛いことには変わらないと思っていいでしょう。


脂っこさだけ克服できれば、これほど美味しいものはないでしょう。麺も悪くなかったけど、脂を吸わせたいならご飯でもいいかもしれない。もつ焼きと一緒に炒めたらどうなるんだろうな・・・と思いながら麺をすすっておりましたとさ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 21:51Comments(0)

2021年01月09日

名鉄百貨店の新春大九州展 後編

本当なら1回だけで終わる予定だったのですが、せっかくなので紹介しようと思っていたのを見付けたので、今回も名鉄百貨店で開催中の「新春大九州展」から


SHV47_0865最初は、福岡県にあるふくやから「めんツナかんかん フルコンプセット」
「めんつなカンカン」のレギュラー・辛口・プレミアムに加え、福岡限定販売のバリごまSPが入ったお得なセットです。
バリごまSPは、ごま油で「めんつなカンカン」を絡めた一品です。



「めんつなカンカン」そのものが美味しいのはさることながら、ごま油で和えているので、ごまの香ばしい風味がツナの美味さと明太子の辛さを引き立てます。ご飯がこれでもかと進んで、残った油の中にご飯を放り込んで、余すことなく頂きたい、そう思わせてくれます。
単品は福岡のみでしか手に入らないので、このセットで買わせようとは、ふくやも悪よのぉ(ニヤニヤ)。


SHV47_0867もう一つは、宮崎県にあるチキン南蛮専門店 金の皿の「チキン南蛮」。一緒にタルタルソースが付いてきました。
結局、タイムセールでは買えなかった(泣)。



安くは買えなかったけど、味は決して悪くない。
甘さと酸っぱさにエッジが利いて、突き刺さるような味なのに、嫌な感じはみじんもない。この味なのにご飯が欲しいと思わせるのだから怖い。さらに、これだけ甘酢に漬けているのに、パリパリの衣を維持しているのもすごい。
そしてタルタルソースがエッジの利いた甘酸っぱさを和らげてくれるので、この手の味が苦手な人も美味しく頂けるようになるのではないかと。タルタルソースとしての味は薄めなのかな。


この物産展は1/12まで開催しています。3連休中は混みやすいと思いますので、欲しいものは早めに・・・と言いたいところですけど、このご時世なので、無理だけはしないで下さいね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:43Comments(0)

2020年09月20日

名鉄百貨店でも九州物産展を開催

<b>名鉄百貨店では、大九州展を開催</b>しております。<b>既に三越が行っていた後なのにもかかわらず、立地の関係か、大勢の人がやって来ておりました。</b>平日の夕方でもそれなりに人が多かったので、JR高島屋と名駅の盛り上がりを感じましたね。<br><br>
<img src="https://livedoor.blogimg.jp/alexey_calvanov/imgs/0/f/0f14d159.jpg" width="240" height="320" border="0" alt="SHV47_0348" hspace="5" class="pict" align="left" />ここでは2品紹介します。既に紹介している品物も多いからというのもあるのですが。<br><br>
最初は、<b>福岡県福岡市博多区にあるふくやの「味の明太子 復刻」</b>。
<b>1949(昭和24)年に作られたものを復刻させたもの</b>で、<b>国産のスケトウダラの卵を当時の調味液で漬けたもの</b>だそうです。<br clear=all><br><br>
<b>当時の配分だからなのか、辛いというよりも塩辛め。</b>わずかなものだと思うのですが、<b>辛いなと食べた時の一番の印象</b>になりました。ご飯に合う辛さとも言えるので、ご飯を一緒に用意して頂きましょう(ニヤニヤ)。お茶漬けが特にいいかもね。<br><br>
<img src="https://livedoor.blogimg.jp/alexey_calvanov/imgs/7/f/7f8b5b59.jpg" width="320" height="240" border="0" alt="SHV47_0367" hspace="5" class="pict" align="left" />もう一つは、<b>鹿児島県鹿児島市にある麺屋 剛の「チャーセージ幻の剛麺」</b>。
<b>チャーセージという肉の名門島田屋とのコラボででき上がったソーセージを一緒に入れたチャーシュー麺</b>です。もちろん、<b>チャーシューオンリーのチャーシュー麺もある</b>のですけどね。<br clear=all><br><br>
<b>とんこつベースのスープは濃い目でガツンと来る味。</b>少ししょうがが入ってるのかなと思わせるものに仕上がっています。ニンニクは入ってない模様。麺は普通の太さでやや柔目。
で、気になるのは<b>チャーシューとチャーセージの違い</b>。
<b>チャーシューそのものは、ジューシーさは控え目で赤身肉を食べているイメージ。</b>もちろん脂の部分もあり美味いんだけど、もう少し脂部分があってもな、と。
しかし、<b>チャーセージでその疑念が一気に吹き飛びました</b>。中はチャーシューなんだけど、ジューシーさが違う。<b>脂の旨味が皮の中に閉じ込められるからなのか、美味さがワンランク上がっています。</b>
チャーセージはホントに美味い。これだけで買えるようなので、できれば買いたいけど、今回は無さそうなので、次回か通販頼みかな。<br><br>
<b>この催しは、9/22まで</b>です。連休中どこにも行かない予定の人は、ここで旅行気分を味わうのもいいかもしれませんね。<br><br>
<a href="http://blog.with2.net/link.php?1133687"><img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif" width="88" height="31" border="0" alt="人気ブログランキングへ"></a> <a href="http://www.blogmura.com/" ><img src="http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" /></a>  
Posted by alexey_calvanov at 23:56Comments(0)

2018年02月26日

FC岐阜観戦記2018 アウェイ編 その1 こ、こけら落としには丁度いい相手だったんだね

そうだ、そうだったに違いない(泣)。


FC岐阜、昨日の開幕節はアウェイで迎え、アビスパ福岡との一戦でした。結果は後程申し上げますが、先日書いた通り、かなり不安の中を1年歩まねばならないと痛感しております。大木武監督は、課題が見えたと言っておりましたけど、その課題をいつまでに解決できるか。そのプロセスを間違えると、とんでもないことになりかねないわけで・・・。


SHV32_1789あいにくの雨交じりの中でも、城後寿選手をはじめ、福岡の各選手の立て看板が立てられ、開幕を盛り上げていました



SHV32_1791今年も福岡の会場はレベルファイブスタジアムなのですが、2019年に開催されるラグビーワールドカップの会場となるため、それに向けてプチリニューアルが行われました

まず最初は、バック席。ネイビーブルーに統一された席に、黄色で「FUKUOKA」の文字が。



SHV32_1792サイド席とメイン席は、ネイビーブルー一色になり、サイド席は長椅子から個席に切り替わりました
というのも、ラグビーの規定で、席は全て個席にしなければならないというものがあるそうで。
出来立てというのもあるけど、座り心地はまずまず。



SHV32_1793そして、これまで電光掲示板だった福岡側の掲示板が、LEDによる掲示板に切り替わりました。このことでカラービジョンになり、時計表示もできるようになりました。



SHV32_1790早く着き過ぎたので、お腹が空く。開場前から飯が食えないかと思って買ったのが、吉笑家の「ホルチャン」
ホルモンの入ったちゃんぽんですけど、焼きちゃんぽんという珍しい体系になっています。



こちら、ちゃんぽんというより、濃い味付けの塩やきそばのような感じですね。もつの旨味を引き立たせるスパイシーな味わいは、なかなかもってクセになります。


SHV32_1794お次は、ウエストの「ネイビー満腹おにぎり」。今回の限定品です。
中には、スクランブルエッグとベーコンが入っており、マヨネーズで味付けをしています。



こちら、おにぎりが大きいのもさることながら、中身のベーコンが濃いんですね。そこにマヨネーズの味付け。濃いものに濃いものでぶつけて、もう口の中が濃厚になりました。実際食べたのは、ハーフタイム中だったのですが、小腹が空いていた時に食べたので、すごくお腹に来ました(笑)。


SHV32_17973番目は、ふくやの「めんツナおこわ 明太からあげセット」
「めんツナかんかん」で作ったおこわとふくやの明太子をまぶした唐揚げがセットになったもので、両方買うより100円お得です。出来立てでした。



これは最高に美味い。「明太からあげ」のジューシーな中の明太子の辛さ、そして「めんツナおこわ」のもっちりした中で味わえる明太子の風味がまたいいですね。個人的には、これが一番大当たりでした。


SHV32_1798試合開始前、レベルファイブスタジアムのバック席ではコレオが登場。福岡はここ数年開幕戦で勝てなかったので、賭けているんですね。



SHV32_1800さてその試合、先発・控えが去年と大きく変わった中で迎えることになりました。

とにかく言えるのは、選手の動きが硬い3枚もカードを取られるのもいかがなものか。紳士的なプレーというのも今年はできなくなってしまうのか・・・。あまつさえ、コミュニケーションが上手く取れていない部分が散見され、特に前半は浮足立っている印象を受けました。
その浮足立っている間に前半5分に先制されてしまいます。徐々に落ち着きは見せたものの、福岡のやりたいようにやられ、まるで掌で転がされるかのように前半は終了。いいところまるでなしでした。

ところが、後半14(59)分、中島賢生選手が登場した頃から、徐々に動きがよくなってきました。ボールが回るようになり、シュートも狙えるようになりました。中島選手の交代直後に襲ったPKのピンチもビクトル選手が抑え、このまま岐阜が流れを持って行ける・・・その約20分後に放たれた追加点でそのいい流れを断ち切られ、致命傷になってしまいました


結果、2-0で福岡が開幕戦を勝利で飾り、J1復帰に向けて幸先のいいスタートを切る格好になりました。


岐阜は、自分達でチャンスを掴んだところで手放してしまったなぁ・・・。中島選手が出てきたところで同点になる、取れずに1-0で負ける格好でも、前半が悪かったからで済んだんです。その中での更なる失点。火力と決定力不足が招いた結果だというのは言い過ぎでしょうか。
中島選手以外では、イヨハ・理(おさむ)・ヘンリー選手と阿部正紀選手の動きがよかったかなと。イヨハ選手は少しまだ硬いし、判断に迷ってそれがプレーに出てしまっている面もあるものの、攻守にわたって要になってくれていたと思いました。阿部選手はよく動いた。5年いた中で一番よく動けているなと思いました。今一番いいコンディションなんだとも。これが1年出せれば、阿部選手は素晴らしい1年になるでしょう。
評価が分かれるのは長沼洋一選手でしょう。アグレッシブかつ物怖じしない動きはいいものの、ラフプレーはいただけないカードは出なかったものの、あまりにキツいプレーはカードを出されかねないので、プレーの緩急は付けた方がいいでしょう。



課題も多いし、覚悟もしないといけないのではと思える試合。空いた穴をどう埋めるのかで1年四苦八苦すると思うと、ホントこの先怖い・・・。
次のホーム開幕戦である横浜FCで少しでも埋めて、少しでもリカバリーできるか。イバ選手が怖いけど、他の選手も十分脅威。イバ選手に惑わされず、周囲が見えるプレーを心掛けてほしいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:33Comments(0)

2017年07月02日

FC岐阜観戦記2017 アウェイ編 その10 不安を抱えたまま前半戦終了

SHV32_1090FC岐阜、先日はレベルファイブスタジアム(東平尾公園博多の森球技場)でアビスパ福岡と対戦しました。
この試合で前半戦が終了。翌週から後半戦を迎える中、福岡はJ1復帰、岐阜は上位進出を賭けた戦いとなりました。

前日までの雨がウソのような青空が覗かせたスタジアム、蒸し暑かった・・・(汗)。風があまり吹かなかったですもんね。


写真はピッチの様子。バックスタンド側には、お洗濯されたかのような福岡のユニフォーム型の弾幕が(笑)。盟主弾幕は無かったものの、危険な森と称したジバニャンの弾幕は健在(ニヤニヤ)。



SHV32_1105このレベルファイブスタジアムは、2019年のラグビーワールドカップの会場になっています。東海地方では豊田スタジアム(愛知県)とエコパスタジアム(静岡県)が会場になっています。



SHV32_1100こちらは、福岡のマスコットのアビー(右)とビビー(左)ご夫婦だそうで。サッカーの夫婦マスコットは珍しいんじゃないのかね?



SHV32_1102レベルファイブスタジアムは練習風景が部屋にありながらもよく見える仕組みになっていて、ファン・サポーターの方が見ているということも。
ドアの柱にもたれながらも、じっと選手達の練習を見つめる大木武監督。入場時にはにっこりとした笑顔で挨拶をしてくれていますが、その心中やいかに。



SHV32_1091試合開始までまだ時間もあるし、お腹空いたということもあって、スタ飯を頂こうぞ。
昔福岡のスタメシに行った時は、すごく充実していた感があったんですけど、今回は見た目多かったけど、腹を満たせそうなものが少なく感じたのは何でだろう?ファジフーズを見てしまったがためか(ニヤニヤ)?
そんなことは置いておいて、最初はウエストの「博多もつ焼うどん」夏限定のメニューということで。以前は4月だったから無かったな。
なお、この影響で他のうどんが無かったらしい。それだけ味に自信があるんだろうね。



味はスパイシー気味です。うどんは柔らかいので食べやすく、それでいて野菜ともつたっぷりなので、結構お腹が膨れます
なお、もつとちゃんぽんの具をうどんに入れたと言ってはいけない(苦笑)。


SHV32_1097もう一つは、ふくやの「七味鶏」「冷凍鶏皮からあげ」と括弧書きされていました。
冷凍した鶏皮の唐揚げに七味唐辛子を振っただけという、ふくやって明太子の店だよね(ニヤニヤ)?



味はシンプル。だって七味の味がメインだもの(笑)。以前に紹介した「努努鶏(ゆめゆめどり)」と違うのは、タレで味付けしていないところだけ。冷せば何でも美味い・・・なのかもしれない(汗)。酒が進みそうなのは言うまでもない。


SHV32_1095ふくやからはもう一つ、「アルプス」という名のアイスキャンデーです。今回はソーダ味を。他にいちごとミルクが売っておりました。
創業70周年記念商品・・・って、ふくやって明太子(以下略)



暑い時期にはうれしい一品でした。甘さは抑えてあるけど、何本でも欲しくなる味。懐かしい味というふうにも言える味わいでした。


SHV32_1104試合はそんなに甘くなかった・・・。


岐阜は首位福岡に対し、堂々といいところまで抑えていたものの、後半15(60)分に出たゴールエリア内の接触プレーがPK認定され、後半19(64)分にキッカーのウェリントン選手が決めた1点が重くのしかかり、1-0の惜敗
反撃のチャンスは終盤に向かうにしたがってしぼんでいったという感じになり、この動きが後半の流れにならないか心配しております。

今回の試合は、シシーニョ選手にとっては、あこがれだった城後寿選手と一戦交えれると楽しみにしていたことでしょう。しかし、それは訪れることなく、あまつさえ福岡は泥を塗るような感じにも思えました。あまり言いたくないですが、福岡は正々堂々とプレーしていたのかなという疑問が沸いています。これ以上は何も言いませんけど、心にモヤモヤしたものが残っています。
ただ、敢えて言えば、勝てばよかろうとは、試合内容が悪い時には言える言葉でしょうけど、フェアな戦いの中では言えない言葉だと思います。良くも悪くも福岡の戦い方を知ったかと。あれが元J1の戦い方なのね。



これで岐阜は17位パスサッカーが本当にいいのかという真価を後半戦に問われることになりました。なぜなら、変わったと思ったのに、順位はいつもの場所に近付きつつあるからです。まだ5以上の勝ち点差があるとはいえ、勝敗次第ではいつでも降格圏に近付いているとも言えます。もしかすると大木監督の責任問題に発展しかねません。そこまで至らないためには、1つでも多く勝つことしか残されていないでしょう。


後半戦最初の試合は、7/9に行われる京都サンガFC戦です。この間に選手に自信を取り戻せるのか。ここも負けなり引き分けなりに終わると、ズルズル行きそうな感も・・・。


福岡を回った時の話は、次回以降お送りする予定です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:34Comments(0)

2016年02月20日

栄で九州が味わえます

現在、久屋大通公園の久屋広場・エンゼル広場で「ほっと@九州フェア」が開催中です。この催しはJR東海が九州観光のキャンペーンとして開催しているものです。
今日は、あいにくの雨(というより大雨)だったのですが、お昼に差し掛かるにしたがって、来場者が多くなってきましたし、熊本県のゆるキャラくまモンのイベントには大勢の方々がやって来ていました。しかも、くまモンはずぶ濡れになりながら熊本のPRしてましたもんね。さすがですわ。


SHL23_2192そんな雨の中だったので、飲食系のブースは混み合うことなく買うことができました。というわけで紹介していきましょう。


最初は、福岡県にある九州料理 龍屋の「もつ鍋」。やっぱり、福岡のもつ鍋は外せないですわね(笑)。こちらは鍋専門のコーナーで販売されていたものです。



こちら、醤油にあご(トビウオ)だしをくわえているのかな、甘みのある味わいで、キャベツの甘味、にら・もやしのシャキシャキ感、そしてもつの旨味がベストミックスされて美味い。少し肌寒かったのもあって、温まりましたわ。


SHL23_2195もう一つは、宮崎県の夢創鶏 英楽の「夢創鶏 トマト鍋」
ミニトマトがたっぷり入った鶏団子入りの鍋です。こちらも先程と同じ鍋専門のコーナーで販売されていたものです。



こちらは、鶏団子の旨味とトマトの酸味の利いたさっぱり感が美味しかったです。野菜も煮込まれているので柔らかかったです。
しかし、これは鍋というよりスープだよね(ニヤニヤ)。これは箸で食べるよりスプーンですくって食べたくなる一品でした。でも身体はすごく温まります。


SHL23_2196こちらは、熊本県のはな阿蘇美の「阿蘇あか牛サイコロステーキ」
名前の通り、阿蘇あか牛を焼いただけのシンプルなものです。



肉が柔らかくて美味かったです。筋に沿って噛めば歯でもすぐに切れちゃうのです。中はミディアムレアに焼かれており、肉の旨味も十二分に堪能できます。


SHL23_2198最後は、大分県の萬天楼の「みそホルモン焼」
こちらも味噌にホルモンを絡めて焼いただけのシンプルなものです。



とはいうものの、味噌は白味噌ベースで甘みがある調理(恐らくみりんなどを加えているのではないかと)されていて、ホルモンのプリプリ感と合わさって美味い。ご飯が欲しくなりました(苦笑)。


この催しは明日(2/21)まで開催しております。10時~16時と短いので、早いうちに行くといいかもしれません。


そして、久屋大通公園の近くにある松坂屋名古屋店では大九州物産展も開催されています。こちらは2/22までになっています。
こちらでは、ふくやで明太子(どっから)と福太郎のめんべいを買っていっただけなので、詳細は割愛。ただ、ふくやで販売をしていた方が、何とアビスパ福岡のサポーターでした。ふくやはアビスパ福岡のスポンサーというのもあるのでしょうが、社員にまで浸透しているのは、ある意味すごい。女性の方だったんですが、去年の長良川の試合にも行ったのだとか。サポーターの鏡でございますな。

ちなみに、その方は来年も行きたいですと言ってましたけど、アカン!そんなこと言ったらアカン!ホントにJ2行きかねない(汗)。さすがにそんなこと言わないでJ1残留を・・・とたしなめました(爆)。アンタんところJ1残留で応援商品まで作ってるのに(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:26Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月18日

我慢できずにポチってしまった

SHL23_2178先日、どうしても我慢できなくて買ってしまったのが、辛子明太子の販売店ふくやがインターネットで販売している「勝つばいセット」。
この商品は、J1に昇格したアビスパ福岡(以下福岡)支援のために作られたものです。
ふくやは、アビスパ福岡のスポンサーとして多大な支援を行っているだけでなく、チームの存続の危機の際にも特別セットを作って支援したり、J1昇格になったら「勝つばいかんかん」という特別仕様の「めんツナかんかん」を提供したりしました



SHL23_2180こちら、その中身。
明太子が2箱・「tubu tube 明太子×とろろ」が1本・「勝つばいかんかん」が1セットとなっています。これだけで4000円(税込)かつ送料無料。この日に併せてふくやオンラインショップの会員になれば、初回特典で500円引きになります。こりゃオトクだわ。



味はもちろん文句なし。

「tubu tube 明太子×とろろ」はだしが入っているとろろ入り明太子なので、ご飯にすぐ使えます。もう少し味が濃ければとも思いましたけど、ご飯に合わせるのなら、これくらいの方がいいのかもしれません。薄いと思ったら、だしや醤油で味を伸ばしましょう。
「勝つばいかんかん」は以前食べた「めんツナかんかん」と同じなので割愛。パッケージは変われど美味しいことには変わりなし。

なお、明太子の辛さと種類は購入時に選択可能(レギュラーとマイルドの通常のものか無着色のものの計4種類)です。


今回セットの組まれた理由は、福岡のJ1残留を願って。過去福岡は2度J1昇格を図ったのですが、2度とも勝てずに1年で降格という辛酸を味わってきました。今回はそうならないようにとの願いを込めて今回このセット販売に踏み切ったのです。まさに身銭を切ってやって下さったのです。


この商品は4000セット作っております。お試しにももってこいですし、福岡のサポーターの方にも是非買ってもらいたい一品です。残念なのは(缶詰を除いて)賞味期限が短いことなんですけど、1人暮らしでなければ大丈夫かなと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:35Comments(0)TrackBack(0)

2016年02月16日

明太子の新しい形がまた生まれた

SHL23_2184こちら、福岡にある明太子販売店の一つ、ふくやの「めんツナかんかん 味比べセット」
先日紹介した名鉄百貨店の催し「 「地方新聞社」と「めいてつ」が選んだ全国逸品うまいものまつり」の中で買ってきた一品です。



SHL23_2185このセットには、「めんツナかんかん」(中央)・「めんツナかんかん ダブル唐辛子 辛口かんかん」(上)・「めんツナかんかん 明太子たっぷり プレミアムかんかん」(下)の3種類が入っています。



味は、共通して言えるのは、最初はツナ缶の味が勝っている点。なので、最初は普通のツナ缶を食べているのと何ら変わりがないとも言えます。しかし、食べ進むにしたがって、徐々に明太子の味わいが勝ってきて、辛口の場合は辛さもじわじわ伝わってきますプレミアムに関しては、ツナと明太子の味わいのバランスが普通のに比べてよかったようにも感じました。


これは、ご飯にも合うし、パンに挟んで食べるのも美味いと思います。もし辛みが苦手な人にはマヨネーズ和えにして辛さを和らげるというふうでもいいかもしれません。何より明太子とツナの和え物が手軽に食べられるので、ツナめんたいを普段から好きで食べている人には是非ともオススメしたい一品です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:53Comments(0)

2015年04月27日

レベスタのスタ飯を紹介

昨日、アビスパ福岡×FC岐阜の試合を見に福岡市にあるレベルファイブスタジアムに行ったのですが、そこで結構スタ飯を頂いてきました。何せ朝ほとんど食べてない(苦笑)。後に紹介することになるんでしょうけど、飛行機の中でクロワッサンしか食ってないからねぇ・・・。


SHL23_1373その最初は、入口そばの売店MIOMIO(ミオミオ)で売られていた唐揚げ。名前失念。一口唐揚げだったかと。
ちなみに、MIOMIOというのは、ドレッシングや野菜を使ったレストランを展開しているピエトロが運営している店本社が福岡にあるんだねぇ。この店は東京や大阪にもあります。



優しいしょうゆ味と思しきもので、唐揚げなのにあっさりとしているという不思議なものでした。個人的にはもっと頂きたかったですね。でも、野菜を中心にしているのに、唐揚げとはこれいかに。


SHL23_1377続いては、ウエストの肉ごぼ天うどん
見た感じオーソドックスなうどんですね。



福岡のうどんということもあって、コシのない柔らかいうどん。なのでスルスルと口に入っていって、あっという間に麺が無くなってしまった(苦笑)。そして、ごぼ天のサクサクさと肉のコクのある風味もまたよし。だしは薄味であご(トビウオ)から採った風味が利いてますね。


SHL23_1378そして、その次に訪れた「ふくや」、福岡では「やまや」や「福太郎(山口油屋福太郎)」と並ぶ辛子明太子の専門店ですが、そこには「かわりみ千兵衛さん」というキャラがご来店。暑い中ご苦労様でした(笑)。その努力を無にしないためにも、土産買わせてもらいましたよ。



SHL23_1379そこで買ったのは、土産以外にも明太豆乳クリーミーコロッケというコロッケも買ってきました。



これは豆乳のクリーミーさ(しかも豆乳臭くないのよ)、そして明太子の辛くても味わいある風味がハーモニーとなって、なかなかもって絶品。衣もサクッとしていて美味かったです。


SHL23_1381ふくやの商品は別のところでも買いまいた。それが「明太焼きもち」
もちの中に辛子明太子の入ったオーソドックスと言えばオーソドックスな一品。



これでも何で無かったんだろうという味。もちは元々米の一種なので、辛子明太子に合わないわけがない。明太子ご飯をもちにして食べている感じ。今なら辛子明太子はチューブ入りのものもあるので、それ買ってもちの上にぶっかけて、そこにのりでも巻いて食べてもイケるかも。


SHL23_1391最後は、「鉄板焼き 仁」の牛すじ煮込み
本来は柚子こしょうを入れるらしい。



うん、確かに柚子こしょうを入れなかったので、薄い味付けでしたな(苦笑)。これなら一味唐辛子が欲しいと思ったね。


うーむ、アウェイのスタ飯は美味いのが多いけど、基本年に1回行けるかどうかなのが残念至極。どこかがやって来てくれないかなぁ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:46Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月22日

毎年おなじみの大九州物産展に行ってきた

今年も松坂屋名古屋店で行われた大九州物産展に行って来ました。
去年もなかなかいいものが揃っていたので、今年もそれを買いに行ったわけですが、今年は仕事の関係でゆっくり行けなかったのが残念至極。結局土曜日と最終日ギリギリに色々と買っていくというふうになりました。
去年も買ったのは、「めんたいコロッケ」・「からしれんこん」・「めんべい」の3種類。からしれんこんはそろそろ食わんとな・・・。


ISW11F_20130119_193919251で、ここからは、今年初めて買ったもの。
まずは福岡・博多スイーツ倶楽部の「パイプシュー」
ラングドゥシャの中に様々な種類のクリームが入った新感覚のシュークリーム。左から、ストロベリー・抹茶・バニラ・チョコレート



共通して言えるのが、ラングドゥシャのカリカリ・もっちり感とクリームの旨味がマッチしていますね。
一番美味しかったのは、やはりバニラ。程よい甘さがラングドゥシャの香ばしさとマッチしていますね。ストロベリーやチョコレートは少々甘めの味付けで、抹茶は渋味がやや強め。これもこれでいい味です。甘めの味が好きな方、逆に甘いのが苦手な方にはそれらがオススメです。


ISW11F_20130119_191443588こちらは、以前にも取り上げたのかもしれないが、長崎・長崎 心泉堂の「カステラ切り落とし」。2パックで1050円というお買い得セット。
「チーズ味があるのはラッキーよ」という売り子のおばちゃんの口車に乗せられて(笑)、買ってしまった。



チーズ味に関しては、甘味の他にクリームチーズの風味が広がって、結構さっぱりとした味になっていますね。


ISW11F_20130121_192156162最後は、山口屋福太郎の「めんべい」に対抗して作られたと思われる、ふくやの「博多とてもチップス」
厚切りのじゃがいもを油で揚げ、そこに明太子調味液のパウダーを掛けたもの。このチップスには、辛子パウダーが付いているので、お好みで掛けて辛さ調整が可能になっています。



元々のチップスだけでもそれなりに辛めの味付け。ただ、塩辛さもそれなり。しかし、辛子パウダーを掛けると、とたんに辛さが倍増します。厚切りのザクザク感は堅あげポテトを食べているような感覚。この味わいはなかなかないですね。


やっぱり九州物産展も捨てがたいな。
ただ、個人的には努努鶏(ゆめゆめどり)が出展してくれないかしら・・・と思っているのですが、バイヤーさん、何とかなりませんかねぇ(ニヤニヤ)?


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:21Comments(0)