今年最後の3連休、11/3は試合を見に長良川(岐阜県岐阜市)に行き、11/4は都合でビックカメラに行ってきました。その帰り、何だか近くが騒がしいので行ってみると、祭りをやっているではないですか。
この祭り、名古屋駅太閤通口まちづくり協議会が主催する名駅西TSUBAKIフェスタというもので、今年で11回目なのだそうな。21世紀から始まった新しい祭りなんですね。
この祭りは、主に駅西界隈の企業や団体が協賛し、代々木アニメーション学院のアフレコイベントやご当地アイドルのdelaのライブなど様々な催しも併せて行われておりました。代アニのアフレコイベントは、まだ声優の卵とはいえ、迫力がありましたよ。
とはいえ、花より団子なワイ、出店にしか目が行かない(ギャハ)。というわけで、数件寄ってきました。
まずTERRA TACOで、「たこ焼き」(左)と「焼きそば」(右)を買った。ワンオペというのもあったのか、なかなかでき上がるまでに時間が掛かっていました。
それでも味は悪くなかったです。
「たこ焼き」は、醤油味にしたのですけど、醤油の香ばしい風味がよかったです。衣はしっかりしているのに、中はトロっとしていて、実にたこ焼きらしかったです。
「焼きそば」は、ソースのほんのりとした焦げが風味になっていて、香ばしい味わいになっておりました。麺はややもっちり目ですが、ほぐれのいいものになっていました。
そして、キッチンカーナの「たこ焼き」。今回は、しおごま油で頂きました。
このたこ焼きが絶品で、岩塩の風味とごま油の風味が実にマッチしていて、アツアツだったこともあって、ごま油の香りが鼻にふんわりと抜けていきましたね。衣の味は、塩を想定しているからか、薄味になっているので、塩の風味も生きてきます。
どうも、この店は11/17の熱田神宮公園で開催される古墳マルシェにも来るらしい。無理やり放り込んで行ってくるか(ニヤニヤ)。