
今回は初日が終日雨交じりの天気、2日目は逆に終日好天というコントラストの激しい日々になっていました。

「ZOIDS material hunters(仮)」はスマートフォン(Android・iOS)とG-clusterで展開される作品で、どちらでも遊べる(連動もアリ)アクションゲームとなっていますが、G-clusterの場合、独自のシナリオなどがプレイできるので、奥深く遊びたいならG-clusterで・・・ということなんでしょうね。
マテリアルハンターという民間人となって惑星Ziを駆け巡るというもので、ワラワラと出てくる敵をやっつけるのは、無双シリーズに似たものがあります。ただ、それと違うのは基本的に動くだけ(ためて敵を一掃するなどの操作もあることはある)。今後のデキ次第でしょうけど、爽快感が増せば面白くなるかもしれないですね。

赤の色がすごく印象的でしたね。10月末まで予約受付中とのこと。

調べてみたら、「ファンタシースターオンライン2」に登場するリリーパ族という者らしい。



セガブースには、この他にもカーバンクルやミクダヨーもいましたね。前者はアルルのコスプレをしていた人達と一緒にいたところを見掛けてます。

今回は初音ミクの生みの親でもあるクリプトン・フューチャー・メディアも出展していて、スマホゲームを配信するのだそうな。セガの初音ミクのゲームに似たものを出すようです。
とりあえず、まだまだあるので今回はこのへんで。

