
ということで、福島から東京に向かった夜行バスは、池袋とバスタ新宿を経て、東京ディズニーランド(東京と名乗ってるのに、千葉県浦安市にあるネズミの施設(爆))に向かうものだったのですけど、私はバスタ新宿で途中下車。相変わらず人の多いところです。まぁほぼ全国に向かえるバスターミナルなので仕方ないか。
そのバスタ新宿には、こんな模型がありました。以前からあったかな。よくできていましたよ。内部構造をバッチリ知ることができ、いい時間潰しになります。


左上から時計回りに、「ふんわり玉子のオムライス」、「白身魚フライ&チーズポテトサンド」、「BIG焼きカレーパン」、「ランチパック お好み焼き&焼きそば」。結構買ったので、家に帰ってから食べたのもある。
「ふんわり玉子のオムライス」は、昨今のコンビニでよく出ているオーソドックスなものになっていますね。中にケチャップが入っていて、ちょこっと鶏肉が入っている感じですかね。デイリーヤマザキのオムライスは、ちょっと濃いめの味かなと。
「白身魚フライ&チーズポテトサンド」は、チーズが入ったことで、少しクセのある味に。一緒に入っている白身魚のフライの脂っこさを打ち消してくれる要素があるかなと。まぁ、魚の旨味がしっかりしているので、そんな脂っこいとは思わなかったんですけどね。白身魚のフライにはタルタルソースが掛かっていましたし。
「BIG焼きカレーパン」は、辛味よりも甘味のあるカレーが、揚げたことで甘味の増しているパンと合わさるので、カレーフィリングには珍しく甘々な設定(爆)。結構ウエイトのある味わいです。一番最後に食べてよかった(ニヤニヤ)。
「ランチパック お好み焼き&焼きそば」は、持った時に一番ずっしりしてた(笑)。味はシンプルで、ソースの酸味が一番に来るのですけど、中に入っている焼きそばとお好み焼きが想像通り多く、味付けはそんなにしていない(ソースのせいだろうな)のに、これまたヘビー。しかも、お好み焼きだけ・焼きそばだけじゃなく、両方共お好み焼きと焼きそばが入ったもの。変化球が無いので、ホントの意味で一直線でした(汗)。
午前7時にバスが出発。これから5時間半かけて名古屋に帰る旅に出ます。

