2023年09月08日

りんごのスコール

SOG03_200644デイリーこと南日本酪農協同から発売しているスコールシリーズの新商品、「スコールりんご」を買ってきた。
いつもの「スコール」の中に、青森県産のりんご果汁を混ぜているそうな。ちなみに、果汁は1%とのこと。
近々、テゲバジャーロ宮崎戦が控えているだけに、宮崎を飲んでやろう・・・とかいう理由は、後付け(爆)。



しかし、その味の中に、「スコール」要素はほとんど無かった(汗)。むしろ、りんご果汁が強過ぎて、「スコール」の乳成分が失われてしまっているように思えるのです。確かに美味いんだけど、これは炭酸入りのりんごジュースでしかない。「スコール」だと思って飲んでしまうと、とんでもないものだと思わされるでしょう。やはり、「スコール」は「スコール」で飲むのが一番いいのだ。そう感じた一本であった。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  

Posted by alexey_calvanov at 23:27Comments(0)

2020年05月15日

爽やかな春の日々のように

SHV47_0048そんな形容がぴったりな飲み物、それが今回紹介するデーリィの「スコール 完熟ゴールデンパイン」4/28より発売した春の期間限定と思しき炭酸飲料です。
パイナップル果汁を「スコール」に加えた一品です。



いやはや、これは美味しい。
パイナップルの爽やかな香りと口当たりが、炭酸のすっきりとした味わいと実にマッチしている。そして「スコール」の風味も合わさって、爽やかさ2割増しといったふうかねぇ。


ただ甘いだけじゃない、ただ酸っぱいだけじゃない、甘味と酸味がベストマッチしていて、複雑なのに、ほどくのは簡単な紐みたいにほろほろとほどけていく・・・。これは美味いけど、表現難しいわ(ギャハ)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 22:38Comments(0)

2017年11月09日

スコール!

SHV32_1567今回紹介するのは、デイリー(南日本酪農協同)とサッポロビールとのコラボ商品である「サッポロ 愛のスコールホワイトサワー」。はい、お酒です(笑)。
「スコール」というのは、デイリー(南日本酪農協同)が手掛けるヨーグルト風味の炭酸飲料。元々余った牛乳を処理するのに困ったために作られた飲み物だったそうで。現在は大ヒットしたことで、その心配はほぼ皆無。そして儲かっていると(ニヤニヤ)。

今回は、サッポロビールがアルコール分を足してお届け。ちなみに、スコールという名前は、デンマーク語で乾杯の意味だそうなので、今回のアルコール飲料化は、うってつけだったのかもしれません。



ではスコール(笑)!


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


まんまやん!



ええ、「スコール」の味そのまんま。これ、「スコール」って言われて出されてもわからんぞ
でも、ただ一つ違うこと。酔っぱらう(爆)。いやね、美味しいのと変わらないので、一気に飲み干して、身体中がグロッキーになってしまったわ(ギャハ)。アルコール度数4%なのに・・・(泣)。
皆も、美味しいからって一気に飲んじゃダメだよ!<急性アル中にでもなってしまえ!


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)

2017年09月12日

濃いのが欲しい・・・

SHV32_1349意味深なタイトルですけど、何も出ませんよ(ゲラゲラゲラ)!


というわけで、先日からセブンイレブンなどをはじめセブン&アイ限定で売られている「スコール 濃いめ」(右)。どう違うんだろうなと思って、一般的なもの(左)と比較することにしました。



・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


うーん、どう違うんだ(汗)?


濃さの差がわからない。それに同じような味しかしない(苦笑)。ちょっとだけ甘みが濃いのが違うのかな・・・というふうなので、舌の上ではわからないわ。ホントに微妙なところなんでしょうね。

ちなみに、飲み比べていくうちに、飲みやすいのが案外普段から飲んでいる方のだったという事実(汗)。減り具合でわかるのよね。


というわけで、濃いのがいいってわけじゃないんだぞ!薄いのは薄いなりに(以下自主規制)。


南日本酪農協同 スコールホワイト 500mlPET×24本入
南日本酪農協同 スコールホワイト(500mlPET×24本)



人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:57Comments(0)

2016年02月01日

スコールもミックスジュースに

SHL23_2166スコールで有名なデーリィ(南日本酪農協同)から「スコール ミックスフルーツ」という新製品を発売していました。イオンで安売りしていたので、早いこと買おうと思って数週間、やっと買ってきました(苦笑)。
実は、公式サイトにも商品が掲載されていない謎商品。イオン以外にも売られているようですが、とにかく謎(汗)。なぜだ、デーリィ。



その味は、炭酸の入ったミックスジュースと言っていいでしょう。味で一番強いのはピーチ、匂いとしてはマンゴーの香りが強いような・・・。というより、バナナ・ピーチ・マンゴーしか入っとらんやんけ、果汁!
というわけで、ある意味『なんちゃってミックスジュース』の感も否めません。そういった点では関西のミックスジュースは素晴らしいとも言えるでしょう(笑)。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  
Posted by alexey_calvanov at 23:58Comments(0)TrackBack(0)