2016年06月07日

ボスニア、よく戦えり

キリンカップの決勝が今日、大阪・吹田にある市立吹田サッカースタジアムで行われ、豊田スタジアムで行われた前哨戦でそれぞれ勝ち上がった日本代表×ボスニア・ヘルツェゴビナ代表が戦うことになりました(ちなみに、負けたブルガリア代表とデンマーク代表は決勝戦の前に行われた3位決定戦を戦っています)。
実は私は普段国際試合は見ない人間。国際試合そのものもそうですけど、ナショナリズムの出やすい国際試合があまり好きではないというのが主な理由で、なるべく見ないようにしていたのです。ところが、今回はボスニアが出るということで、国際大会へ本格的に復帰し、ワールドカップにも初出場したことで今勢いのあるチーム。是非見てみたいと思ったからです。仕事がなければ、前座戦も見に行ったのになぁ・・・(苦笑)。


試合は、速いテンポで進行し、双方ゴールを脅かすも点に繋がらないというふうでしたけれども、前半28分に清武弘嗣選手がゴールを決めたその直後、ミラン・ジュリッチ選手が速攻で同点に。後半もボール支配では日本代表は上回ったものの、要所要所で速攻の決まったボスニア代表に押し込まれるようになり、後半21(66)分に選手交代を上手く生かしたボスニア代表によって再び決められてしまいます(得点者はミラン・ジュリッチ選手)。そのまま試合は1-2で終了。ボスニア代表が初優勝を果たしました。


正直、日本代表にはスタメンから外れていた本田圭佑・香川真司両選手が出ていても、ボスニア代表の勢いは止まっていなかったでしょういいところで引き分け→PK決戦になっていたと思います。それだけ、FIFAランク20位のボスニア代表は舐めてかかれない相手だったということです(日本は同57位)。それゆえに、先制点を取ったことは立派だったとは思いますけれども、その後守勢に上手く転じれなかったことが課題になったのではないのでしょうか。


それにしても、ボスニア代表は実に素晴らしい試合運びをしていたと思います。
ボスニアという国を知っている人なら、ここまで来たことの苦労と重要性はよくわかるのではないかと思います。
ボスニアは、1992年旧ユーゴから独立を果たすものの、主要民族であるセルビア人とクロアチア人・ボシャニク人(ムスリム人とも。イスラム教徒のボスニア国民)との内戦に突入し、4年の間にたくさんの人達が亡くなっています。その後、連邦国家として再出発を果たすものの、ボスニアのサッカーは民族毎のサッカー協会が発足し、統一した協会設置は、3民族の相互不信によってなかなか実現しませんでした

このままでは国際大会にも出られなくなってしまう・・・。それを憂い、統一したサッカー協会設置に尽力したのが、あのイビチャ・オシム氏だったのです。各民族の代表を説得し、何とかボスニアのサッカー協会を立ち上げ、ワールドカップ予選にも参加できるようになりました。そしてオシム氏が思い描いた本選出場という夢を叶えたのです。それはボスニアが再び一つになるための試金石でもあり、和解への一歩になりました。そしてオシム氏の行動が間違っていなかったことも立証されたのです。
ワールドカップは惜しくも一次予選は通過できなかったものの、強豪相手に善戦したと思います。それがFIFAランクの20位であり、今回の優勝だと改めて訴えたいです。彼らの目指す方向が最高の形で結実したとも感じています。ボスニア代表の皆様、おめでとうございます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:12Comments(0)TrackBack(0)