
こちら、関西風のおでんを意識した作りになっているとのことですが、はてさてどうなのでしょうか。
まず、つゆを一杯。
確かにおでんのような味わいのつゆですね。どちらかというと、昆布だしの風味が強く、かつおだしの風味はあまり感じられなかったですね。薄味ではあったのですけど、芯はしっかりしていたと思います。
うどんは、もっちりとした麺に仕上がっており、太麺でもあったので、食べ応えも十分でした。具は、おでんを意識したものになっており、麩・えび風味の卵の加工品・鶏団子が入っていました。ただ、しっかり味があったのは、鶏団子くらいで、他の2つは、あまり味がしなかったので、そこは残念でした。
確かに美味しい一杯でした。だしとうどんだけなら十分に次もありますけど、問題は具。もう少し麺と張り合えるものだったらよかったんですけどね・・・。

