
なお、見た目はあまり変わらない。入っている具材も変わっていないのかなと。
しかし、味は少しだけ違っていた。
豚と鶏のだしを利かせているとされる「カレーうどん」は、スパイシーなところはあるものの、総じて抑え目で柔らかな味付け。対して、「東海限定!カレーうどん」は、つゆを飲んだ時にスパイシーさが明確に伝わってきて、少しだけかつおだしなのか濃いめの味付けになっているなと思えました。うーむ、この味わいが違うのか。
どちらも美味しいと思ったのですけど、濃い味付けをしている「東海限定!カレーうどん」は、無くすのはもったいなく、もっと別の形で残してくれればとも思いましたね。2つ並立でもよかったんじゃないかとも。まぁ、生産ラインが煩雑化するので嫌なんでしょうけど・・・。

