2024年01月05日

冬の新アニメ2024 その3 ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season

冬の新アニメ2023、3回目はKADOKAWAのライトノベルレーベルの一つであるMF文庫Jで刊行されている「ようこそ実力至上主義の教室へ」の第3期「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」です。
この第3期をもって、1年生編が終了ということで、(1年生編の)原作の全14巻が終わるというふうになりましたね。今後2年生編に続けていくためにも、今期のデキが大きく左右するだけに、いい仕上がりになることを願ってやみません。


あらすじは続きモノなので無し。3学期になり、DクラスからCクラスに昇格した主人公達のクラスが、林間学校に向かうところから始まります。


この林間学校というものが曲者で、全学年合同で行う合宿というふうになっており、いわゆるガラポンされるわけですね。複数のクラスが混ざり合うグループ制になり、そのグループ単位でポイントを稼ぐ格好となり、著しく低い(ボーダーラインを越えられない)グループからは退学者が出るという驚愕のシステムにもなっています。仲の悪いクラス間でも一致団結しないと乗り越えられない・同じクラスメイトもバラバラになり、常時利用できる通信手段(携帯電話など)も無いため、全員の状況を把握するのが難しい(全員を救えないことを覚悟の上で行動する)ことから、主人公もかなり苦戦するのではないかと思われます。

ただ、今回が3期目ということもあり、各キャラの詳細な説明や過去の行動履歴などは(それとなく匂わせる部分は一部のキャラではあったが)ほぼ明かされないのが、仕方ないとはいえ少々残念ではあります。引っ掛かる部分があっても、それを振り返るためには、第1期・第2期を見ていかないといけないので、第3期から見た人には、少々煩わしいのではないかと思われます。見ていること前提で動いているのは、ある意味不親切ですけど、ここまで続いている作品なので仕方ないとも言え、もどかしいですね。作品そのものが複雑なので、なおのこと。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む

Posted by alexey_calvanov at 22:35Comments(0)