2024年10月13日

秋の新アニメ2024 その11 君は冥土様。

秋の新アニメ2024、11回目は小学館のウェブマンガ配信サイトであるサンデーうぇぶりで連載されている「君は冥土様。」です。
タイトルから見て、冥途の土産とかいうあの文字になっているので、もしかすると殺伐とした作品なんじゃないかとか思ったりもしてるんですけど、キャベツをナイフで切っているシーンとかあるから、そうじゃないよなぁ・・・とかわからないまま見ていくふうになりそうです。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。


主人公は、ごく普通の高校生。しかし、普段から両親は仕事で家を留守がちなので、一人でいることが多く、片付け下手なこともあり、家の中が散らかってしまっているほどの不精でもある。


そんなある日、一人のメイドが家にやって来た。いわく、私を雇ってほしい、と。興味本位で家に入れたものの、彼女の経歴を聞いてビックリ。前職は殺し屋だったのだ。そのため暗殺術には長けているらしい。
それを聞いたからなのか、雇うことを断った主人公だったのだが、彼女の忘れ物を届ける時、トラックに轢かれそうになったところを救ってくれたことをきっかけに、家に居候することになる。しかし、彼女のメイドスキルは散々なものだった・・・。



というふう。


外見は、確かにメイドの姿。しかし、少し怖いなぁと思う顔付きなのですけど、蓋を開けたら、とんでもないポンコツメイドじゃねーか(ギャハ)。もう掃除がまるでダメなので、主人公もお手伝いすることになったり、言葉の節々にツッコミどころ満載だったり、総菜屋のソースに異様な執着心を見せるなど、コミカルさ全開な女性じゃないか(ニヤニヤ)。こんな面白い人なら、少々メイドができなくとも、目をつぶってしまいそうです(笑)。

今回は、主人公とメイドだけなので、2人のやり取りが重要だったんですけど、掴みはOKでしたね。1話で一気に距離感が詰まって、2人の間の障壁みたいなのが無くなって、打ち解け合っているように思いました。


今後、2人の関係がぐっと縮まる出来事も起こることでしょう。まだ学校は夏休みなので、学校生活が始まると、主人公の周辺も明確になるでしょうから、そこで起こる化学反応も面白そうです。これは、初回でグッと来た。オススメです。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む

Posted by alexey_calvanov at 22:43Comments(0)

2023年04月18日

春の新アニメ2023 その25 異世界ワンターンキル姉さん〜姉同伴の異世界生活はじめました〜

春の新アニメ2023、最後になるであろう25回目は、投稿小説サイトである「小説家になろう」で連載している「異世界ワンターンキル姉さん〜姉同伴の異世界生活はじめました〜」です。
この作品は、異例な経緯をたどっており、商業展開をされないで、小学館のマンガ配信サイトである「サンデーうぇぶり」・「裏サンデー」・「マンガワン」でコミカライズされるという展開をされました。一気にコミカライズされたということは、かなり面白いからそうなったと思うので、少し期待して見ていきたいと思います。


あらすじはこう(以下PCではイタリック体で表記)。
主人公は、交通事故に遭い、昏睡状態で異世界に飛ばされてしまった。

憧れの世界ということもあり、早速冒険者ギルドで登録を済まし、いざ戦闘に赴くも、超強いワイバーンと遭遇し、いきなり窮地に陥ってしまう
その時、主人公の窮地を察知したのか、召喚されたかのように姉が登場した。その姉は、異世界ではチート級の強さを誇り、ワイバーンを一蹴。しかもこれが主人公によって討伐されたことになってしまい、いつバレるのかビクビクしながら、主人公を溺愛する姉との2人旅が始まった。



というふう。


ということで、俺ツエーではなく姉ツエーな作品なんですけど、テンポはいいですね。主人公と姉がメインなので、登場人物のディティールがわかりやすい。特に姉の溺愛ぶりは異常で、主人公の異世界という昏睡状態に発した言葉だけで、顔面を壁に打ち付け、自身を気絶(昏睡)させてやって来たのだから、異常ですよ、異常(ニヤニヤ)。
ただ、それ以上でもそれ以下でもなく、姉が強い以外は、なろう系の特徴を受け継いでいるので、変化球のなろう系と思われてしまうのかなとも。ゆえに、主人公自身も強くなっていくという展開になれば、話に変化が付いて面白くなるのかなと思います。今のままだといずれ飽きられてしまうのかも・・・。話の発想としては面白いんですけどね。


放送局・放送時間の詳細は、「続きを読む」にて。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  続きを読む
Posted by alexey_calvanov at 23:20Comments(0)