
「お好み焼き(豚玉)」は、結構ぶ厚めな生地になっており、しっかりとだしの味の利いたものになっていました。ソースが濃いから、ソースの風味が強くなってしまったけど、ちゃんとだしの味がわかるのだから、なかなか濃いのだと思う。肉もしっかり入っていたので、ワンコイン(500円)ほどなのにクオリティは高かったぞ。
「たこ焼き」もほぼ同様。同じくだしの利いた生地に大粒のたこが入っていて、醤油は後掛けだけど、コクのある味わいになっていました。外はしっかりとではないが固めで、中は緩やかなものになっています。かつお節とマヨネーズはお好みで掛けるといいでしょうね(かつお節に関しては、店の人が聞いてきますけど、マヨネーズだけ、いらない時は申し出ないといけないので注意)。マヨネーズは自社製のなのか、少しエッジの利いた酸味があったよ。

味は何と言っても甘めの仕上がりになっている点でしょう。フルーツソースのせいなのか、とかく甘い。でも嫌な甘みではなく、肉の旨味を十分に引き立ててくれる甘さになっており、同時にフルーツソースのせいなのか肉が柔らかくなってるんですね。ご飯に合うとのことですが、もちろんご飯でもいいんですけど、レタスと一緒に巻いて食べてもよし、そこからパンを挟んでサンドイッチにしてもよし、肉とご飯を炒めてチャーハン風にしてもいいのかなとか、アレンジが色々と思い浮かびましたよ。いつまた買えるかわからんけど(ギャハ)。

