ネスレ日本から発売されている「ミロ」。ココアパウダーの入った麦芽飲料(基本は粉末で販売)というのはあまり知られていないし、英語圏では「マイロ」というのが正しいというのもあまり知られていないし、オーストラリア発祥というのもあまり知られていない(私もウィキペディアで知った(爆))。2020年に異常に売れて、一時販売休止になった経緯もあります。
「ミロ」は、鉄分・カルシウム・ビタミンDが豊富なのが特徴で、ココアパウダーが入っていることから甘くて飲みやすいとされています。子供だけでなく大人も積極的に飲まないといけないんだなと思わされるのですが、できればもう溶かしてすぐ飲めるタイプの商品を日本でも売ってほしいなぁ・・・。
そんな「ミロ」が果たせなかった、溶かしてすぐ飲めるタイプの商品が、意外なところから出ていたと思わせる商品が、サントリー飲料から発売しています。正確には先月末にリニューアルしたものなのだそうですが、そんなことどうでもいい(ギャハ)。飲めりゃいいんだ、飲めりゃ!<コイツ、重度の「ミロ」中毒だったのか?
それが、「グリーンダ・カ・ラ ミルコア」。・・・ミルコア?聞いたこと無いぞ。
この商品、ミルクとココアで作られたもので、ビタミンDを採れる栄養機能食品なのだそうな。でも、ビタミンDって太陽光を浴び<重度の「ミロ」中毒者が、そんなこと言うんじゃない!
味?まんま「ミロ」だよ(ニヤニヤ)。
ただ、「ミロ」と違って、ややココアパウダーの香ばしさが薄いかなと思いますけど、「ミロ」だと言われたら、信じてしまうくらい「ミロ」ですわ。逆に、ここまで寄せてしまってネスレ日本に訴えられないのか不思議でたまらない(爆)。