Game Company イメージキャラは赤魔道士
ゲーム中心に色々やるバラエティブログ。ただいつも中途半端(爆)。
2025年02月28日
みそパンチ!
こちら、
カルビーの「カルビーポテトチップス みそパンチ」
。
コンビニ先行販売
で、
現在は一般売りも行われている製品
になります。
食べてみたところ、味噌の味が利いている
んですけど、
にんにくや唐辛子とかの味わいも少しだけわかるかなというレベル
。ただ、
正直になところ、やや薄味
かなとも。しかし、
食べ進めていくと味が濃くなっていくので、これは一杯食べて美味しいなと感じるお菓子
だと思いました。
おやつにもおつまみにもイケそうだということが分かった
ので、
また今度見掛けた時は、数個買っておいて、連休になった際に飲むお酒のつまみ用にしよう
と思います(ニヤニヤ)。
タグ :
カルビー
カルビーポテトチップス_みそパンチ
カルビーポテトチップス
期間限定商品
Posted by alexey_calvanov at
23:01
│
Comments(0)
│
2014年03月18日
エバラのあの味がカルビーのポテチとコラボ
先日コンビニに行ってきた時に、こんな商品が新商品の棚を埋め尽くしておりました。
まずは、
カルビーの「カルビーポテトチップス 黄金の味 中辛」
。
エバラから発売されている「黄金の味」の中辛をポテトチップス上で再現したもの
です。
こいつがですねぇ、
思った以上に甘い
(笑)。それでも、
パッケージにある通り爽やかな甘さで後を引くものになっている
んですね。
再現度は恐らく高い
です。ああ、
焼肉食いたくなってきた
(爆)。これは本当に美味いです。
もう一つは、同じく
カルビーの「カルビーかっぱえびせん すき焼のたれマイルド味」
。
こちらも
エバラから発売されている「すき焼のたれマイルド」をかっぱえびせん上で再現したもの
です。
こちらの味も、なかなかの再現度。
このかっぱえびせんは、
「黄金の味」まではいかないものの甘めの割下になっているとよくわかる味
です。それでいながら、
かっぱえびせんの海老の風味は損なわれておらず、不思議と合うんだなと感じてしまうほど
です。
この2つのコラボ商品、私には大当たりだと思いますね。これはちょっとまた買って来ようっと。
美味い、美味すぎる(笑)。
タグ :
カルビー
エバラ食品工業
エバラ
カルビーポテトチップス
カルビーかっぱえびせん
カルビーポテトチップス_黄金の味_中辛
カルビーかっぱえびせん_すき焼のたれマイルド
コラボ商品
Posted by alexey_calvanov at
22:58
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2012年09月20日
九州フェアがまた行われていたらしい
先日、
ココストアが九州フェアをまた行っていました
。
期間中、
九州でしか買えないものや九州の名産品を利用した総菜や弁当などを販売
していました。
その中で気になったのがこちら、
「おやつかめせん あまからめんたい味」
。くまモンェ・・・。
ミニサイズのぼんち(歌舞伎)揚げ
と言えばわかりやすいか。
このミニサイズのぼんち(歌舞伎)揚げが亀の甲羅のように見えるからかめせんと言うのでしょう。
味は
めんたいこの味が甘い中でも存在感を示しています
。少々ゆずの風味もあるのかな?
さりげなくくまモンを表示して女子供に媚売りやがって
(ギャハ)・・・とか思ったんですけど、
味はくまモン頼りにならなくても美味しい
と思いますよ。しかも
1個50円という破格値
。お土産・お茶受け・話のタネ何でもござれです。
ちなみに、
辛いタイプの「辛子明太亀せん」も150円からある
ようです。
もう一つは、カルビーのポテトチップス。
左は
九州しょうゆ味
。
鹿児島産の地鶏から取っただし醤油
を使用しています。
右は
博多明太子味
。明太子製造メーカーとしても有名な
かねふくの辛子明太子
を使用しています。
九州しょうゆ味は、甘いながらも薄味。
それでいて
だしの風味が効いている
ので、何枚でも食べられます。
博多明太子味は、ピリッとした刺激的な味
ですが、
人によってはそれほど辛いと思えるような味ではないかな
と思います
(うちのおかんが食った時には悶絶してましたが(苦笑))
。これも美味しいので何枚でも頂きたい。
既に九州フェアは終わっております
が、
いずれの商品もオンラインショップで手に入ります
し、
カルビーの2商品は東京にある東京おかしランドでも手に入ります
。
カルビー ポテトチップス九州しょうゆ 58g×12袋
カルビー ポテトチップス 博多明太子味 58g
タグ :
ココストア
九州フェア
木村
おやつかめせん_あまからめんたい味
1個50円の破格値
カルビー
カルビーポテトチップス
九州しょうゆ味
博多明太子味
Posted by alexey_calvanov at
23:59
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2012年04月03日
地域限定なのが惜しい
現在、
カルビーが東海地域限定で販売している「カルビーポテトチップス 白しょうゆ」
。
地元FM局であるFM AICHIが3月末の頃、かなりプッシュしていた
ので、買ってきましたよ。
この商品、
愛知県産の白しょうゆに加え、かつお節と昆布の旨味をプラスしたもの
になっています。
その味はというと、
実にあっさりとしていて、塩気の濃いことが多いポテチの中ではかなり異質な商品
だと思いますね。
まず、
しょう油の風味がいい
。そして、
その風味が香ばしさに繋がって食欲をそそる
。さらに、
かつお節と昆布のだしが上手いこと合わさって味に深みが出ています
。
これは本当に美味しかった。
まさかここまでとは・・・。
メディアが絡むタイアップモノはぶっちゃけ空回りに終わってコケる・・・というオチばかり想像していました
が(苦笑)、
これは逆に定番化してほしい
ですね。しかも
地域限定だなんて誠にもったいない
。
そろそろ棚から消える商品になってくると思われる
ので、
見かけたら買え、即買え
(笑)。もっと言うなら、
土産に持って行け
(爆)。
タグ :
カルビー
カルビーポテトチップス
カルビーポテトチップス_白しょうゆ
FM_AICHI
タイアップ
予想外の美味さ
期間限定
Posted by alexey_calvanov at
23:57
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2012年03月20日
まーたセブンイレブンとモンハンのコラボか 前編
先週からまたセブンイレブンとモンスターハンターシリーズとのコラボが行われている
ようです。
以前はローソンでもやっていた気がする
のですが、気のせいか?
今回のコラボキャンペーンは、ホテル宿泊券&JTB旅行券が当たるなど結構豪勢
らしいけど、まぁ
星の数ほどある中から1等賞を引きぬくようなもの
なので、無理だわな(ギャハ)。
なお、
セブンイレブンとのコラボは3回目
。オリジナルドリンクとかも売っていたなぁ。
前後半にわたってお送りする今回はポテチ2種の紹介。
分けたのは、
今日発売のコーヒーを買って来なきゃと思っただけ
であって、
決してネタを膨らま(以下略)
。
それが、
「カルビーポテトチップス セブンイレブン×モンスターハンター 特産キノコ風味 うま塩こしょう味」(上)と「カルビーポテトチップス セブンイレブン×モンスターハンター ホットミート味」(下)
。
「特産キノコ風味 うま塩こしょう味」は、キノコの風味を残しながら塩こしょうのシンプルな味付けを施したもの
で、
「ホットミート味」はモンハンシリーズでおなじみのあの肉の味をイメージしたもの
だそうな。
前者は、
うすしお味に非常によく似ている
かと。
若干こしょうの味付けがあるので、単純なうすしお味に比べれば複雑で美味しい。
まぁ妥当な味付け。
印象的なのは後者。ホントに
名前の通りホットな味
。
辛みがきちんと伝わってくるように味付けがされていて、ビーフジャーキーを辛くさせたようなふう
かと。
意外にもパンチがある
ので、舐めてかかれません。個人的にはこちらがオススメ。
後編はドリンクの紹介。先述の通り、今日発売のコーヒーを明日買ってきます(笑)。
タグ :
セブンイレブン
モンスターハンター
モンハン
カルビー
コラボキャンペーン
カルビーポテトチップス
セブンイレブン×モンスターハンター_特産キノコ風味_うま塩こしょう味
カルビーポテトチップス_セブンイレブン×モンスターハンター_ホットミー
Posted by alexey_calvanov at
23:31
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
このページの上へ▲
メッセージ
ゲームに関する話題以外にも、色々やっております。ごひいきに。
なお、レス(お返事)は、コメントを下さった記事内に行っております。
また、記事に関する以外のコメントは掲示板のカテゴリにてお願いします。
プロフィール
アレックス
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
キリ番を踏んだ方、掲示板にご報告下さい。
記事検索
人気記事(画像付)
カテゴリ別アーカイブ
ゲーム系 (2713)
好きな番組系 (256)
ケータイ系 (874)
真面目なモノ (574)
アニメ・コミック (2137)
飲み食い系 (4000)
スポーツ (2009)
女性陣から総スカン系(爆) (61)
ドージンワーク (54)
とっくしゅ~で~す (1176)
etc (1777)
掲示板 (16)
月別アーカイブ
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
リンク集
PHANTASY STAR倶楽部
Cross of The Time ファンタシースター倶楽部別館
カップ麺をひたすら食いまくるブログ
萌えオタニュース速報
錦晃星
ねとらぼ(ITmedia)
ITmedia +D モバイル
電気屋携帯部
日常とプログラム
杏リミテッドさやかわークス
せうの日記
爆突機銃亭(仮)
迷子な気持ち 笑顔で隠して
雷撃 宇宙海賊-mode
とある社会人が思うこと。
KINBRICKS NOW
うさな日々2
おちゃつのちょっとマイルドなblog
Flip Flap Flop[フリップ フラップ フロップ]
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
黙って泣くでござる。
蘇るコンビニ貴族
カイズムの適当ですけど何か?
名古屋・広隆堂ブログ
片道切符社長のその後の目的地は?
タグクラウド
Android
au
Chrome
Edge
FC岐阜
Firefox
Internet_Explorer
iOS
J2
J3
JFL
JR東海
Jリーグ
KADOKAWA
KDDI
MBSテレビ
NHK
Nintendo_Switch
NTTドコモ
PC
Safari
TBSテレビ
Wii
Wii_U
Windows
XBOX360
XBOX_ONE
からあげクン
これはひどい
まるか食品
アクセス解析
アサヒ飲料
アスルクラロ沼津
アニメイズム
イオン
エースコック
カップヌードル
カルビー
コミケ
コミックマーケット
コラボ商品
サントリー
サークルKサンクス
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス
スマートフォン
セガ
セブンイレブン
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
テレビ東京
トラックバックテーマ
ドコモ
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストⅩ_目覚めし五つの種族_オンライン
ドラゴンクエストウォーク
ニンテンドー3DS
ファミリーマート
プレイステーション3
プレイステーション4
プレイステーション5
プレイステーション・ポータブル
プレイステーション・ヴィータ
ペヤング
ペヤングやきそば
マクドナルド
マック
マックスバリュ
マルちゃん
ミニストップ
メディアファクトリー
ヤマザキパン
ランチパック
ローソン
中京テレビ
中日ドラゴンズ
任天堂
北海道日本ハムファイターズ
北海道物産展
千葉ロッテマリーンズ
名鉄百貨店
地域限定商品
小学館
小説家になろう
山崎製パン
攻略もどき
日清
日清食品
期間限定商品
東北楽天ゴールデンイーグルス
東日本大震災
東洋水産
松坂屋
松坂屋名古屋店
毎日放送
福岡ソフトバンクホークス
読売ジャイアンツ
講談社
集英社
電撃文庫
//-->
JavaScriptをONにしてください。
ジオターゲティング
//-->
QRコード