
こちらは、東三河(豊橋市・豊川市・蒲郡市・新城市・田原市・設楽町・東栄町・豊根村)を管轄する東三河県庁が主催している食やワークショップなどの取り組みを発信するイベントで、東三河で展開しているキッチンカーとイベント主催者とのマッチングを手掛ける「東三河だいすキッチンカーズ」に加盟しているキッチンカーも来場していました。
今回のイベント自身も初めてなんですけど、「東三河だいすキッチンカーズ」の面々が東三河以外の地域、名古屋に乗り込むのも初めてだったようです。
正直、宣伝を全く見掛けなく、他の用事で通り掛ったら、何かやってるなと思って、ふらりと見てきたレベルなので、全く知らなかったんですよ。愛知県の公式サイトには掲載しているようなんですが、もっとウェブ広告を利用して宣伝してもよかったんじゃね?色々面白い店や定番の店が並んでいたので。

こちらは、北海道産のイカと愛知県東三河産のキャベツがたっぷりと入ったものになっていました。
コイツは、掛っていたソースというのかたれというのか、味付けがすごくよかったです。
ソースにしては薄いんですけど、色々なだしが入っているんじゃないかと思わせる味付けになっているんですね。なので、麺を食べた時に味が薄いとは思わなかった。むしろ病みつきになる味でした。
そこに、イカの香ばしい風味と本体から出てくる旨味で掛っているソースのようなものの味わいが深まっていき、キャベツのシャキっとした食感は、いい食べ応えになっていました。それに甘いのよ、愛知県のキャベツは(今回は違うけど、春キャベツが一番美味い)。
700円なので、まぁまぁな値段ですけど、十分味で納得はさせられるものとなっていました。これが東三河でしか頂けないのは、何とも残念な気分。もっと名古屋とかにも来てほしいなぁ・・・。

