2021年09月09日

懐かしの看板商品を頂く サークルKサンクス編

現在ファミリーマートでは、「懐かしの看板商品復活祭」と題して、1980年代に発売した商品から2010年代発売の当時話題となったヒット商品やロングセラーとなった商品をリバイバル販売しています。全10種類ある中で、今回はサークルKサンクスの商品を紹介。


サークルKサンクスは、サークルKとサンクスが合併してできたコンビニで、共に1980年にサークルKは愛知県、サンクスは宮城県で1号店を出店しています。その後、一部地域を除きながらも全国展開を果たしていくのですが、サンクスは経営基盤の脆弱さもあって、1998年にサークルKとその運営母体であるユニーに引き取られることになります。しかし、2004年にサークルKサンクスという名称になったようにブランド統合に失敗し、サークルKとサンクスという同じ内容なのに名称の違うコンビニとして生き残ることになったのです。これにより統一感を出せなかったことが響いたのか、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの3大コンビニとの競争に勝てなくなり、ユニーの不振も相まって、2014年には伊藤忠商事の薦めでファミリーマートの傘下に入ることを決定し、2018年に消滅となりました。
ちなみに、今回紹介する2品は、サークルKサンクス時代のものとなり、サークルK時代およびサンクス時代の商品は出てこないあたり、ファミリーマートは個別時代の商品を重要視していないのではという疑念が無くはないです。もっとも、その時代のヒット商品って何だろうとかいうのは無しか(ニヤニヤ)。


SHV47_1545最初は、「天使のチーズケーキ」
2010年に発売した、サークルKサンクス時代最大のヒット商品とも言えるものです。ファミリーマートに合併された際、この商品だけは残してほしいとしばしば言われておりました。



実は、サークルKサンクス時代に一度も食べていないものなので、どれだけ美味いのかなと思って頂きました。
味に関しては、全くもって薄味。しかしながら、ムースやカスタードはまろやかで口あたりのいいものに仕上がっていますほのかなチーズの風味と甘酸っぱさが後味の爽やかさに繋がってくるのかなと。このバランスのよさが後を引くものになっているんでしょうね。


SHV47_1548もう一つは、「びっくりのり弁」
2007年発売に発売したもので、今でもよくあるたくさんのおかずを詰め込んだ商品の先駆けになったのではないかと思われるものでもあります。



いやはや、白身フライ・コロッケ・鶏唐揚・ちくわ磯辺天・ハンバーグ・ソーセージ・ポテトサラダとたくさんのおかずがあるので、ご飯を食べる分には困りません(笑)。一つ一つの味付けもしっかりしているかつ悪くないです。逆に多過ぎて、ご飯足りないよ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)

2018年11月29日

サークルKサンクス、まもなくおしまい

かつてはほぼ全国にあった、四大コンビニの一つでもあったサークルKサンクスが、いよいよ終了となります。最後まで残っていた東海3県と埼玉県の店舗(11/30まで営業するのは、愛知県と埼玉県にある3店舗のみ)が全て閉店、ファミリーマートへの転換(一部除く)を図ることになったからです。


サークルKおよびサンクスは共に1980年に1号店をオープン。このうち、サークルKはユニーがアメリカにあるサークルKとのライセンス契約を結び、後に日本での商号・商標を取得しています。
サンクスは総合ストアであった長崎屋を母体にして、1号店のあった宮城県に本社を構え、全国の有力な企業とフランチャイズ契約を結んでいったものの、経営母体があまり強くなく、長崎屋から総合商社の小野グループを経て、1998年にユニーとサークルKに譲渡されます。これ以降、業務提携から合併に舵が進み、2004年にサークルKサンクスになったのです。
しかし、一本化に難航し、結局サークルKとサンクスが並立したまま他のコンビニと戦い抜いたため上手くいかず、親会社のユニーの不振もあって、伊藤忠商事が同じ取引先だったファミリーマートとの合弁を推したため、2014年に親会社のユニー共々ファミリーマートの傘下に入ることになりました。

ファミリーマートは、バラバラに展開していたサークルKとサンクスのブランドをファミリーマートに統一することを発表し、3年(2019年2月)のうちに終えるとされていました。ところが、ファミリーマートに転換した旧サークルKサンクスの店舗の売り上げが好調だったとことから、前倒しを決定今年の夏までとしていたところ、様々な事情で今月末までに延期となりました。


私の近所のサークルKサンクスは、今年の夏までの間にファミリーマートに変わっていたので、まだ残っていたのかと。もっと感慨深いものになるのかなと思っていたんですけど、既にサークルKサンクスの商品は姿を消し、全てファミリーマートの商品に転換済なので、あまり感慨深さが沸かなかったんですね・・・。
それでも一時代を築いたコンビニ、さらに東海地方が本部だったコンビニということで、思い入れの深い方もいらっしゃったことでしょう。かくいう私も、初めてのコンビニはサークルKでした。商店街の角にあったコンビニで、足掛け四半世紀やっていたかと(ただし、既に閉店)。


親会社のユニーは、ファミリーマートの運営が強まり、さらにドン・キホーテの影響も受けることになりました。東京色の強くなったユニーは、名古屋で生き残れるのでしょうか。その試金石は、もしかしたらファミリーマートにあるのかもしれません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:01Comments(0)

2018年02月27日

ファミリーマートが日本の味を提供⑮

ファミリーマートが行っている「ニッポン味わい探訪」。今回紹介するのは、両方とも宮城県の商品です。


SHV32_1784最初は、「はらこめし(鮭いくら)」
はらこめしは、秋鮭といくらを醤油味のご飯に乗せた丼飯なのですが、今回はそれをおにぎりにして販売しております。



ともすれば、東北の味付けは濃いないしはしょっぱい印象があるのですけど、こちらは薄味醤油の風味というのかだしの風味というのか、味付けが薄めになっているので、あっさりとした印象があります。それでいて、鮭の味といくらの味わいはしっかりしているので、ご飯が薄味でも、ご飯の味はちゃんと引き立つのだから、よくできているなと。


SHV32_1806もう一つは、「牛タン 青唐辛子味噌添え」
仙台名物の牛タンがたっぷり入った、青唐辛子の味噌も入ったおにぎりです。



牛タンは少し硬めなものの、塩コショウの味付けがしっかり付いており、結構美味しい青唐辛子味噌はもう少しあってもいいかなと思ったものの、きちんとピリッとする風味を感じられたので、これはこれでなかなか。


なお、お弁当も発売しているのですが、その弁当とは愛知県の「味噌カツ弁当」晴れて全国発売になりました。こちらも美味しいので、まだ見掛けたことのない地区の方は、是非とも。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:42Comments(0)

2018年01月24日

ファミリーマートが日本の味を提供⑭

ファミリーマートが行っている「ニッポン味わい探訪」。前回はおにぎりでしたが、今回は麺類とお弁当になりました。


SHV32_1727まず麺類。前回の2種類のおにぎりも愛知県からだったので、三度愛知県になったわけです。それだけまだネタがあるのね(苦笑)。
今回登場したのは「台湾ラーメン」台湾ミンチと呼ばれる豚ミンチ肉にニラ・2種類のネギ(白髪ネギと青ネギ)が入っております。



こちら、『辛いが旨い!』のキャッチフレーズがあるように、醤油ベースの辛いスープになっております。もちろん、にんにくやしょうがの風味やコクもあり、ただ辛いだけではないのも、キャッチフレーズの通りそれに絡む麺も中太麺なので、程よくスープやミンチに絡みます
そのミンチも辛い中に肉の旨味があり、ネギやニラは歯触りでアクセントになっています。よくできてるわ。


SHV32_1728お弁当の方は、宮城県から「炙り焼 味噌ぶた重(仙台味噌仕立て)」
豚肩ロース肉に仙台味噌の入ったタレに漬け込み、炙ったものです。結構肉が敷き詰められており、ご飯が見えなくなっているんですよ。これは素晴らしい(笑)。でも、これ昔食べた記憶があるんだけどねぇ・・・。



この商品に入っている豚肉は、薄切りになっているものの、肉の旨味はよく出ており、薄切りのおかげでパリッとした部分も。さらに仙台味噌のコク深さと甘辛の濃い味がご飯に合う。あと付け合わせの漬物もピリ辛で美味しい。毎度のことですが、ご飯足りません(ギャハ)。


前回のおにぎりには不満があった中、今回の麺類と弁当はとても満足して頂きました。どちらも美味しいので、少々値段は張るものの、見掛けたら買って頂きたいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:41Comments(0)

2018年01月08日

ファミリーマートが日本の味を提供⑬

SHV32_1708ファミリーマートが行っている「ニッポン味わい探訪」。今回は愛知県に再び戻ってきました。
上が「味噌カツおむすび」、下が「海老天むす」です。
「味噌カツおむすび」は、豚ロースを使用したカツに半年熟成した豆味噌で作った八丁味噌を三温糖やみりんで合わせた味噌ダレにして掛けております。
「海老天むす」は、大きな海老天が2尾、上と中に入っています。



まず「海老天むす」ですが、海老天の衣に醤油やこしょうなどの味付けがなされていて、海老の甘みが引き立ってきます。さらにプリプリの身も美味しいですね。オーソドックスだからこそ、ごまかしの利かない味。それをよくわかって作ったと思います。

対して「味噌カツおむすび」、こちらのデキがあまりよろしくない味噌のコクがあまり無いばかりか、甘みを引き立てようとして失敗している感じ。べたっとした味わいになってしまっているんですね。以前のような味噌ならすごく美味しいと思ったのですが、何で今回改めて作ってしまったのかなと、残念でなりません。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:04Comments(0)

2017年12月21日

ファミリーマートが日本の味を提供⑫

SHV32_1681ファミリーマートが行っている「日本味わい探訪」。今回は大阪府の「牛すじカレー」です。
遂に食の都大阪のご当地グルメが登場!そこを代表するのが、お好み焼きでもたこ焼きでもなく、何と牛すじカレーなのね・・・。もちろん、大阪は牛すじ大好きですからね。納得と言えば納得。
このカレーは、牛すじだけしか入っていないのです。潔い(爆)。



そのお味はというと、関西風のだしが利かせたそうですけど、あまりそこは感じなかったなぁ。私の舌がバカなんです、そうに違いありません(苦笑)。ただ言えるのは、スパイシーながらも酸味とコクのある複雑な成り立ちのカレーになっております。美味しいわ。
そこに甘みのある牛すじが入っているので、寂しいカレーかなと思ってたけど、食べていくうちにそうは感じなくなりました。ええ、食べれば食べるほど、牛すじの甘さが引き立ってくるんですわ。


相変わらず、この手の商品はご飯とカレールゥのバランスが悪いなぁと思いながら食べております。ご飯もっと欲しいわ(笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:28Comments(0)

2017年12月19日

ファミリーマートが日本の味を提供 番外編

SHV32_1678ファミリーマートは地域の味を「日本味わい探訪」として展開していますけど、ファミリーマートが展開しているファミマベーカリーでも「ご当地パン」というシリーズを展開し始めるようです。これが最初なのか何回か続いたものの一つなのかはわかりませんけれども、とりあえず紹介していきましょう。

今回紹介するのは、福島県の「クリームボックス」福島県郡山市で展開されているご当地パンです。
食パンにミルククリームを塗ったもので、1976年から販売を開始しております。福島県外でも販売されたり、「フリップフラッパーズ」というアニメの中でも登場(登場人物の中にこの商品が好きなキャラがいる)します。
ちなみに、2016年に東北地方と新潟県限定で販売された経緯があり、今回左記の地域では再販という形になるんですね。



この白いクリーム、ミルククリームなので砂糖を固めたものとは違い、シャリシャリしていないんですね。それでいてきちんと甘い(笑)。ただほのかに酸味もあって、ただ甘い一辺倒ではないのは好印象。食べやすさに繋がっています。
食パンもふっくらしていて、かつ硬くないので、軽い食事にもおやつにも頂けます。
値段も130円程(税込)なので、まぁまぁリーズナブル。毎日とはいかないまでも、週数回は頂いてもいいのかなと思いますわ。


【福島県ご当地グルメ 】クリームボックス 10個
【福島県ご当地グルメ 】クリームボックス(10個)



フリップフラッパーズ 1 [Blu-ray]
フリップフラッパーズ
Blu-ray 123456
DVD 123456



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:57Comments(0)

2017年12月17日

ファミリーマートが日本の味を提供⑪

SHV32_1677ファミリーマートが行っている「日本味わい探訪」。今回は九州地方の「野菜たっぷりちゃんぽん」です。これまでは、地域を絞って(愛知県の「味噌カツ弁当」のように)いたのですが、今回は九州全域の食べ物として紹介しています。
というのも、姿形は違えど、一番有名な長崎県、天草・水俣でよく食されている熊本県、北九州・戸畑と福岡(和風スープ)でよく食される福岡県と九州地方ではメジャーな食べ物だからです。もちろん、九州地方以外でもちゃんぽんが食されている地域があるので、一概に『ちゃんぽん=九州』ではないのですが。


今回のちゃんぽんは、豚ガラ(豚骨)と魚介のだしに炒めた野菜・豚肉・海老・かまぼこ・コーン・青ねぎが入った、文字通り野菜たっぷりなちゃんぽんです。



その味、スープはそんなに濃くはない。熱いからそう感じないだけだろうが(苦笑)。でも、まろやかであっさりとしているのは、濃いよりかはいいよね。
具材は多く、見た目もいいし美味しいし。野菜はシャキシャキしていて食べ応えもいい。また、えびもかまぼこも味わい深くて、華がありますね。
何より、麺がいいつるんとしたもので、少しもちっともしている。それでいてスープに絡みやすいので、とてもおいしい麺です。


寒くなる時期にオススメの麺になりますね。ラーメンもうどんもそばもいいけど、たまにはちゃんぽんもいかがでしょうか。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)

2017年11月25日

ファミリーマートが日本の味を提供⑩

SHV32_1618ファミリーマートが行っている「日本味わい探訪」。今やほぼ毎週のようにやっているような(汗)。
今回紹介するのは、長野県の名物料理「山賊焼き弁当」


ここでおさらい。長野県の山賊焼きとは、主に塩尻市と松本市で食べられているもので、にんにくのたっぷり入ったタレに鶏肉を漬け込んで、それに片栗粉をまぶし揚げたものです。他にも山口県に同じの名前の料理があるものの、作り方は全く違うのも以前おお話しした通りですね。



さて、この弁当なんですけど、入っている中身がすごい。
何と、写真に見えている中身が全てなんですよ。つまり、メインの山賊焼きにご飯・梅干し・香の物(たくわん)だけ山賊焼きの下にキャベツとか麺とかは言ってるんじゃないのとめくってみても、何にも入ってない(苦笑)。ある意味潔い
だから、味に妥協も無い。こちらも潔いんですね。
山賊焼きはにんにくの風味がよく利いていて、かつカリッカリに揚がっていて、ご飯との相性は抜群です。おかずメニューとして売れば、酒のつまみに十分でしょう。
・・・いや、他に書けることがないわ(爆)。だって山賊焼き以外何も無いといっても過言でないもの。ただね、一緒に入っている香の物は、いい箸休めになって美味しいんですよね。あれだけで売ってくれとか思ったよ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:15Comments(0)

2017年11月14日

ファミリーマートが日本の味を提供⑨

SHV32_1608舌の根も乾かぬうちに、第9弾にまでなったこのシリーズ(笑)。
今回は、富山から「ブラックラーメン」です。基本的には「富山ブラック」と呼ばれることの多いラーメンです。このブログでも過去何回か紹介しているので、ご存じの方も多いのではないかと。



その味はというと、一般的には、濃くてしょっぱい、かつこしょうの粗びき具合でこしょう辛いのですが、このラーメンはそこまでエッジの利いたものにはなっていません悪く言えば、物足りないですけど、よく言えば、誰もが楽しめるような味でもあります。それでも、普通のスープに比べたら濃いのかも。もちろん、粗びきこしょうが掛かっているので、噛んだらピリッと来ますよ(ニヤニヤ)。
そんなこともあり、しょっぱくも無く、濃くも無い。かといって薄いとも感じないので、平均的な味わいのラーメンになっております。先述の通り、物足りないと言えば物足りない、でも誰もが美味しく頂けるのなら、この妥協もやむなしなのかね。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:25Comments(0)

2017年11月12日

ファミリーマートが日本の味を提供⑧

SHV32_1606ファミリーマートがお届けする「ニッポン味わい探訪」。
今年の5月から始まって、半年がたった今も、絶賛継続中(笑)。過去、宮崎愛知石川新潟北海道(丼)・鹿児島・福岡北海道(麺)岡山の名物が紹介されました。
今回は、兵庫県から「そばめし」公式では「そばめしおむすび」として紹介されています。

そばめしは兵庫県神戸市長田区で生まれた下町の味です。元々は、刻んだ焼きそばの麺を米と一緒に炒めたものなんですね。今回はそれをおにぎりにしたものです。



これはまずいわけないでしょう(ニヤニヤ)。酸味のあるソースで炒められたご飯と焼きそばがどれだけ美味いのか。初見の人達には是非とも体験してもらいたいですわ。
で、やはり美味かった(笑)。
焼きそばの麺がもちもちしていて、ごはんはしっとり。そして酸味のあるソースが食欲をそそり、パンチの利いている味わいもいいアクセントになっています(これは酸味のあるソースの中にあるもの)
神戸のソースは、オリバーソースが有名なんですが、いわゆるどろソースと言われるもので、味が絡みやすいんですよね。それでいて、ソースの中に入っている下り物がパンチのある味わいに繋がっていて、たまりません
値段も130円(税込)と案外リーズナブル。ホントに食べたことない人は食べてみて下さい。美味いですよ、これ。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2017年10月24日

ファミリーマートが日本の味を提供⑦

SHV32_1548ファミリーマートがお届けする「ニッポン味わい探訪」。只今エクストラステージ突入中(笑)。
また出てるかな・・・と思ってファミリーマートに行ったら、あった(爆)。というわけで買って参りました今回の商品は、「デミカツ丼」岡山県の名物料理ですね。
デミグラスソースの掛かったトンカツの下には、キャベツとご飯が敷かれております。
一見すると、濃そうなメニューなんですけど、いかに。



その味は、コク深いデミグラスソースがガツーンと最初に来ます。このインパクトがすごくて、ご飯とカツが美味く感じられるのよねぇ。キャベツの味わいは、レンチンしてしまう関係上、あまり感じられなかったのが残念と言えば残念。確か、店で食べる時はシャキシャキのを頂けたはず。
カツに関しては、デミグラスソースの影響なのか、使っている肉の部位の影響なのか、思った以上にしつこくない。揚げてあるのにあっさり目のテイストなので、もう少し肉は大きくても大丈夫だわ(笑)。
結論としては、デミグラスソースありきの丼に仕上がっていますコク深く少し酸味のある味わいながら、クドくも無くしつこくも無いので、1杯でも物足りなく感じてしまいます。もう1個くれ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:40Comments(0)

2017年10月17日

ユニコがやっとファミマに対応

ユニーグループで発行されている電子マネーカード「ユニコ(uniko)」。一般的な電子マネーカードと同じく、200円で1ポイント貯まる仕組みになっています。
使用できるところは、ユニーグループのアピタ・ピアゴとサークルKサンクスの3か所。ところが、同じユニーグループの傘下に入った(正確にはユニーグループが傘下に入ったと言うべきか)ファミリーマートでは非対応だったのです。
ご存じの通り、サークルKサンクスは2018年2月をメドに全てのサークルKサンクスをファミリーマートに転換するとしています(ただ、いまだにサークルKサンクス名義で残っているところもあるので、本当にできるのか懐疑的だが)。その転換先でのファミリーマートでは対応していないため、元々サークルKサンクスで利用していたユーザーからは不便だというクレームが入っていたのだそうな。そりゃそうだわな。転換する時からそう思っていたもの。
そうなると問題になってくるのが、イオン系で取り扱っている電子マネーカードの「WAON」の立ち位置同じような特典が付いてくるサービスですが、ライバル系列のカードなんですよね。状況によっては「WAON」は提携解除して「ユニコ」に一本化します・・・とかだと、すごく不便になるんじゃないのかなと思う人々が増えるのではないかと。


既に、サークルKサンクスは、楽天が行っているポイントカード「楽天ポイントカード」からTSUTAYA(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)がメインで行っているポイントカード「Tポイントカード」への切り替えを行っています。こちらは、より便利な形になったとも言えるでしょう。それでも同じように不便になったと嘆く人も多いと思うのですが、利用者数を考えれば、「Tポイントカード」の方だよね・・・。


とりあえず、収まりのいい形にはなったのかな。その収まりのいい形を無理に推し進めないことだけを祈りたいものです。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:10Comments(0)

2017年10月09日

ファミリーマートが日本の味を提供⑥

SHV32_1526前回できれいに終わったと思っていたファミリーマートがお届けする「ニッポン味わい探訪」。まだだ、まだ終わらんよ・・・と言わんばかりに、また出してきたよ(ギャハ)。
その商品とは、「海老塩ラーメン」北海道で人気の味を再現したものだそうな。
見た感じは、塩ラーメンというより、豚骨ラーメンな感じなんですが、いかに。



まずはスープ。脂が浮いているのは、海老オイルなんだって。だからなのか、香りとしての海老がしっかり。ただ、味わいとしての海老は、豚骨スープの味わいが強いゆえに、あまり感じられなかったんですね。
麺は縮れており、スープとの相性はバッチリ。具材もえび天かすは美味しかったですね。スープが絡まなければ、天かすの味わいは海老としょうがだった(苦笑)。ねぎのシャキシャキ感もよかったです。


スープの個性が強かったものの、決して美味くないわけではなく、麺と一緒に食べたら、そんなことを気にしなくなるくらい。具材はまぁまぁあり、かつ量は多めなので、満足感はあります。なかなかいいじゃないの。


・・・もう今回でおしまいかな。それともまだあるのかな。エクストラステージもいいけど、どこまで引っ張るんだろう(汗)。きれいに終われたと思ったのになぁ(苦笑)。でも、これはうれしい悲鳴ですよ(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2017年09月27日

ファミリーマートが日本の味を提供⑤

ファミリーマートが5月から行っている「ニッポン味わい探訪」。既に宮崎愛知石川新潟の名物料理が紹介されました。
恐らく今回が最後の展開になるのかなと思いますが、今回何と3種類出てきたよ(汗)。北海道だけだろうと思ったら、また九州に戻ってきた(苦笑)。


SHV32_1475というわけで、第5弾のその1、「帯広風豚丼」北海道・道央を中心とした地域で食べられている豚丼をアレンジしたものですね。
薄切りにした豚肉にたれを掛けてあぶり焼きしたものが、ぎっしりと乗っています。



こちら、豚肉は薄切りになっているものの、味はバッチリ。肉の旨味を感じられるばかりか、一緒に掛かったたれの香ばしさも相まって、ご飯も進む進むたれ単独でも甘辛のコク深い味なんですね。よく再現しているわ。
そのたれは、できればもっとご飯に掛けてほしかったかな。ただ掛け過ぎると味のバランスが崩れるというのなら、致し方なしですけど。


SHV32_1476そして第5弾のその2・その3
上が「手巻 黒豚みそ」。おにぎりで登場しています。鹿児島県名物黒豚味噌を使ったもので、黒豚(ミンチ肉)を麦味噌で和えたものだそうな。
下が「駅弁風かしわめしおむすび」。こちらもおにぎりで登場。福岡県を中心に九州ではメジャーな駅弁「かしわめし」をおにぎりにしたもので、中には鶏そぼろが入ってます



上の「手巻 黒豚みそ」は、パリパリののりの風味に麦味噌のふわっとした風味も合わさって、結構美味いなぁ。ちょっと味噌にアルコールのような風味があるけど、発酵で生まれたのか中にみりんが入っているのかなんだろうね。このクセがいいか悪いかで評価も割れるでしょう。

下の「駅弁風かしわめしおむすび」、確か福岡県内のファミリーマートでは「かしわめし」というおにぎりがあったはず。そのおにぎりよりも鶏の味が濃厚だったかと。錦糸玉子は申し訳程度なので味に関わらない(彩りレベルなんでしょうね)ものの、中に入っている鶏そぼろは濃い鶏の味の濃厚さはご飯部分だけじゃないとを再認識させてくれるわけです。


今回の品物は、どれもレベルの高い一品になっていました。有終の美とも言えるでしょう。これで終わってしまうのはもったいない。
できることなら第2クールもあってほしいです(笑)。まだやっていないところがありますよね?例えば東北とかね。あと関東や関西もやっていないはず。中国・四国も名物があるのに、やってないですね。そして何より沖縄美味しい品物がたくさんあるのですから、是非ともやってほしい。全国に店のあるファミリーマートならではの展開で、このシリーズをまたやってほしいなぁ。


なお、今回の品物の中で、「手巻 黒豚みそ」のみ北海道・宮崎・鹿児島では販売しないとのこと。鹿児島県の商品なのに、鹿児島県では販売しない矛盾(苦笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:24Comments(0)

2017年08月24日

ユニー、サンチョになる

ディスカウントストアの最大手ドンキホーテホールディングスがスーパーとコンビニを有する大手の一つユニー・ファミリーマートホールディングスと資本・業務提携を結ぶことになりました。


ドンキホーテホールディングスはディスカウントストアのドン・キホーテを中心に、スーパーの長崎屋、ホームセンターのドイトを子会社にして運営しています。AKB48の支援をしていたことで有名で、秋葉原店にAKB劇場があるのは、その名残でもあります。
対して、ユニー・ファミリーマートホールディングスは、スーパーのアピタ・ピアゴ・ピアゴラフーズコア(その昔は基本的にアピタがユニー系、ピアゴ・ピアゴラフーズコアはユニーの子会社だったユーストア系だった。なお、同じく基本的にアピタが大型複合店、ピアゴは中小スーパー店舗の扱い)、コンビニのファミリーマートやサークルKサンクスを運営しています。元々は、スーパーとコンビニを運営していたユニーグループ(ユニーとサークルKサンクス)、コンビニを運営していたファミリーマートが合併してできた会社で、双方と取引のあった伊藤忠商事が合併の仲介をしたと言われています。


今回の資本・業務提携により、ユニー・ファミリーマートホールディングスが扱っているスーパーの中にドン・キホーテが参入する形を採ったり、閉店するユニー・ファミリーマートホールディングスが扱っているスーパーにドン・キホーテが居抜きの形で参入することもあるとのこと。また既に出店しているドン・キホーテの中にファミリーマートが展開されるケースもあるとのことで、双方のメリットを生かした出店を行っていくのかなと思います。

ただ、今回の提携劇で、ドン・キホーテとアピタ・ピアゴが近い店舗もあるでしょうから、その店が統廃合する可能性も出てくることでしょう。まだ提携レベルなのでそれほど多くは無いでしょうが、将来もっと踏み込んだ(いわゆる合併話になった)場合、店舗リストラは進むことになるでしょう。例えば名古屋市内だと、今池という地区に、ドン・キホーテとピアゴが近接しているので、将来的にどちらかを選択することになるのでしょうね。


これまでドン・キホーテは長崎屋やダイシン百貨店(現在はドン・キホーテの店舗を運営する子会社になる)、ドイトを傘下に収めているものの、ドン・キホーテ側から見れば、それほど大きくない会社でしょう。しかし、今回は日本の三大コンビニの一角を担い、かつ日本の大手スーパーの一角を担っている会社との資本・業務提携になります。
同じ名前の付いた小説「ドン・キホーテ」によれば、主人公のドン・キホーテは気狂いを起こした自称騎士で、お供に学はないものの、現実的なアドバイスができ、かつ知的な言い回しのできるサンチョを付き添い人にして旅に出ています。もし、今のドン・キホーテが小説のそれになぞらえれるとすれば、同著の中に出てくるサンチョよりも素晴らしい人物がお供に付いたとも言えます。しかし、小説とは違い、ドン・キホーテの妄言に愛想を尽かせて離れるようなことにならないかという心配も無くはないです(販売戦略の違いが特にそう思わせる)ドン・キホーテが正気を取り戻して現実的な運営(つまりはサンチョの話をよく聞く)のか、はたまた振り回すのか、見ものではあります。ただ、前者の場合、ドン・キホーテはまもなく死んでしまうそうで・・・(汗)。


ドン・キホーテ 全6冊 (岩波文庫)
ドン・キホーテ 全6冊(岩波文庫)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:41Comments(0)

2017年08月23日

ファミリーマートが日本の味を提供④

SHV32_1302ファミリーマートが5月から行っている「ニッポン味わい探訪」。既に宮崎愛知石川の名物料理が紹介されました。
第4弾の今回は、「タレカツ丼」新潟県の名物料理の一つですね。
実は、2013年にサークルKサンクスでも展開していたことがありました(その時の名前は、「たれかつ丼」)。なので、サークルKサンクスでは4年ぶりの復活となります。

だし・みりん・砂糖を加えたしょうゆダレにくぐらせたカツと特製ダレ(左記と同じものと思われ)が付いてくるのは、前のものと同じです。



早速頂いてみたところ、カツはそれほど厚くはないものの、ヒレカツなんでしょうね、脂のノリも丁度良く、かつ肉の味わいも楽しめるものになっていました。カツだけで食べていないので何とも言えませんが、タレの味と併せるとカツの脂っこさも感じにくくなりましたね。
何よりタレの甘みがご飯に合うカツと一緒に食べるのもよし、タレの掛かったご飯だけで食べても美味しい。これは前と変わってないかもしれないですね。そう考えると、ご飯は少ない(笑)。


総じて4年前の味によく似た、甘いたれの味わいでカツやご飯を楽しむというふうになっています。甘いと言っても甘ったるくはないので、甘いものが苦手な人でも大丈夫でしょう。新潟に行ったり、新潟の物産展で食べたわけではないので、具体的ではないのですが、いい出来だと思います。また食べてみたいです。


この企画もいよいよ次回あたりでフィナーレなのかな。北海道・十勝の豚丼が待っていることでしょう。そう思うと少し寂しいですねぇ・・・。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:55Comments(0)

2017年07月22日

ファミリーマートが日本の味を提供③

SHV32_1183これまで宮崎の「チキン南蛮弁当」・愛知の「味噌カツ弁当」が登場した「ニッポン味わい探訪」。
つい先日、第3弾が登場しました。3番目は石川県から、金沢名物の「金沢カレー」をベースにした「金沢風カレー」です。
ソースの掛かったカツと付け合わせとしてのキャベツが一緒の皿に乗った、ライスが見えないほどカレールーが掛かっているのが大きな特徴です。今から10年ほど前から全国区になってきたかなと。名古屋では、その少し前から金沢カレーを提供する店が出始めましたね。



『金沢風』と名乗っているのにもかかわらず、味はきちんと金沢カレーになっていました。濃厚かつフルーティーな味わい、ソース風味の付いたカツとの相性、付け合わせのキャベツのアクセントとしての役割、全てがいい具合に揃っていました。そんな文句を付けられそうなところは無いと個人的には思っております。
値段は少し高めなのかもしれませんが、美味しいので文句ないですよ。これは大盛で食いたかった、それくらいですよ、文句があるとしたら(笑)。


これ以外にもファミリーマートではカレーのレパートリーを増やしているので、「ニッポン味わい探訪」の商品であるこちらが無くとも、カレーは楽しめるようになっているのです。それはそれでいいかも(ニヤニヤ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:55Comments(0)

2017年07月17日

ファミチキ、ド定番に手を出す

SHV32_1127先日、ファミリーマートとサークルKサンクスで発売されたファミチキの新味。それが今回紹介するカレー味です。
こちら、15種類のスパイスをまぶしたものだとのこと。確かに封を開けた瞬間から、カレーの香りがぷーんと(笑)。



実のところ、ファミチキはレッドチリ味という辛い味のファミチキが出ているわけです。その点から考えると、今回のカレー味は、丸かぶりになってしまうのではないかという懸念が沸いていたんですよ。だからこそ、今回の味がどういうふうになっているのか、楽しみでもあるわけですよ。まぁ、美味いのかがまず気掛かりですけど(ニヤニヤ)。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


ふむ、まず辛さは無い思ったほど辛いというふうではない。むしろスパイシーさが際立っている感じドライカレーの味なのかなぁ。上手く言えないのですけど、少なくとも辛いカレーの味ではないです。ジューシーなファミチキに合っているので、これはこれでアリなんだなと。

そういえば、以前上田準二元会長の置き土産で「黒幕引き丼」を紹介したことがあったんですけど、そこで一緒に乗っていたザウアークラフトがカレー味だったのよね。あの味に近いなぁと。あれをノーマルの酢漬けにして、ファミチキのカレー味を乗せれば、それはそれで美味しいんじゃないかと予測。うん、もう1回上田元会長をお呼びしよう(ニヤニヤ)!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:47Comments(0)

2017年06月18日

ファミマでもジャンバラヤ

SHV32_1039以前ミニストップでジャンバラヤが売られていましたが、今回はファミリーマートから「彩り弁当 ジャンバラヤ」として販売しています。出た当初は50円引きやってたのね。
ミニストップのそれと違うのは、ガッツリ感が無い(爆)。
・・・それだけじゃないの。トマトソースが掛かっている点と名前の通りアスパラガスやポテトなどの野菜類が豊富な点が違うの。






味はミニストップのものとほぼ同じ。スパイシー感があるご飯になっております。ただ、具がいろいろ入っているので、箸休め的な意味ではありがたいですね。後はトマトソースなので、同じスパイシー感でも、和らいだ印象を持てたかなと。トマトの酸味はいいね。


ちなみに、ジャンバラヤってカントリーソングの定番ナンバーなんだよ。<何だよ、そのうちの上司しか反応し無さそうな情報は。ってか、最後の部分再利用かよ!


【冷凍】【12個】 レストランユース ジャンバラヤベース 1kg ニチレイ
Posted by alexey_calvanov at 23:42Comments(0)TrackBack(0)