2021年03月12日

遂にドラクエウォークでドラクエⅦイベント開始

今日から「ドラゴンクエストウォーク」で「ドラゴンクエストⅦ」のコラボイベントが開始されました。
「ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち」は2000年にプレイステーションで発売し、初のCD-ROM媒体での発売になりました。しかも複数枚での展開だったんですよね。2013年にニンテンドー3DSに、2015年にAndroid・iOSに移植されます。
前にも書きましたけど、結構シナリオが長いのと鬱シナリオで有名なのですが、個人的にはほとんど覚えてない(苦笑)。そう思われるのは、フリーズといったバグが頻発した(本体のオーバーヒートが原因じゃないかと思われ)からなんですね。プレイの快適性を追い求めたがために、システムの負荷を考慮していなかったんじゃないのかなぁ(プレイステーションはCD-ROM媒体になったことで、読み込みが多くなったのを嫌った開発会社が、極力読み込みを減らしたのが遠因と思われる)


そんなわけで、コラボイベントをやってみた。
まずは1章をクリアしておかないと諸々の内容がプレイできない(笑)。サクッと解いてしまいましょう。レベルに準じた攻略になっていくのは、これまでと同じではないかと。苦労することなくクリアできると思います。思い切って低レベルの育成枠に充てるのもいいかもしれない。

今回のメインは、石板集めと移民の町の発展
前者はフィールドを歩いているともらえたり、モンスターを討伐することでもらえたり、フィールド上のかいふくスポットや家を調べることでもらえたりするだけでなく、移民の町での依頼をこなすことでももらえます。簡単に得られるものから結構苦労するものまで千差万別。じっくり進めていくしかなさそうです。
後者は、フィールドに散らばる移民希望者を見付けること。片っ端から見付けて移民の町に連れて行きましょう(笑)。移民者が増えれば増えるほど様々な依頼をくれるだけでなく、プレイヤーの特殊能力も向上していきます。強敵討伐に重要なのは、過去のイベントでも立証済み。こちらもじっくり進めていきましょう。1日数時間ずつプレイすれば、何とか達成できるんじゃないかと。


エデンの装備は、まだ手に入れていないものの、なかなかいい装備とのことなので、ふくびき券の交換はエデン装備優先でもいいかも。なお、記念大王スライムが1.5周年を機に再登場しているのですが、コイツを倒すと「ウォークフェス賢者復刻ふくびき」が(確実ではなさそうですけど)もらえます賢者の装備が心許ないなら、こちら優先でもいいかもしれません。まぁ、ワイはどっちもやらんといかんのだが(爆)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)

2021年03月10日

テクテクライフが攻めに攻めてる

位置情報ゲーム「テクテクライフ」。前作の「テクテクテクテク」に戦闘の要素を排除して、単純に歩いているところを塗り潰す、かつスポットをタップして一定数溜まると特典がもらえるというシンプルなものになりました。


そんな「テクテクライフ」が、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのコラボイベントを開催しています。以前から「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのコラボイベントは去年から「第3新東京市めぐり」という形で行われていたのですが、緊急事態宣言等で延びている間も細々と行われていました
それが、今回の上映に併せて本格的なコラボイベントを行っており、「テクテクエヴァめぐり」というスポットが5000用意されているとのこと。上映会場・アニメイト・エディオン・はるやま・ラウンドワンなどの他、ゼンショーとのコラボも行っており、ゼンショーが運営しているすき家・なか卯・ココス・はま寿司・ビッグボーイなどがスポットとして登録されています。

そして既存の「第3新東京市めぐり」に加え、名鉄の「名鉄エヴァンゲリオンデジタルスタンプラリー」やあおなみ線の「あやなみ線ラリー」も追加されています。名鉄とあおなみ線は去年もエヴァンゲリオンでコラボイベントを行っているので、今年もそれに乗っかった格好になりますね。
「名鉄エヴァンゲリオンデジタルスタンプラリー」はA・Bの2つのコースに分かれており、Aコースは対象10駅に貼られたポスターの数字をゲーム中に入力すると、5駅と10駅(コンプリート)でそれぞれ違った待ち受け画像がもらえます。さらに10駅チェックした時のみ、抽選でグッズももらえるとのことなので、ゲームをプレイしながら集めたいところ。
Bコースは名鉄の40駅と17の沿線施設を触れると5つごとにゲーム内通貨がもらえます。正直ゲーム内通貨を稼ぐのは、なかなか渋いので、地味にありがたい(苦笑)。
なお、A・B両方コンプリートすると、ゲーム内のキャラが着るオリジナルTシャツがもらえます
名鉄を巡るのは大変なんじゃないのという方、今回も「エヴァンゲリオン1DAYフリーきっぷ」が販売されます。3,200円で乗り放題、かつ10時~16時までならミューチケット無しで特別車席に乗れますよ。先着ですがポストカードがもらえる特典付なので、同じフリーきっぷよりもオトク感がみなぎってますねぇ(笑)。

「あやなみ線ラリー」は、あおなみ線の全11駅と荒子川公園ガーデンプラザ(荒子川公園駅)・メイカーズ ピア(金城ふ頭駅)の全てを触れると称号とゲーム内通貨がもらえます。これ以外にも、ラッピング電車・記念往復乗車券・オリジナルグッズなどを展開するとのことなので、今後の情報に期待です。


さらに、KADOKAWAの情報誌であるラーメンWalkerとのコラボイベント「ラーメンWalker東海ラリー」も開催されます。こちらは、ラーメンWalkerの推薦する21店舗がスポット化したものになっています。こちらもコンプリートするとアイテムがもらえるとのこと。


結構攻めてるなぁ・・・と思ってたら、まさかの東海地方推し(爆)。「乗るしかない、このビッグウェーブに!」って思っちゃいましたよ、ダンナ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:05Comments(0)

2021年03月08日

3月12日から開始だって言ってたのに・・・

「ドラゴンクエストウォーク」あるある、フライング開催(爆)。
・・・いや、正確にはプレイベントといった感じか。体験版配布とはちょっと違うしなぁ(苦笑)。


というわけで、3/12より開始予定の「ドラゴンクエストⅦ」のイベントより少し前になる今日(3/8)から序章イベントクエストが開始となりました。
内容的には、物語の序盤、この世に唯一あるエスタード島を舞台に主人公と種泥棒(ギャハ)・・・もといキーファ王子が、この世の秘密を解き明かすために計画を練り、謎の神殿に向かい、石板を拾ったというところですね。

・・・ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、「ドラゴンクエストⅦ」は相当長いプレイ時間を強いられることで有名で、私の場合、堀井雄二さんの述べていた平均クリア時間100時間(鈴木みそさんのマンガ「おとなのしくみ」のインタビューにて)を何とか切ってクリアした経験を持ちます。プレイステーションで初めて出たドラクエでもあるのですが、カメラワークのいやらしさもあって、結構難易度を上げています。これに伴い道中の石板拾いが『苦行』になったとも言えますね(汗)。その『苦行』脱却のため、後にリメイクされたニンテンドー3DS版では、石板レーダーなるものが登場し、探しやすくなりました難易度そのものも優しくなっているのか、当初より半分くらいの時間でクリアできました。


序盤のイベントなので、ボスもおらず(実は、「ドラゴンクエストⅦ」の初戦闘(スライム3匹)は結構先に進まないと起こらない展開になっており、少なくとも数時間は進めないといけなかったかな)、目的地を定めれば簡単に進められるので、サクッとやってしまいましょう。


さぁ、あの長い作品をどう料理していくのか。楽しみでもあり、不安でもあります。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:14Comments(0)

2020年11月27日

ドラゴンクエストウォークでダイの大冒険とのコラボ実施開始

11/26より「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」とのコラボが開始されました。正確には、その数日前より序章を開催しているので、既に始まっているとも(ニヤニヤ)。


基本的には、アニメで放送しているものをトレースしている感じですが、主人公もダイ達と一緒に色々こなしていくふうになります。今回の配信では、ボス対決が無いので、気軽にできる反面、目的地まで歩くふうではないので、途中のチェックポイントのようなものが拾えないと、いつまで経っても先に進めないのが何とも・・・。
なお、強敵はバロン版キラーマシンとアバン(ドラゴラム)になっていますが、どっちからやってもいいのかなぁ。
そして、助っ人は現状ダイとポップになるんですけど、ポップは原作通りのヘタレっぷり(笑)。1ターン終わって逃げるだなんてあんまりだ(泣)!恐らく12月に入ったら、マァムが登場するんじゃないかなぁ・・・。それまでに2人の絆を深めておこう。


このコラボ、結構長い間行うようで、もしかすると、年越しになるんかいな、と思わせるほどです。少なくともアニメは来年の春まではやるでしょうから、今後の展開を見ながら、ゲームだとどうなるか楽しみにしていようっと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:12Comments(0)

2020年03月23日

ドラクエウォークでドラクエⅢイベント発生決定

先日公表された「ドラゴンクエストウォーク」のリリース動画で、「ドラゴンクエストⅢ」の関連クエスト(コラボイベント)開催が決定しました。
詳細なイベントは不明ですけど、映像の中では、カンダタ・カンタダこぶん・やまたのおろち・バラモス、そしてゾーマが登場するようです。特にゾーマはメガモンスターとしての登場もあるようなので、また苦闘して倒す日々を過ごすことになるのかと思うと、夜も眠れません(苦笑)。


それ以外でも新要素が加わるようです。
最初は、助っ人システム。ルイーダの酒場が新たに設けられ、その中の一つとして設けられます。
主に依頼掲示板・冒険者紹介所・強敵とうばつから成っており、冒険者紹介所ではフレンドや冒険ランクの近い冒険者から助っ人が選べます選ばれた冒険者は、一定確率でフィールドモンスターや強敵とうばつの際に登場してくれます。倒した時には、ハートマークが出ていることから、絆システムも一緒に導入されるのでしょうか。ますますセガの(以下自主規制)。
このシステムは、以前「ドラゴンクエストⅣ」とのコラボイベントが行われた時、Ⅳで登場する仲間が助っ人として登場するシステムがあったのですけど、あのシステムを流用する形で登場することになったようです。前々からそうしてほしいなぁと思っていたので、ようやく実現したというふうでしょうかね。

もう一つは、商人の町というシステム。
フィールドに出現する施設のレベルを上げることで、報酬がもらえるようになっています。また冒険の助けにもなる効果も得られるようなので、一生懸命上げる価値はあるようです。


気になるアップデートの開始日は、3/26。もうすぐそこにまで来ているのですよ(ニヤニヤ)。
あ、それに伴ってだったのか、天空装備のガチャも3/26(14:59)までになっておりますので、まだチケットを持っている方はお早めにご利用下さい。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)

2019年11月21日

ドラクエウォーク、ドラクエⅣとのコラボイベント配信開始

スクウェア・エニックスがAndroid(Google Play)・iOSで配信している「ドラゴンクエストウォーク」。11/21から「ドラゴンクエストⅣ」とのコラボイベントが開始となりました。
最初は1章(計5話)のみの配信となり、デスピサロがエスタークを復活させんとし、その邪魔となる導かれしもの達を亡き者にしようとしてきます

このコラボでは、助っ人という制度も併せて設けられ、1章では、マーニャ・ミネア・トルネコの3人が助っ人になってくれます。ただ、この助っ人というシステムが曲者で、助っ人に設定しても必ずしも参戦してくれないんですわ(泣)。助っ人に来てくれるか否かは、完全にランダム。ただ、基本的に主人公達が圧倒的に有利な場合は、中々来てくれませんけれども、一方で「!(エクスクラメーションマーク)」が3つ付く赤の吹き出しが出た場合は、高い確率で助っ人として参上してくれます。なので、助っ人として呼びたい場合は、できる限り「!」が3つ付く赤の吹き出しを狙って戦うといいのかもしれません。結構強い場合もあるので、全滅覚悟で挑まないといけないですが・・・。
その助っ人が来た状態で戦闘に勝つと、絆が溜まっていきます・・・って、セガのゲームで(以下自主規制(笑))この絆が、いわゆる経験値代わりになり、一定量溜まるとレベルアップします。レベルが上がると様々な恩恵を受けられます。中でもトルネコはレベルが上がることでお店のラインナップが向上していくので、アイテムを充実させたいなら、トルネコを助っ人にしておきましょう。逆に治癒優先ならミネア、攻撃優先ならマーニャを助っ人にしておきましょう。ただ、マーニャはホントに助っ人で来てくれない(ゲラゲラゲラ)。<意見には個人差があります(ニヤニヤ)。

なお、中々助っ人で来てくれないという措置を救済してくれるものがありまして。
フィールドにあるキャラのアイコンがそれにあたり、そのアイコンを触れると、そのキャラの絆が上がる仕組みになっているんです。その時にキャラへの贈り物が必要になります。マーニャなら「貴重な宝石」、ミネアなら「タロットカード」、トルネコなら「おおきなパン」です。以上の対象アイテムを全て渡す形で経験値に還元されます。一気に上げられるチャンスでもあるので、「かいふくスポット」はたくさん触れておく、戦闘はできる限り多くこなすといいでしょう


この助っ人を上手く活用することができるのが、強敵イベント通常より少し強めのモンスターであるギガデーモンが登場します。とはいっても、最初は、かなり弱いはず(苦笑)。レベル48になっている私の場合、レベル10以上のギガデーモンでも余裕を持って戦えます。恐らくレベル40くらいまでは苦労せずに戦えるのかなと推測しています。
この強敵イベントをこなすと、報酬がもらえるかつ絆を確実に得られるので、チャレンジして損は無いでしょう。


この他、様々な耐性などの効果を得られる「心珠」も登場
「心珠」は「モンスターのこころ」を手放した時にもらえるポイントで作れるもので、強い心(高コストかつ高ランク)を手放せば手放すほどポイントも多くもらえます武器・防具・アクセサリー・モンスターのこころなどではなかなか得られない効果もあるので、積極的にSランクまで持っていきましょう。


色々とやることが増えて、家でじっくりやらないといけないレベルにまでなったなぁ(苦笑)。これは時間を食われてしまうわい(ニヤニヤ)。「試練の門」がイマイチだったので、今回のコラボは期待していましたし、実際なかなか面白いです。
冬は出掛けるのが億劫になりがちですけど、これなら出掛けるのも楽しくなるのではないのでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:50Comments(0)

2015年06月25日

聲の形とのコラボキター!

サッカーJ2のFC岐阜は、7/12の横浜FC戦との一戦は週刊少年マガジンで連載されていて、現在アニメ化が進行中の「聲(こえ)の形」とのコラボイベントを行うことを明らかにしました。実は6月の半ばに開催そのものは決まっていたのですが、様々な事情と詳細を煮詰めた状態ではなかったので、今回改めて詳細が決まったということで、大々的にお伝えすることになりました。


今回は、この作品の内容のキモとなっている、聴覚障害者や声を発せない障害者などを支援するイベントがメインになっております。

まず最初は、デフフットサルという聾(ろう)者が行うフットサルのイベント
女子日本代表の選手が長良川競技場にやって来て、競技の説明以外に国際大会への激励会・活動支援のお願いをしていくのだそうです。実演も行われると思います。
女子サッカーもそうですけど、代表選手とはいえ、渡航費や合宿の費用、果てはユニフォームの代金でさえも活動資金は自己負担。更には職場の理解度もまだまだということで非常に大変なのだそうです。

もう一つは、日本語ボイスバンク・プロジェクト
これは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)などで後天的に声を発することを失ってしまった人や失いそうになっている人に対して、元の声質・声色を再現する音声合成技術を医療に活かしたプロジェクトなのだそうです。
音声合成の際、第三者の声を複数束ねて作っていきます。つまり、1人でも多くのサンプルを得られれば、音声の構築だけでなく、音声の質の向上を図っていくことができるようにもなるのです。
献血も今回行われますが、献血とは違い痛みは無く、特定の病気で採血できないというようなこともないので、条件さえ整えば、気軽に参加できるのがメリットになるのでしょうね。

その他、「聲の形」とのコラボグッズ販売や原作者のサイン会(前述のコラボグッズを購入し、かつ当日の観戦チケットをシーズンチケットも含んだ各種招待券以外で手に入れた方が対象)も行われます。このコラボグッズに関しては、「ぎふ元気プライス!」という国の交付金を利用した割引制度の対象品になるため、売り切れ必至の可能性があるので、欲しい方は14時までに行きましょう。また、当日の観戦チケットも前売り・当日券も含め半額で購入できる期間になっているので、ファンの方はお早めに購入しておきましょう。

さらに当日は「聲の形」の原画展も開催され、試し読みできる冊子も4800名に配られるとのことなので、初めての方にも、この作品を深く知ることのできるきっかけになるのではないかと思います。

ちなみに、原作者の大今良時(おおいまよしとき)さんは大垣市の出身とのことで、「聲の形」の中でもその風景がいくつか登場しているとのことだそうです。読んだことはそうないんですけど、舞台はてっきり東京だと思っていたよ(汗)。


私自身もしっかりと読んだことがないので、これを機会に読んでみようかと思います(もちろん面白いか否かの吟味はしないといけないのですが)。そして、これを機会にこの作品が多くの方に知られるといいですね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2014年08月31日

「のうりん」とのコラボデーがやって来た!

本来なら、「のうりん」関連の紹介もしていきたいのですが、何せいっぱいあるので、ちょっと分けて紹介していきますわ(苦笑)。今回は試合の模様を中心に。グッズ類は後日紹介していきますね。


さて、前回のホーム戦で大逆転勝利を収めたFC岐阜ですが、その後波に乗れたのかというとさにあらず
あれだけ勝てる相手だと思っていた群馬に引き分けてしまい、そのショックのせいか次いで福岡には黒星といいところなし。特に群馬はJ1の首位に立っている浦和を天皇杯で撃破しているだけに、調子がよかったことも災いしちゃったんでしょうね。いずれにしても手痛い引き分けと敗戦になってしまいました。ゆえに、今回の試合は下手に引きずっていないかなと思っていた中迎えることとなりました


対戦する東京ヴェルディ1969(以下東京ヴェルディないしは東京V)はJリーグ、いや日本のプロサッカーの歴史において外すことのできないチームで、読売ヴェルディ時代から首一つ抜けた実力を持っていただけでなく、ラモス監督や三浦知良選手(現横浜FC)をはじめ、数多くのスタープレイヤーが活躍していました
しかし、彼らが移籍や引退した後は徐々にチーム力が衰退し、遂にはJ2に転落一度J1に上がりますが、すぐにJ2に戻ることになります。そのJ1に戻った道すじを付けた監督が、今日岐阜を指揮するラモス監督だったのです(J1昇格年は別の監督が指揮し、ラモス監督東京Vの総指揮者となっていた)
そういうわけで、当初は『古巣との戦い』というタイトルで進めようと思ったのですが、こんなことになったので、私自身少々困惑しているのです(汗)。

ちなみに、東京Vにはアニメ好きで知られ、得点ごとにコトブキヤからフィギュアを進呈されるという井林章選手が在籍しているのですが、彼はこのイベントをどう見ていたのだろうかねぇ。
しかし、ヴェルディは自身のホームでもアニメコラボ(「とある魔術の超電磁砲(レールガン)」とのコラボデー。対戦相手は「ガールズ&パンツァー」とコラボレートしている水戸ホーリーホック)をやっていたし、今回もそうだし、何かしらの縁があるんですね。


SHL23_0666実は、試合の前日には、FC岐阜をJ1に上げるためのプロジェクトが発足し、その支援を求めるのぼりが掲げてありました。これはホームの長良川競技場だけでなく、岐阜駅にもありましたね。
具体的には、クラブハウスの建設と天然芝の2面確保に向けた署名ないしは資金援助(募金)がメイン。この2つがJ1ライセンスをもらうための必須条件であり、チームのクオリティアップに欠かせないという側面もあります。何せシャワーや着替え等が外というのはプロチームとしてはさすがにいただけないですわね。

しかし、去年の今頃はクラブの明日さえも見通しが立たない中だったのに、ここまで至ってしまうとは。ここまで来たら行けるところまで行ってほしいものですが、後が怖いわね(苦笑)。



SHL23_0668「のうりん」とのコラボグッズは作者の講演会が行われた12時半から開始していたのですが、午後3時くらいに来てもまだ余裕で買うことができました(ただし、後にコラボフェイスタオルが一番早く完売した)
そして、このブースには近日発売予定のベッキーこと戸次菜摘のフィギュアが製作予定との情報が。既に型ができ上がっていて、今後最終調整に入るようですね。
やったぜ、BBA(笑)!



SHL23_0670こちらは、今回のメインイベントの一つ、牛の碁盤乗り
元々は牛の調教を目的に行われていたものだそうで。いつしか演目になったんですね。

写真の青い飾りを付けているのが、きよみ号で、赤いのがはるみ号。どちらもメスだったかと(肉牛は基本メスの方が美味いと言いますから)。



SHL23_0672この日、気性の荒かったきよみ号。数分掛かって何とか前足が乗っかって・・・。



SHL23_0675無事成功。


ところで、碁盤周辺におがくずが巻かれていますけれども、理由はわかりますよね(ニヤニヤ)。
牛の周りには常にたもを持った学生が控えているんですよ。まぁ、皆まで言わなくてもわかるかと思いますが(苦笑)。

この日気性の荒かったきよみ号は、まぁ周辺に撒き散らし、観客を恐怖のどん底に叩き落としていました(苦笑)。調教している学生にも掛かって一時カオス状態に(汗)。



SHL23_0676はるみ号に関しては、ものの数秒で前足を碁盤の上に乗せ・・・。



SHL23_0678見事クリア。
手際がいいのか離れしているのか、はたまた覚えがいいのか。
ただ言えるのは、素晴らしい牛だということです。



SHL23_0679こちらは2頭同時乗り。



SHL23_0680今回の屋台村には、岐阜県内にある農業高校も来場。
写真はその一つ、岐阜農林高校の岐農乳アイスのイメージキャラであるのーりん。子供達に大人気でした。
なお、彼は碁盤乗りは行いませんでした(爆)。彼らの前座でやればウケたかもしれないのに(ニヤリ)。

そういえば、美濃加茂市もブースに来ており、チョコクランチを先行発売しておりました。そこで、テレビアニメの宣伝ポスターが貼ってあったのですけど、それに子供とおばあちゃんがそれに注視しておりました
・・・アカン、一番すれ違っちゃいけないターゲットだ(爆)。第1話で引いてまう!



SHL23_0682今回、同じサンクスデーのスポンサードであったCOPIN(コパン)や多治見市を差し置いて、「のうりん」のコラボマッチ紹介が重点的に行われていました。やつら本気だ(爆)。



SHL23_0684グッズ紹介も重ねて行われておりました。ヴェルディ戦限定なのかもしれないが、それなら同じ緑のユニフォームをあしらったタオルマフラーの紹介もしてあげて(泣)。



SHL23_0685そして、「もえたま」の紹介も。やっちまった(汗)。

ちなみに、会場内のBGMが♪秘密の扉から会いにきてなど作品内のオープニングとエンディング、そして挿入歌の3曲(恐らくシングルCDから流しているかと)が流れておりました。しかし、♪ポニーテールの四十は流れてなかったよ(ギャハ)!やったぜBBA!
・・・でも、シーズンチケット入場者の時は多治見市のマスコットうながっぱの歌だったんだよね。それでもよかったのに(汗)。



SHL23_0686今回の試合は、ぷちスタジアムDJとして中沢農(みのり)が『来場』しておりました。実際は、担当している花澤香菜さんの事前収録したものを流すというふうで、メンバー紹介など主要な部分はスタジアムDJが行っておりました



SHL23_0687中央にちらりと写っているのが、サポーター有志が製作したキャラゲーフラ(ゲートフラッグ)。詳細はこちらをご覧下さい。



SHL23_0688いよいよ試合開始。
今日は「のうりん」とのコラボマッチということもあり、試合表示の時はホームのFC岐阜のエンブレムが「のうりん」のロゴになっていました。



SHL23_0690この試合では、コーナーキックの際には農が登場し、場を盛り上げんとしておりました



SHL23_0689そしてゴールが入ると、農の絶叫シーンが!!!
写真のは、誤って表示してしまったのを撮ったもの。実際はゴールサイドの網が揺れてたのを誤認しちゃったのね。その後のスローモーションを見て愕然(笑)。バカヤロー。



SHL23_0694そんな肝心の試合、3-0で岐阜が勝ちました。


この日の試合は終始岐阜ペース。ボールをヴェルディサイドに取られても、主導権は渡さないというふうだったので、危なっかしいシーンはほぼなかったという印象が。課題の一つである、特典の後にすぐ失点するというシーンも見られなかったので、今日の試合運びができればほぼ合格点でしょう。

ただ、気になるところが一つ。
難波・ナザリト両選手が抜けた後に点が取れなかったことでしょうね。主力が抜けた際にリザーブも含めたサブメンバーで得点が1点でもあげられればパーフェクトなんですけどねぇ・・・。主力がいる状態でサブメンバーが得点できているのはいい流れなので、今後も続けてほしいですね。



これで、ホームは2連勝。順位も12位とまぁまぁの位置をキープしています。何とかプレーオフ圏内である6位に食い込むためには、残り13試合のうちの1つでも落とさないように頑張るだけだと思います。もちろん強豪も控えており、上手くいかないのは十分にわかっていることなので、ヴェルディのような下位相手のチームで取りこぼさないことは必至です。
そんな次回の相手は9/6にアウェイでカターレ富山と対戦。富山には開幕2戦目で戦い快勝しています。現在讃岐と最下位争いをしていて元気のない状態。アウェイでも群馬戦のように取りこぼしは許されません。
その次は9/14にホームでコンサドーレ札幌と対戦します。こまめな補強を行っている印象がありますけれども、今の岐阜の勢いなら互角に戦えると思います。上位を、そしてプレーオフを伺うためにもこの2戦は勝っておきたいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:52Comments(0)TrackBack(0)