2016年12月08日

最近ソニーの機種が売れているのか?

偶然なのかなぁ・・・。


会社でケータイをXperiaにした(要は機種変更した)人がちらほら出てきました。数ヶ月前に変えた会社の上司は、元々ガラケーから。最近変えた会社の同僚のような間柄の人はiPhoneからでした。ただしケータイキャリアは違っている(前者はau、後者はソフトバンク)ので、偶然同じになったとも言えるのでしょうか。
どちらも操作性に苦労していたり、電話帳のコピーで難儀いていたりと、私が苦労した過程をそのままトレースしたかのような・・・。

ただ2人とも共通して認識していたのは、(ケータイが)大きいという点。大画面なのはいいけど、大きいんだよね・・・とぼやいておりました。まぁ、確かにそうだよね。5インチほどあっても、大きさは普通のスマホの1.5倍くらいある、ファブレット(電話(Phone)とタブレット端末(Tablet)を合わせた造語)とも言われていましたから。


かくいう私は、ご存じの通り、シャープのケータイ(AQUOSケータイ。旧称AQUOS PHONE)を使っております。機能面ではソニーの方がいいに決まってますが、液晶のきれいさとコンパクトさでこの機種にしているんですよね。まぁ、コンパクトでもそれなりの機能を持っているという魅力もあるけど。


恐らく、冬モデルが出揃い始め、前の機種が安く売られ始めているんだなと。数ヶ月前の場合だと、まだ高い時期だったんじゃないかなと思いますけど、Xperiaって色々なシリーズが出ているからなぁ・・・。どのXperiaかにもよる(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:02Comments(0)TrackBack(0)

2015年04月27日

ガラケー終了のお知らせ?

日本経済新聞が4/24付の記事でパナソニックなどが国内で販売しているガラケー(ガラパゴスケータイ。日本独自の進化を遂げた携帯電話)の生産を2017年以降に中止すると発表しました。
ただ、そう一気に中止にはできないというのは、知っている人は知っているはず。というのも、まだ半数近くの人がガラケーを利用しているというデータがあるからです。もちろんメーカーも、この際スマホに変えましょうなどと様々な施策や初心者向けスマホなどを利用して巻き取りを図っているものの、まだまだガラケーの勢いは往時ほどではないですが、衰えてはいません

そんな時にガラケーを無くしますなんて言ったら混乱するに決まっている・・・そう思った方は、きちんと携帯電話の業界の動向をよくわかってらっしゃる人だと思います(笑)。
じゃあ、どうするのか?
・・・ええ、新しいOSを投入したフィーチャーフォンを投入するというふうになりました。
もっと専門的に言えば、日本国内で主に流通していたSymbian(シンビアン) OS(フィンランドのメーカーであるNOKIAが開発したOS。ドコモのiモード端末で使用されている)やKCPシリーズ(KDDIとアメリカのメーカーであるQualcomm(クアルコム)が共同開発したOS(正確にはプラットフォーム))などを現在スマートフォンなどで利用されているOSであるAndroidをベースにしたものに切り替えるということですね。丁度auでAQUOS K SHF31が発売されましたが、将来的にはこのケータイが標準化されるというわけです。

こうなることで安価なケータイの開発が容易になる点やOSが共通化されることで、将来スマホへの機種変更も容易になる、警察の捜査の際に解析が容易になるなどのメリットが生じるものの、日本独自のOS開発が後退するなどのデメリットも生じる可能性があります。


今後Androidは日本でも急速に普及することになるのかもしれません。また急速にガラパゴスケータイと言われる日本独自のケータイがこれまた急速に世界標準に飲み込まれるのかもしれません。そう思うと、物悲しさや一つの時代が終わったとも感じられます。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2013年07月31日

また一つ巨大なメーカーが消える

ケータイユーザーにとっては大きな事態になるのでしょうか。
NECが携帯電話事業の事実上の撤退を決めました。今回撤退するのは携帯電話事業のスマートフォン部門。いわゆるガラケーと言われる一般的な携帯電話(フィーチャーフォンとも)・タブレットは採算が見込める(早い話が国内のみの展開だった)ため現状継続となっています。
今回撤退するのはNECが出資する子会社NECカシオモバイルコミュニケーションズ。NECだけでなく同じく出資するカシオ・日立のケータイも撤退を余儀なくされます


NECといえば、かつては日本で最大のケータイ事業者でもありました。
スマートフォンが本格的に利用される前は、後にシャープが勢力を伸ばしても、NTTドコモの主要メーカーとして君臨し、一時はパナソニックと共に寡占状態を築いていましたカシオに関してもauで京セラに次いで大きな存在を示していました。しかし、スマートフォン登場後は海外メーカーの隆盛もあって、徐々に存在感を失っていきました
NECが携帯電話事業の撤退を決めたと思われるのは、かつての盟友NTTドコモの裏切りとも取れるツートップ展開だったのではないのでしょうか。この措置でNTTドコモはソニーとサムスン電子の機種を優遇するようになり、他のメーカーは一転窮地に立たされてしまいました。また、この措置でパナソニックも撤退を検討する事態にまで陥っているのは、昨今の報道でご存知の方もいらっしゃることでしょう。

NECは今後を見据え、中国のメーカーであるレノボ(聯想)との売却交渉を行っていましたが、レノボサイドは魅力的ではない判断し、合意には至らなかったようです。


今回のNECの撤退で、国内のケータイはますます多様性を失い、ますます海外メーカーが隆盛を維持することになるようです。特にiPhoneシリーズが売れているアップル、NTTドコモのツートップ戦略に乗っかったサムスン電子は今後ますます勢いに乗って国内シェアを奪っていくことでしょう。


特に国内では、ケータイの多様性を維持するためにも、国内メーカーはオリジナリティ、つまり日本産のケータイだからこそできる機能を充実させ、ユーザーの顧客満足を高めていくしかないのではないかと思っています。
いずれにせよ、NECの撤退は残念で、日本の携帯メーカーが同じような結末をたどらなければと思っています。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:18Comments(0)TrackBack(0)

2013年06月24日

ケータイ事業統合への一歩?

ISW11F_0514栄オアシス21に新しくできたイーモバイルショップとウィルコムプラザ。
ここには元々ポケモンセンターナゴヤがあったのですけど、今年3月に松坂屋のテナントとして移転したため、空いたところに滑り込んだのが今回のお店なのです。



このショップ、ソフトバンクが将来経営統合を鑑みて双方のキャリアショップを入れたのではないか・・・と邪推したくなりますけれども、その実は全く違い、このキャリアショップを運営しているエディオンの子会社のエディオンコミュニケーションズの店舗なのです。要はキャリアから受け持った販売代理店なんですね。
そのため、ここには写っていないですが、この店のほぼ反対(今回オープンした店から見て向こう正面)にドコモショップがあるのですけど、そのドコモショップもエディオンコミュニケーションズが運営している店です。もっと言うと、中日ビル地下に入っているドコモ・au・ソフトバンク・イーモバイル・ウィルコムのキャリアショップは全部エディオンコミュニケーションズの経営している店です(笑)。


ここまでして栄にケータイショップ出してやってけれるのか・・・。しかもソフトバンクは旧東海地区の本部があるし、auはキャリアが陣頭指揮を執ってやっているフラグショップがあるというのに・・・。


最新携帯電話業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)最新携帯電話業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:11Comments(0)TrackBack(0)

2012年10月30日

ブログを投稿するのはPCから?アプリから?

ブログの投稿に関するテーマが今回のトラックバックテーマ。お久しぶりですね、このトラックバックテーマからの進行。


このサイトを長いこと見ている人はわかるかと思いますが、私はPCから投稿するのが専らですケータイ(今はスマホ)から投稿することもなくはないのですけど、どうしてもキレがないというのか、打つのに時間がかかるんですよ。
PCの場合はキーボードでタッチタイピング(というには程遠い(爆))でカタカタとテレビを見ながらラジオを聞きながらして打っているわけですけど、ノリの緩急があって、いい時はもう湯水のごとく出てきて周りを気にせずやれるんですわ。ただ、ノリの悪い時はダラダラとやってるわけで、タイプミスはしばしばやらかすわ他事やり始めるわでもうダメ人間の象徴のようになるんですよ。ええ、今まさにそういったふう(ギャハ)。


ただ、PCにはPCの、ケータイ・スマホにはケータイ・スマホのいい点がありまして。
PCは打ちたいと思ったことを一気呵成に打ち込める点と文章構成をきちんと考えながら書けるというメリットがあるんじゃないかと思うんです。逆にケータイやスマホはどこでも書けるという点と素早く書けるという点がメリットとして挙げられるでしょう。もちろん、打つのが上手い人はもっと早く書けるのかもしれません
ちなみに、これがアプリに変わっても、PCからですね。やっぱりアプリ=スマホなので、ケータイの時と同様打つのに時間がかかるからというのが主な理由です。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:12Comments(0)TrackBack(0)

2011年09月26日

携帯電話、どんなとき買い換える?

ケータイの買い換えに関するトラックバックテーマに乗っかることにしました。
私の場合、auを持ってるのですが、2年ごとの買い換えで進めてまして。それがいつも3月になるので、秋冬モデルの発表になると、次は何にしようか悩んで見ています

その機種の買い換えが来年の3月に迫っていまして。今日発表されたauの新機種発表会で新しい機種を選ぶことになるので、スマホとガラケー(一般的なケータイ)とが半々になった今回は悩みどころです。そして今回は「(今回の発表までで)105回も言ってるかと思いますが、ノーコメント」とかわされたiPhoneもこの頃になると出てくるのではないかと思われるので、またさらに悩みどころになるかもしれません。


ところで、何で3月なのかというと、前に勤めていた店が携帯電話の販売をやっていまして。丁度決算にあたるこの月に買い換えると売り上げが上って・・・ということがあったので、それ以来3月になっています。
で、2年ごとにしている理由は、今まで行われていた機種変更の価格設定が、半年以下・半年~1年・1年~2年・2年以上(時期によって詳細は違う)というカテゴリがありまして、2年以上というのが買い換えるのに最も安かったので、今でも2年ごとにしているわけです。今なら24ヶ月払いの最終月というのもあるので、丁度買い換えにいい月という理由も出てくるかもしれません。


さて、今回はどういう機種にするか、今回は東京・原宿にあるKDDIデザイニングスタジオだけでなく名古屋にあるau NAGOYAでも新製品が展示されるので、今回はじっくり触って決められそうです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:21Comments(0)TrackBack(0)

2010年12月26日

アクセス解析が面白くてならない

ライブドアブログに移ってから、何気に気にしているのがアクセス解析
どの機種(PCだとどのOSやブラウザ)から来たのか、いつ来たのか、どうやって来たのか、何の記事を見てきたのかとかがまるわかりという一種のパンドラの箱じゃないかと思わせるくらいすごいものですわ。
またログミンというアバターがチョコマカと動き回る機能も面白いですね。視覚的にわからせるのと見ている本人に楽しませるというダブルの目的で作られているから、何回見ても飽きない。こりゃモチベーション上がるわ(笑)。


そんな今日現在のPC:ケータイの来場比率ですけど、27:72とまだまだケータイの比率が高め。でも、iPhoneがPC扱いされているのには驚いた(爆)。こりゃスマートフォンはPC扱いになるんでしょうかねぇ・・・。

ただ、ケータイのEZwebからの接続率は順調に減っています(苦笑)。元々それは狙っていたんですけどね。それでも9割近く(約88%)あるので、これが6割くらいにまで落ちて、ドコモとかが4割(現状ドコモが約1割、ソフトバンクがやっと入ってきた(笑))くらいになれば、正直健全かなと。元々au one ブログという(PCや他社ケータイでも閲覧は可能だったんですけど)ほぼau向けのSNS(ソーシャルネットワークサービス)と化していましたから・・・。そういう点では、オープンフリーを目指していた理念とは相反する方向でしたし。

PCの閲覧も3割をまず目標に頑張りたいなと。半分くらいなってくるとひとまずOKかなとも。


・・・あくまで自己満足なんだろと言うのはナシの方向で(ニヤニヤ)。  
Posted by alexey_calvanov at 22:49Comments(0)TrackBack(0)